
コメント

きなこもち𓈑
1人目も2人目も
厚仁病院で体外受精にて
授かりました✨
きなこもち𓈑
1人目も2人目も
厚仁病院で体外受精にて
授かりました✨
「体外受精」に関する質問
名古屋で不妊治療クリニックおすすめは? これまでタイミングで、2回流産しています。 夫の精索静脈瘤が見つかり手術待ちです。 浅田レディースクリニックは体外受精に力を入れているからAIHまではあんまり…というクチ…
不妊治療の病院へのお話聞いてください 体外受精ステップアップに向けて、体外受精DVDで勉強してから挑みます。 その他わからない事があれば、先生や看護師さんに相談という形で予約を取っていくのですが、 私は障害率が…
初めての体外受精。今採卵の準備でアンタゴニスト法で自己注射して卵胞育ててます。 今d9で卵胞6個育ってて、育ちがゆっくりと言われてしまいました。1番大きくて17ミリ、他は全部14ミリ前後とのことでした。またもう一…
妊活人気の質問ランキング
ももじ
お返事ありがとうございます✨
そして妊娠おめでとうございます♡
二人目も採卵からしましたか?
凍結卵の移植だけですか?
きなこもち𓈑
ありがとうございます♩
1人目の時採卵をして
凍結胚が5個できたので、
それを移植しました😄
ももじ
お返事ありがとうございます✨
あたしもまた移植しようと思ってるんですが、ちなみに移植だけでお金はどれくらいかかりましたか??
移植するまで何回くらい通いましたか?
息子がまだ小さいのでなかなか通うとなると大変かなと😨
質問ばかりですいません💦
きなこもち𓈑
移植だけだと13万円くらいで、
それプラス移植までの通院費が
2〜3万円と、
私の場合1年間の凍結料が3万円ほど
かかりました!!
ホルモン補充周期にての移植だったので、
通院回数は3、4回だったと思います。
うろ覚えですみません💦
私も上の子を連れての通院だったので
少し大変でした😭
ももじ
詳しく教えていただきありがとうございます🙇💦
あたしも凍結料が結構ありそうです😨
子供連れての通院は大変ですよね💨
今も前みたいに待ち時間長いんですかね‥
いつ予約しようか悩むとこです🌀
今から暑くなっていくしお腹も大きくなって大変だと思いますが出産頑張って下さいね💓
あたしもまた妊活頑張ります!
きなこもち𓈑
凍結料、地味に高いですよね💦
待ち時間は相変わらず
長かったので、
上の子が飽きないように
お菓子もっていったり
YouTube見せたりしてました😅
ももじさんも
子育てしながらの妊活
大変だと思いますが
頑張ってください😊✨
ももじ
凍結料たかいですよね😱
また質問すいません😫
診察してる時はお子さんはどうしてましたか??
みなさん一緒に入った後とかどうしてるのか気になって💦
きなこもち𓈑
内診の時はお腹の上で
抱っこしたり、
看護婦さんが抱っこしたりしてくれてましたよ😎✨
ももじ
なるほど~
そうなんですね☺
いろいろ質問責めですいませんでした🙇
ありがとうございました😌
出産頑張って下さい❗