
コメント

ゆんゆんママ
私もなかなか出来ず、周りからのプレッシャーや友人の妊娠報告に打ち勝てなくて心が折れそうになっています… なんで2人目不妊って言葉があるんでしょうね。泣

3児おかん
私、3人目がなかなかできませんでした。
2人目わ1発で出来ました、、
3人目わ欲しくて作ってたんですが、、なかなか、、8カ月くらいかかりました。
妊活して毎月無駄に検査薬買ってわ検査して、、
もぉええわ、って諦めて検査薬買うのもやめたら
次男が赤ちゃんおるよって!笑
検査薬したら陽性でした。
欲しい欲しいって想い過ぎたらなかなか来てくれなくて、半ば諦めでいたら来るもんなんですかね?
周りのプレッシャーなんか気にせずゆっくりしたらいいと思います♡
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
私も無駄に検査薬買ってましたが
無理だなって諦めてから買わなくなりましたが授かることできず、できないストレスで生理がこなくなったりしてます(T_T)
次男さんすごいですね♫私は娘に毎回聞いてましたがいないーって言われる事のが多いです(笑)
諦めも肝心ですがなかなか諦めるって
気持ちがもてず…(・ ∀ ・)
周り気にしないよーに頑張ります♡- 3月19日

☆のん☆
わたしも二人目がなかなか出来なくて(;つД`)
もうすぐ妊活1年になります…
あの時…流産してなかったらもうすぐ6ヶ月だったのになぁ…って妊婦サンを見かけるたびに思います…
そして友達の二人目出産ピーク…
悲しくなります…。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
わたしは妊娠が出来ない身体なんだって最近思い始めました…( ´Д`)
だから願掛け的な感じで先週はお願いしに行きましたよー(*-ω人)
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
私も1人目の前に流産しています。
その後すぐに、授かりいま妊活半年ですが2人目なかなかできずにいます!
正直周りの妊娠報告、出産報告など聞きたくないですよね(´;ω;`)
妊娠するために何かしてる事とか
ありますか?♡- 3月19日
-
☆のん☆
返事遅くなりました!
妊活半年なんですね☆
周りの妊娠、出産報告…辛いですよねー(-_-;)
おめでたいことなのに…
妊娠するためにしていること…
ルイボスティー飲んだり、葉酸サプリ飲んでるくらいですかねー☆
亜夢ちゃんさんは何かしてますか(´- `*)?- 3月20日
-
恋ちゃん
大丈夫ですよ♡
おめでたいことだけど聞きたくないですね(笑)
なるほど❣私もルイボスティー、葉酸サプリ、なるべく体を冷やさないようにお風呂にゆっくりつかったり、モコモコ靴下履いたりしてます★自分でできることはなるべく調べてやったりしてますね!でもなかなか…💦- 3月20日
-
☆のん☆
いろいろやってみても…なかなかですよねー(;つД`)
サプリとかも効果があるのかよくわからないし( ̄▽ ̄;)
赤チャンほしいーーー!
お互いに早くお腹に来てくれるといいですねー!!- 3月20日
-
恋ちゃん
色々試しても毎回ダメです(´;ω;`)
できないストレスから生理もこなくなって
しまうことが何度もあります💦
ほんと、サプリの効果あるのかわからないですよね~!!
あとは、毎回できないねーってショックうけ仲良し回数がだんだん減ったりしちゃってます(´Д`)ハァ
早くあかちゃんきてーと叫びたくなりますよね(笑)
お互い妊娠報告できるよう頑張りましょう♡- 3月20日
-
☆のん☆
ストレス…天敵ですねー( ̄▽ ̄;)
ストレスなく過ごすなんて無理ですもーん。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
赤チャン来てーーー!って叫びたくなりますよー!
泣きたくもなりますよーo(T◇T o)
お互いに妊娠報告出来るといいですよねー(*-ω人)- 3月20日
-
恋ちゃん
ほんとにストレスなく過ごすのは
難しいですよね(´っω・`。)
わかります!毎回泣きたくなります!
情緒不安定になりますよね💦
あまり考えすぎずに頑張りましょう( ´・ω・` )♡- 3月20日

はるとママが
私も二人目の妊活して、二年になります。二年の間、二人目、、三人目、、、と報告が、あったり、今年に入って、二人目、三人目って、報告を受けます。はぁー、と落ち込みます。上の子が今年5歳なので、もう、一人で良いのかなー。と、思ったりもしますが、諦めきれず。。。不妊治療で、人工受精5回して、タイミングも5回して、つぎは、最後の体外受精をしてます。あとは、移植まちです。一回目で授かるといいなー。と思ってますが、期待はぁまりしてませんが、最後まで諦めず頑張ろー。と思いますー。
授かるといいですねー。
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
報告ある度にショックですよね(T_T)
なんで私だけ…と何度も泣きました。
色々試してダメだとしても諦めきれませんよね!私も期待はあまりせずに頑張ろうって思ってますが不妊治療となった時お金のほうが心配になったりします…(´Д`)
お互い頑張りましょう!!!- 3月19日

teabread
私も二人目妊活中です!
昨年11月に自然流産して、それから4周期たっても妊娠しません。周りも妊娠ラッシュで正直焦りますが、最近すぐ開き直ってきた気がします。私は36歳なので正直のんびりできないのですが、また赤ちゃんが来てくれるような変な自信!?がなんとくあります。来週は病院に相談しに行って気楽に頑張ろうかと思ってます!
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
難しいですよね(T_T)私はまだ20代前半で
すが若いから大丈夫よーなんて言われますが
大丈夫よって簡単に言わないでって思っちゃいます(笑)医師に相談したほうが結構気持ちが楽になると思います(^^)お互い気楽に頑張りましょう♫- 3月19日

退会ユーザー
私も、2人目妊活中で…妊活始めてもうすぐ2年になるけど授かりません(>_<)
1人目はすぐ出来たので…二人目もすぐに出来ると思ってました。
今年から、病院で排卵とタイミング診てもらってるけどなかなか授からず挫折しそうです(´;ω;`)
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
私も二人目もすぐ授かるって思ってました(^_^;)私は生理不順すぎて排卵、タイミングも分からずで、ホルモン検査を受けて色々な原因を調べてる途中です!ひでみんみんさんは検査などやっていますか?(^^)- 3月19日
-
退会ユーザー
いえいえ~こちらこそ♪
私は、甲状腺と黄体機能の検査とかはしたけど…それ以外はやってないです(^^;
小さい病院なので⤵️- 3月20日
-
恋ちゃん
そうなんですね!
私の病院も個人の病院なのですが
検査結果が悪かったら大学病院に
変えようかな思ってます^^;
なんでできないのかなって毎日考え
へこみますよね(T_T)- 3月20日
-
退会ユーザー
私が通ってる病院も、しばらく授からないと…大きな病院へのステップアップの紹介状を書いてくれるみたいです(^^;
ほんっと、毎月毎月リセットするたびに凹んでます(><)- 3月20日
-
恋ちゃん
なるべく大きい病院に行く前に
妊娠してほしいですよね^^;
大きい病院行ってもやること同じなよーな気もしちゃいます💦
わかります(。•́_ก̀。)旦那のほうの検査もしたほうのがいいのかな?とかも考えたりしました!- 3月20日
-
退会ユーザー
ほんっと、そうですよね('・_・`)
大きな病院だと待ち時間長そうですし⤵️
精子の検査は、保険内と保険外の検査があるらしく…値段が結構違いました(><)- 3月20日
-
恋ちゃん
大きい病院だと色々時間かかりそうですよね(^◇^;)
そうなんですね💧
旦那にやってみない?言った時は
えーなんで!と断られました。
私だけの問題じゃないよーな気がして…- 3月20日

tsuuuki
ウチもナカナカ二人目ができません。
タイミング指導もうけてるのですが
もぅ娘が5歳になっちゃいます(´×ω×`)
周りからもプレッシャーあり、若いから大丈夫よーとか言われるけど
1発でできる人になりたかったって思います。
1人目は自然と出来たんですけどね(´×ω×`)
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
私はいま娘が3歳で2、3歳差が理想でした^^;けどもお無理なのでそれは諦めてます!笑若いから大丈夫ってよく言われますよね…それ言われるのが1番嫌いです(´・ω・`)二人目不妊とかほんと、なんなのって思っちゃいます!!- 3月19日
-
tsuuuki
若いから大丈夫が1番プレッシャーです(´×ω×`)
わかってるよーって思います。
でも出来ないもんは出来ないんだからーって言いたくなるんですよね。
たった1回で出来る人に言われると腹立つんですよね。(笑)
週3でやってる私ですけど?みたいな
もぅ妬みしかないです。
今周期もダメっぽそうですY(><。)Y
2人目不妊ってホントなんなの?っておもっちゃいますね。- 3月19日
-
恋ちゃん
ものすごく分かります(T_T)
大丈夫って何を根拠にそー言ってるのか
って問い詰めたくなります(笑)
病院通ったりはしてますか?(^^)
1人目がすぐできたからこそ二人目不妊が
未だに信じられないです(。•ˇ₃ˇ•。)- 3月19日
-
tsuuuki
病院通ってます!
また月曜日に注射しに行くんですけど
なんだか疲れてしまい
4月は病院を、お休みしようかと思ってます。
お金もかかるし仕事上行けるかもわからないので。
基礎体温と排卵検査薬を併用しながら自分でタイミング取ってみようと思ってます。- 3月19日
-
恋ちゃん
疲れちゃいますよね(´Д`)
私も疲れた時は病院お休みしたり
してますが、基礎体温に高温期が
ない時が多いのでなるべく
医師にみてもらってます(;_;)
お金ばかりかかって大変ですよね‥。
お互いがんばりましょうね♡- 3月19日
-
tsuuuki
旦那とも年内にはと話してるので
お互いベビちゃん授かれるように頑張りましょう(´∀`*)- 3月20日

Pi---nchan22
私も2人目妊活中です!
タイミング指導を受けてからもう1年経ちます。
最初は1人目が自然にすぐ出来たので2人目もすぐだろうと思ったら、タイミング指導受けていても全く…(>_<)
私も2人目不妊が信じられないです( ; - ; )
もう妊娠できないんじゃないかと最近思ってきちゃいました。
友達からの妊娠報告も素直に心から喜べてないです(´;ㅿ;`)
やっぱり焦りとかがストレスになっているのですかね。。
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
辛いですよね…タイミング指導以外に
も何かしてることはありますか?(;_;)
2人目不妊ってなんなの!って思っちゃいますよね!!
欲しくてもできないと焦っちゃダメとわかっていても、焦りますよね(^_^;)- 3月20日
-
Pi---nchan22
ルイボスティー
鉄分
葉酸
は毎日とっています✨
排卵後は半身浴
後はhcg注射打ったりデュファストン飲んだりしています。
基礎体温も測っていたのですが、それがストレスなのか?と思い先月から辞めています(>_<)
すっごいお気持ちわかります!
本当、2人目不妊ってなんなの?ってなります!
焦っちゃダメとわかっていても焦りますよね( ; - ; )
考えないようになんてもっと無理です(笑)
人工受精にステップアップしようかも悩んでます。- 3月20日
-
恋ちゃん
基礎体温測るのがストレスになることあるみたいですよね(;_;)一度やめて気楽に妊活できると、いいですよね♡
わかりますわかります♫笑
考えないようにしても自然と考えてますよね(笑)
1人生んでるからこそ余計に信じられないし、タイミング、薬飲んだりすればすぐできると思っちゃうんです(´・∀・`)
授かれるなら色々試したいですよね(^^)- 3月20日
-
Pi---nchan22
コメント欄2つにしてしまいごめんなさい^^;
生理予定日とか近づくと検索魔になってます…(笑)
考えない日なんてありませんよ〜(´°ω°`)
本当授かれるならいろいろ試したいです✨
先日リセットしたので来月こそは..♡また前向きに頑張ります!!
亜夢ちゃんさんのところにも赤ちゃんがきますように☆- 3月20日
-
恋ちゃん
大丈夫ですよ♡
検索魔になるの一緒です(笑)
旦那にまた調べてるよって笑われます(^^)
赤ちゃん来てくれること願ってます🌟
お互い妊娠報告できるよう頑張りましょうね♫
またお話ししましょうね~
ありがとうございます(´>ω∂`)☆- 3月20日

Pi---nchan22
ちなみに私も通い始め血液検査をして黄体ホルモンがかなり低い数値と言われてしまいました。
でもデュファストン服用してからは高温期も長くなったし改善してきてるみたいです☆
-
恋ちゃん
そうなんですね(;_;)私はまだ結果待ちですが基礎体温見る限り高温期がなくガタガタ、月経も来ない時は来ないので排卵があるのか分からない言われています(º~º )
改善できてるのですね♡この調子で
赤ちゃんできると良いですね♫- 3月20日

退会ユーザー
そうですね(´・_・`)
断られたんですかぁ…😣
旦那さんも、協力してもらえないと…病院通ってても辛くなっちゃうけど(>_<)
…っと言っても、やっぱり男性の方は抵抗ありますよね⤵️
-
恋ちゃん
結構辛いですね…(´;ω;`)
かなり抵抗あるみたいで、もし私の今回の
検査結果がよかったら旦那にも問題あるかもなんだからと伝えて病院連れてきたいです(^_^;)- 3月20日
-
退会ユーザー
そうですね✨
それなら、旦那さんも納得しそうですよね(^o^)/- 3月20日
-
恋ちゃん
まずは自分からですよね!!
頑張ります٩(๑•̀ω•́๑)- 3月20日
-
退会ユーザー
頑張りましょうd(⌒一⌒)!!
- 3月21日

ハルヒママ
ウチもなかなか2人目が出来ませんでした(>人<;)義父からの催促の頻度にストレスとプレッシャーがかかり基礎体温も崩れがちでそろそろ本気で病院に行かなきゃなと思いながらも上の子を預けるところがなく連れて行くのも大変だしと色々理由つけて行かなくて市販のホルモンバランスを整える薬飲んだりしてました(>人<;)
飲みだしてすぐ基礎体温が安定してその月は無理だろうと諦めた時に妊娠しました(*^_^*)
欲しい欲しいと思い悩んでる時はなかなかできなかったのに嘘のような話ですよね(>人<;)
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
催促されたりするとすごいプレッシャーを感じてストレスになりますよね💦
私は親か旦那に見てもらえる時に病院に行ってます(^^)市販のでも基礎体温安定するのですね~すごいです❣
少し諦めも肝心ですよね♡
気楽に妊活できるよーに頑張ります♫- 3月20日

ももchan
私の母は、3人目がなかなかできなかったと言っていました。私が10歳の時に末っ子が生まれました!
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
お母様は妊娠するためにしてた事とかありましたか?(^^)10歳差でも3人目妊娠できたことすごく、嬉しいですよね💓- 3月20日

ちぃ
自分も二人目出来なくて産婦人科通っていました。
私の場合は7ヶ月出来なくて友達から卵官造影検査を教えてもらって癒着とかあるか調べてもらいその月に妊娠出来ました。
私もクラミッドやらホルモン注射やらでいっぱい悩んだのでこんな方法もあるよと思いコメントしました(*^^*)
失礼しました。
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
卵管造影検査ですね!医師に
卵管造影検査受けてみたいと
伝えてみます(^^)1人目帝王切開しているので癒着など調べてみたいな思っていました!
教えてくださりありがとうございます!
嬉しいです♫- 3月20日
-
ちぃ
私も1人目帝王切開ですよ(*^^*)
卵官造影検査して半年はゴールデン期間と言われているので妊娠する確立高くなるのでお勧めします(^-^)v
こちらこそコメントありがとうございました(*^.^*)- 3月21日
-
恋ちゃん
そうなんですね♡
挑戦してみたいと思います❣- 3月21日

あーる♡!!
同じく2人目不妊でした(><)
身近なママ友や親族、友達はどんどん2人3人と妊娠出産。
上の子に なんでうちは弟とか妹いないのって言われたり 歳離れて兄弟作ったらかわいそうとか周りに言われたり。。。かなり病みました…
不妊治療もなかなかうまくいかず もうダメかな…と諦めた現在、自然妊娠しもうすぐ出産です(*^^*)
歳離れたので まだ周りから色々いわれますが、いま考えると色々な事ふくめて うちにとっては良いタイミングだったんだろうなと思います✩*
上も赤ちゃんのことしっかりわかる歳になったので頼もしいです(*´`)
きっと良いタイミングで赤ちゃんきてくれますよ\♥/
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
私も周りから二人目まだなのとか
もしかして不妊?とか色々言われます!
言われるたびに何もわかんないくせに!
悔しい!って泣きました(T_T)
子供に言われると物凄く病みますよね…
諦めも1つの方法ですね(^^)
あーるさんの言うとおり歳が離れれば
離れたでいい事もたくさんありますよね!
元気もらえました。ありがとうございます💓妊娠報告できまるよう頑張ります♫
出産頑張ってください٩(๑•̀ω•́๑)- 3月20日

りおmam
私も一人目はまぁまぁ早く産んだのに、あとから一人目を産んだ友達に何人も二人目抜かされましたよ💦
流産も経験し、仕事しながや治療に週3産婦人科に通って、疲れた時期もありました。
ふと、どうせすぐ病院いくし検査薬しなくてもいいやと思えた時に病院で妊娠発覚しました!
いよいよ明日予定日です。
辛い時もありますが、一人お子さんができたんだし、気長にがんばってください✨
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
私も一人目は二十歳で出産しあまり
周りに生んでる人はいませんでしたが
今ではほとんどの人が二人目、三人目と
出産し私は一人のままです(^_^;)
仕事しながらの治療大変でしたね💦
少し気抜くほうのがいいと言う事が
わかりました!ありがとうございます(^^)
ドキドキですね♡
出産頑張って下さい!応援しています💓
元気もらえました!ありがとうございます❤- 3月20日
-
りおmam
一人目早めに産んだし、ちょっと位遅くなってもと開き直りましょう笑
上の子にとっては、十分手をかけられて満足しています‼
暖かくなりますが、体を冷やさない様にしてくださいね🎵- 3月20日
-
恋ちゃん
そうですよね❤
開き直ること大切ですね(^^)
りおmamさんの言うとおりです!
ありがとうございます。冷えには十分気をつけます♫- 3月21日

ハルマママママママ
私もなかなか二人目ができなくて。
昨年、妊娠出来なかったら諦めようって決めたら妊娠しました。
タイミング法
タンポポ珈琲
マカ
待ち受け画面を木村様にする
など、しました。
リセットするたびに心折れそうになったりしましたが、上の子がつわりで苦しんでる時に気を使ってくれたりしたので、我が家では4学年開いてしまったけど、いいタイミングだったのだと思います。
亜夢ちゃんさんの家族にとって、いいタイミングで赤ちゃんが来てくれるといいですね。
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
諦めも肝心なのですねε-(´∀`*)
年を離れてもメリットはたくさん
ありますね♫
よく周りに年離れるのはかわいそうだよ
言われますがコメント見て年が離れるの
なんて全然問題ないなと安心しました♫
いいタイミングで赤ちゃん
来てくれること願ってます(^^)- 3月21日

くぅーちゃん93
その気持ち、痛いほどよーーーくわかります(>_<)
私も妊活を始めてから、約7年間不妊に悩み、もがき苦しみましたぁ(T ^ T)
周りのおめでた報告が本当に辛かったぁ…
年賀状を見ることも本当に辛くって…
もう諦めよう…
1人授けてもらえただけでもありがたいこと(*^_^*)
この子をめいいっぱい愛していこーう( ^ω^ )
って思うようになり、自然と力が抜けてきた時に、やっと天使が私達家族に舞い降りてきてくれましたっ☆
今までのこの7年間、かなり力を入れて頑張ってたのは何だったの⁉︎
っていう位です
力を抜くことができたことがよかったの?かなぁ⁇
意外とそんなもんなんですよねぇーって先生が言ってましたぁ(>_<)
そんなもんって…{(-_-)}
でも、よく聞いたりもします。
亜夢ちゃんさんにも、可愛い天使が早く舞い降りてきてくれるといいですね☆
大丈夫です‼︎
7年かかっても授かりました‼︎
今の辛くて苦しいお気持ちが
少しでも早くなくなりますように…
そして、心から笑える日が少しでも早く訪れますように…☆
妊娠菌を置いていけたらいいなぁっ(*^_^*)
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
気持ちわかってくださり
物凄く嬉しいです(^^)
あまり周りに理解していただける人が
いないので…
私も少し諦めて前向きに過ごして
みたいと思います❣
結構頑張っているときに限って
それがストレスとなり授かれないこと
多いみたいですよね💦
気を楽にして気長に待ってみます😊
妊娠菌頂きます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾- 3月21日

あーみん
私の知り合いもデキ婚で、2人目作ろうと思ってもなかなか出来なくて、不妊治療してたけど、それでも出来なくて…
不妊治療をやめたところすぐに出来たそうです!
作ろうと思ってる時って、ストレスとかプレッシャーとかもあってなかなか出来なかったりするのかな?(>_<)
その人は3人目はすぐにできましたよ!
油断したらできるんやーって言ってました笑
作ろう作ろうとしないで、気長に待ってみてもいいかもしれませんね(^^)
こおしてみると、赤ちゃんができることって本当に奇跡だと思いますよね!
次の奇跡が早く訪れますように…♡
-
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡
あまり自分にプレッシャーを
かけないほうのができやすいんですね(^^)
これからあまり考えすぎず、気楽に
妊活していきます☺
少し頭から離してみたいと思いました!
ほんとに奇跡なんだなとものすごく
実感しました(^^)
元気頂けました♫ありがとうございます❣- 3月21日
恋ちゃん
コメントありがとうございます♡同じ方がいて嬉しいです❢周りは二人目、三人目と産む中私はまだ一人…物凄く心折れますよね(T_T)周りに話しても気持ちわかってもらえないし泣けてきます!二人目不妊なんて信じられないです(汗)
ゆんゆんママ
本当に辛いですよね(´;ω;`)私も妊活始めて半年ですが、生理来るたびにため息とそのタイミングで妊娠報告とかで泣きそうなります(´・ω・`)私はまだクロミッド飲んでいる程度ですが、LH-RH検査はどんな検査ですか?
恋ちゃん
私もよくそのパターンあります(T_T)
考え過ぎたりできないストレスで生理もこなくなっちゃたりしてます(;_;)私も妊活開始半年です。
LH-RH・TRHという2種類のホルモン注射をし、FSH(胞刺激ホルモンとLH(黄体形成ホルモン)プロラクチン(下垂体から分泌されるホルモン)の量の変化を観察する検査で、
この検査で排卵障害の原因、黄体機能不全、潜在性プロラクチン血症などを調べる事が出来るそうです❢