※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

ちょっとイライラを吐き出させてください🤦🏻‍♀️土日に義祖父の法事で義実…

ちょっとイライラを吐き出させてください🤦🏻‍♀️
乱文なんで読みにくいかもしれないですがごめんなさい🙇

土日に義祖父の法事で義実家に帰省してきました。
お寺にお参りをし、義祖父宅でお膳をとって、みんなで食事をしていたときの事。
私は自分のお膳も開けず、まず子どもに持参したお弁当を食べさせていると、しばらくして「お吸い物を配る」と義母と義叔母(義父の兄の嫁)が話し始めました。
なので、私は「配りますよ」と、離乳食をちょうど食べ終えた娘をその場に置き、お吸い物をお椀に注ぎ始めました。
普通ならここで、義叔母の娘2人(33歳、29歳)が
何かしようか?等と名乗り出ると思うのですが、そんなこともなく。
お吸い物を注ぎ終わったくらいで
29歳が「何か手伝うべき?」と義叔母に話しかけ、
「ううん。○ちゃんはゆっくりご飯食べてればいいわよ。」と。
私( ˙-˙ )ぽかーん😱
結局、私と義母、義叔母で用意をしました。
もちろん目の前でお膳を食べているので、私がお膳すら開けてないことはみんなわかっています。


これは今回だけでなく、義祖父がなくなった時も同じで、
通夜等のご飯の支度も、
義叔母「○ちゃんはしなくていいわよ」
「ごめんね。わざわざ来てもらって。」
義叔父「遠くから(隣県)来てるんだから台所に立たなくてもいいんだ。」
「わざわざ来てくれてありがとう」
「(ご飯を食べ終わったら)早く帰りなさい」

ちなみに私も、反対側の隣県から来ています☺。
この日義いとこ一家とは初めて会いました。
早朝からずっと台所に立ち、○ちゃん姉妹がご飯を食べ始めても洗い物を、終わらせ、○ちゃんたちを見送って、片付けを済ませました☺。
が、初めて立つ台所で、初めて会う義祖母の妹に、なめ回すように手元や行動を監視されながら右往左往しながらも料理、もりつけ、配膳、皿洗い等私には何の声掛けもなく。
もちろん、義母、義祖母、義叔母は台所仕事を率先してやっています。


嫁だから、当たり前なんでしょうか?
イラッとするのは私の心がせまい?
そして、何よりも
自分の直接のおじいちゃんの葬儀や、法事なのに。実際よく帰省もして、もらうものももらって、可愛がってもらっていたのに。
なぜ「来てくれてありがとう」「○ちゃんはしなくてもいい」「早く帰りなさい」なんて言えるのか。
「わかったー。」とすんなり帰るのか。片付けのことや、まだ仕事が残ってないか気にならないのか。

ちょっとよくわかりません。

脱線しますが、私達が結婚する際も、お祝いの言葉や、ましてや包みなんてなかったし、というか招待しても来なかったし、
今後義いとこ達が結婚するときにはどうすればいいのか悩みます。

葬儀や法事なんて滅多にないし、その場だけイライラしてればいいことなんですが、発散させてもらいました。
気分を悪くされた方ごめんなさい🙇

コメント

ゆかり

旦那様はどのように感じられてますか?私だったら頑張って言葉を選びながら主人に伝えお付き合いはしない方向でいきたいです。義従姉妹へのご祝儀ももちろん出したくない!とゴネると思います笑笑
ただでさえ居心地のよくない場所でぽんちゃんさんは台所に立って凄いです😣私だったら子供を免罪符に知らんぷりし続けます笑笑
旦那様が味方をしてくれるようだったらお付き合いは義母に全てお任せして今後の関わりを控えちゃいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は、その都度帰りの車で
    「たくさん動いてくれてありがとう。ぽんちゃんみたいなお嫁さんでよかった。おかんもばあちゃんもぽんちゃんのこと気に入ってるし自慢のお嫁さん」と言ってくれるんですが、そこ止まりです💦
    もう、関わることと言えば不幸があったときと4年後、10年後の法要なので、それ以上の関わりがないことを祈ります(T_T)💦

    • 6月24日
ポンチョ꙳★*゚

ぽんちゃんさんは長男のお嫁さんですか?
そうでしたら義祖父が亡くなった場合には
嫁がやるのは普通だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は分家の長男の嫁です。
    嫁として家族の仕事を手伝う事に疑問はないのですが、嫁だけがというか、祖父がなくなっているのに、孫(娘)は何もしなくてもいいという感じや、他人が動いているのにその人の前で「わざわざ来てくれて」「手伝わなくていい」などという神経にイラッとしてしまいました😫

    • 6月24日
はるいろ

もしかしたらその姉妹は親族の中で過去に何かあったとか、、、
例えば姉妹が一時期グレてたとか、引きこもりだったけど最近表にでてきたとか😅
だから親族も
「いいよ、いいよー(ここで面倒事を強要するとまた昔みたいに問題を起こすかも)」
と思っているとか😅

まぁ、行動するより先に「なにかした方がいい?」と聞いてくるあたり、親からも世間からも甘やかされて育ったんだなぁと感じます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    彼氏の話や、〇〇に遊びに行った等と話しているので得に訳有ではなさそうですが、本当にそんなことを疑いたくなるくらい神経がわかりません🤦🏻‍♀️💦

    いとこにもですが、義叔母、義叔父に本当にイラッとします(-_-#)
    なるほど、この二人の影響でこうなったんだなと。

    • 6月24日