
妊娠中に怖い夢が続くので心配です。同じ経験の方の助言や、産婦人科で相談すべきか不安です。
こんにちは!いつもママリにはとてもお世話になっております(^^)
現在、10週目に入ったのですが、妊娠初期から怖い夢をよくみるようになりました。
ストーカーみたいな人に追いかけられ殺されそうになる夢、妊娠中の自分が殺されそうになる夢など、実際に殺される事はなく、殺されそうでいつも目が覚めてしまいます。
ふと、赤ちゃんの何かに影響があるのかと不安になってしまいました。
もし同じ様な経験をされた方や詳しい方、助言をいただけると幸いです。
また、このような悩みでも行きつけの産婦人科に相談するべきでしょうか?
よろしくお願いします!
- みぃ(5歳3ヶ月)
コメント

m
私も妊娠してから、怖い夢を見るようになりました。
妊婦あるあるみたいですね...

にこ
私もよくみました!
自分がそうなってるのを透明人間の自分が客観的に見てるって感じで!!
私も心配でしたが、毎回赤ちゃん元気に育ってくれてるし、胎動感じるのも早かったし、生まれたときの声もすっごい大きく、体重も3000以上ある健康体で産まれてきてくれましたよ😆
-
みぃ
わかります!自分なんだけどどこか客観的な感じで、不思議ですよね、、
とても元気に生まれてきてくれたんですね!よかったです(^^)
なんだかとても安心しました。
私もにこさんの赤ちゃんのように元気に生まれて来てくれることを信じたいと思います!
ありがとうございます!!- 6月24日

退会ユーザー
妊娠中ではないのですか、産後に怖い夢が増えました、しかも息子が巻き込まれるような😭
勝手に「少しは母親らしくなれたのかな🤔」と考えていました(笑)
-
みぃ
なるほど!産後に増えたんですね!
やはり出産や育児の不安からなのでしょうか?( ˊᵕˋ ;)💦
その考え方いいですね!
私も、夢でも自分が妊娠しているので、お腹の子を守ろうとしているんだ!と前向きに考えます!
ありがとうございます\(^^)/- 6月24日
みぃ
あるあるなんですか!
ホルモンの乱れなどの影響なんですかね、、
眠りも浅くなってるみたいなので、リラックスできる方法を考えてみます!
ありがとうございます(^^)