![ペンペン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の髪の洗い方について相談です。バスチェアで洗っていたが、最近は立たせて後頭部を洗い、顔に水がかかるのを嫌がります。耳を押さえるのも嫌みたいです。シャンプーハットもNG。
子供の髪の毛どうやって洗っていますか?
あと頭流す時耳押さえますか?
月齢の近い方教えてください。
寝かせるタイプのバスチェアをずっと使っていて(そろそろサイズアウト)そこに寝かせながら今までは体と頭を洗ってきました。
髪の毛を洗うのだけを極端に嫌がります。
最近は立たせたまま、まず後頭部だけ洗い、それ以外のところはバスチェアに寝かせ、一瞬で洗います。寝かせるだけで体をひねって逃げ出そうとします&ギャン泣き。
とにかく顔に水がかかるのが嫌なようです。(すぐ拭くようにはしていますが)
あと水が耳に入らないように押さえるのも嫌なようです。
シャンプーハット買いましたが、きつくて入りませんでした(笑)
- ペンペン(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
洗面器の中に水を入れて
ドバーッて流してます🤣𐤔𐤔
大号泣です🤣𐤔𐤔🤣𐤔𐤔
少し前までは横抱きして蛇口の水を
出しながら片手で洗ってました\( ¨̮ )/
![もじ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もじ子
座らせて・立たせたままソープでごしごし洗ってます。
そのまま顔も洗い、シャワーで上から流してます(笑)
耳はとくに気にしてなかったです。
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
嫌がりませんか?
耳は気にしないのですね~😮- 6月23日
-
もじ子
機嫌が悪くない限り嫌がらないです(笑)
一瞬泣いても抱っこしたらすぐに落ち着きます。
行くよ行くよ~って言いながらシャワーかけてます(笑)
その前は、洗面器でざばーっとかけてました(笑)- 6月23日
-
ペンペン
洗面器の方が一気にバジャーっといけそうなので、洗面器でトライしたいと思います❣️
- 6月23日
-
もじ子
水をかける前に、行くよ~、321等声かけて洗面器の水をこぼすのを見せると良いですよ😊
頑張って下さい✨- 6月23日
-
ペンペン
なるほど!!
めちゃ参考になりますー🙏
ありがとうございます❣️❣️❣️- 6月23日
![やっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっち
1歳過ぎてから3.2.1の掛け声でジャーと頭から洗面器で流してます💦
泣きますが一瞬で泣きやみます😊
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
3.2.1いいですねー😊
そのうち慣れますかねー!- 6月23日
![ポテトヘッド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテトヘッド
浴槽の縁に手を置いて
そのまま立って洗ってますよ✨
耳は抑えずにシャワーで
ジャーです👍
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
みなさん頭からジャーってやっててビックリでした!過保護過ぎでしたかねー😅- 6月23日
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
立ったままシャワーでジャーと流します。
嫌がりますが泣くほどではないので、ササッと済ませてしまってます。
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
シャンプー目にしみないですかねー?
明日からジャー🚿やってみようかしら🤔- 6月23日
-
りえ
目閉じてねーいくよーと
声をかけて目を閉じてるのを確認してから流してますよ!
目をこすったり痛がる様子がないのでたぶん大丈夫なんだと思います。
一瞬で終わるのでジャーっとした方が楽ですけどねー!- 6月23日
-
ペンペン
目を閉じてねー!
って言う意味を理解してるんですかっ😃
すごいすごい!お利口さんですね。
うちりえさんちお子さんみたく理解してくれるといいな~❤- 6月23日
-
りえ
ちゃんと理解できますよー!
目ぎゅーってしてってやって見せたら出来ると思いますよ。- 6月23日
-
ペンペン
なんだか今日のお風呂が逆に楽しみになってきましたー😆‼️
- 6月24日
-
りえ
すぐに慣れるので大丈夫ですよー!
思い切ってジャーしてください!笑- 6月24日
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
うちの子はバスチェア嫌がるので、立てるようになってからは立ったまま頭をシャンプーして、流す時は耳は抑えずにまず耳より後ろは立ったまま流し、耳から前の部分は抱っこして耳にかからないようにしながらシャワーで流してます。おでこから流すようにするとちゃんと後ろまで流れますよ。
不十分ななところがあればガーゼを濡らして流してます。
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
説明わかりやすいです👏🏻
結局あまりちゃんと流せずガーゼで拭くことも多々あります。
抱っこでも挑戦してみます❣️- 6月23日
![くさや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くさや
我が家も顔に水がかかるのが本当に嫌いで毎日シャワー嫌がられます。
私が大人用のバスチェアに座り、娘を膝の上に横に抱いて左腕に娘の首が来るようにして少し倒して右手でシャワーを使って流してます。(顔に水がなるべくかからないように、美容室みたいな角度にしてます)
倒されるのも嫌がりますが、無理やり傾斜をつけて最初に頭をガーッと洗って、頭が洗い終わったら向かい合わせに座りなおして顔と体を洗って流してます。
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
髪を洗いたい母VS洗われたくない子
毎日闘いですよねー!
うちの子なんか察すると抱っこもすごく嫌がっちゃって……💦
ご機嫌取って、褒めちぎっていましたが、明日、頭からジャー🚿ってやってみようかなって考え中です🤔- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
立ったまま洗って、後ろの方流してから321とカウントしてGO!と同時に頭頂部から流して顔にもかけてます😅
うちは沐浴卒業したら、普通にシャワーで流してます!耳は沐浴でも塞がないので、塞いだことないです🙋♀️
乳児院で保育士してましたが、うちの職場では耳は抑えないですし、途中から入所してきて顔に水がかかるのが嫌な子以外は1歳過ぎてる子とかは基本は顔にも水かけて洗ってました😊
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
3.2.1の掛け声いいですよね!
明日から実践してみようと思います✨️
耳を塞ぐことにも必死になってたので、そこは気にしないようにしたいと思います!- 6月23日
![ぺっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺっぺ
うちも寝かせるタイプのバスチェアを使っていましたが、寝ずに座っているだけになったので、チェアはやめてバスマットを敷いてその上に座らせています。頭を流すときは1,2のさ~んって声をかけてからシャワーしてます。
初めはだめでしたが、今はさ~んで上を向いてくれるようになりました。流すのは3回までと決めて(あまりやると泣くので)、生え際など流したりないと思った場所はガーゼで軽くふいて?ます☺️
耳は押さえていません👶
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
掛け声採用させていただきます❣️
はじめからやり過ぎると大変なことになりそうなので、徐々に慣れさせていきたいと思います!- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の頃から頭から掛けてますよ🙋♀️
今は立たせて頭顔体全部泡つけて、流すよーって言ってバシャーンと頭から一気に流してますよ☺️
嫌がって泣いたことは記憶にないぐらいほぼないです!
-
はじめてのママリ🔰
私の子はシャワーあまり好きじゃないみたいなので、洗面器で流してます!- 6月23日
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
洗面器の方が一気にバジャーっといきますもんね!掛け声かけてやってみたいと思います😊- 6月23日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
うちは、
立てるようになってから(8ヶ月頃から)ずっと、
浴槽のふちに手をついて立たせて
そのままシャワーで洗っています💡
天井付近に物干し竿がついているので
そこにおもちゃを引っ掛けて
「上のおもちゃ見て〜」って声掛けをして
上を向いたところでジャーっとシャワーで流してます⭐
耳を押さえるのは嫌がるので、耳には入らないように 手でお湯の流れを変えながらしています🙋♀️
上を向くので顔にはかかりません🛁
一歳半頃、シャワーで頭を洗うのを嫌がる時期があって
壁の上の方に 動物の絵が書いてある あいうえお表などを貼って
「見て見て!あ!ぞうさんおる〜!カエルさんはどこかわかるー?」って興味を持たせて上を向いている隙にサッと洗っていました🙌
声掛けが大事ですね😂
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
最近立って髪洗ってる時、目線より高い位置に興味を引くものを置いて同じようにやっていました‼️うまくいくときもありました😊
髪洗う時私も必死で怖い顔してたと思うので、ニコニコでやってみようと思います😊- 6月23日
![真夜中のペヤング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真夜中のペヤング
頭頂部からシャワーかけ流しです!
旦那が慣れさせたんですけど、最初の数日だけ泣いたりしましたが、今はいくらかけても動じません🤔
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
そうなんですね!慣れてくれるんですね。
いずれはバジャーっとやりたかったので、やってみようと思います😊- 6月24日
ペンペン
コメントありがとうございます!
豪快ですね!(笑)
私もそれくらいやんないとだめかな~😆