
コメント

ママリ
私は一人目は深夜、二人目は朝でした☺️

ヨシコ
上二人は誘発でしたが、三人目は健診の日の夜に破水し、夜中に生まれました⤴️
健診の時にも「今週中には生まれるかもよ🎵」と先生に言われ、「天気悪いから今日陣痛来るかもですよ🎵」と助産師さんに言われて帰宅しました😄
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
健診の夜!!そわそわします〜💦
天気悪いとくるって言いますもんね- 6月24日

退会ユーザー
早朝から前駆陣痛で
夕方に本陣痛になりました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
前駆陣痛って、今きてるなーとかわかりますか?- 6月24日
-
退会ユーザー
その日はいつもより
長く感じましたが
15〜20分くらいの間隔で
お腹壊したような痛みが
ありました!
全然耐えられる痛みですが
痛みの長さが
2分くらいだったので
前駆陣痛かなーと思ってます!笑- 6月24日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お腹壊した感は時々ありますねー
すぐ治る感じなんですかね- 6月24日
-
退会ユーザー
34wくらいから前駆陣痛が
何度もありましたが
その時はだいたい3時間くらいで
自然となくなりました😅
本陣痛に繋がった日は
何時間も間隔が揃わない痛みが
続きました😆
お腹壊した痛みから
腰の痛みが加わって
間隔が揃って…って感じです💕- 6月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー💦
あまり前駆陣痛っていうのも分からなくて笑- 6月24日
-
退会ユーザー
とりあえずちょっとお腹痛くなったら
すぐ間隔測ってってやってました笑
揃わなかったら
なんだ前駆陣痛かーみたいな感じです😣- 6月24日
-
はじめてのママリ
感覚測る習慣をつけておられたんですね!
- 6月24日
-
退会ユーザー
正産期に入ったら
何度か痛みが続くようなら
感覚を測ってみるようにした方が
いいかもしれませんよ😄
私はすぐ10分間隔から
4分間隔になってしまったので
歩くのが大変でした笑- 6月24日

ころも
予定日を3日過ぎた日に内診グリグリされ、その日の夜中に陣痛きました😊
-
はじめてのママリ
ぐりぐりできた感じなんですね
- 6月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます!