※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erimio🔰
ココロ・悩み

女性は、自律神経失調症から回復し、仕事や結婚に奮闘。子どもを望むも、不妊治療で苦しんでおり、ストレスや悩みに悩む日々。何をすべきか迷い、孤独を感じている。

長くなります。めんどくさい方はスルーしてください!
わたしは5.6年前、おそらく引き金になったのは職場環境で自律神経失調症になり、仕事もやめました。
実家だったので、甘えさせてもらい1.2年休養しました。。しんどかった。つらかった。なんとなくぼんやりは覚えています。徐々に回復しつつあったので、正社員のドレススタイリストとして働き始めましたー。まー。。大変。人は居ないわ、ハードやわ。。中途採用やからもちろん即戦力にならなきゃいけない!毎日毎日必死でした。でも仕事が大好きでした!大変すぎて覚えてないけど楽しかった。。。
ちょうどその時期に主人と縁あって結婚がきまり、これまた、ハードな仕事に式の準備。。
ほぼ寝ない日々。。それでも大丈夫だったんですね。その時は。。

案の定、式は無事に終わりましたがそのあと体調のバランスがまた崩れてしまいました。。仕事は続けましたが、パートにしてもらいました。

結婚して3年。。恥ずかしながらレスでした。わたしも甘く考えていた。だんなはその行為自体に嫌悪感を感じ性欲が全くなく出来ないのです。。
私は子どもが欲しかったので、喧嘩の末、2ヶ月別居。
子どもをさすがるため治療を受けようと二人で話し合いました。
それが私達の始まりで幸せな道だと思っていました。。

検査の結果、男性不妊の状態に近いこと、私の卵巣機能が年齢より高いことから顕微受精しか選択肢はないとのこと。。
悩んでる暇なんでありませんでした。
すぐに治療に入りましが薬の副作用、注射注射の毎日。。やっと採卵!ってなっても排卵し終わってたり、受精卵育ってなかったり。。

甘く考えていた私たち。。

正直私はおそらくストレスから、体調が悪く、軽く鬱になりました。何が毎日楽しいのか、私たちは何のために治療を始めたのか、昔は楽しかった。。
ばかり考えます。子どもは欲しい。でももう出来ないんだろな。。友達みんな2.3人は授かってるのに何故私だけ。。

どこに向かい、何を頑張ったら良いのかわからなくなってます。人を見ては、楽しそーだなー、元気だなー
しか思えない私。。病んでますよね。

だらだら長くなってしまってすみません。
共感できる方居たら嬉しいです😭😭

コメント

deleted user

私は結婚前からレスでしたよー。
結婚5年目で妊活スタートしてその2年後出産した!
高齢出産です^_^;

人工授精5回して
顕微で2回卵戻して妊娠に至らず100万以上は不妊治療に使いました。

お金もかかるししばらく休んでどうしてもまたチャレンジしてい時のためにお金貯めよう!って話し合い
家で自己流人工授精をして妊娠しました。


色々チャレンジしてみるのはありですがネガティブだと辛くなるのでマイペースが1番かと思います✨

  • erimio🔰

    erimio🔰

    ありがとうございます!
    顕微でダメで、自己流人工授精で妊娠されたんですね!!
    すごーい✨✨
    私も次ダメならそうしようかな。。

    ネガティブダメですよね😭💦
    梅雨時期特に気持ち落ちちゃうので不安ですが、頑張らなきゃって思います!ありがとうございます🙏

    • 6月26日