※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃんまま
ココロ・悩み

旦那が娘を雑に扱い、私が言い返すと機嫌を損ねて手伝わなくなる。離婚も考えたが、我慢の限界。どうしたらいいか…

旦那わ、娘が泣いてどーしもなくなると
暑い、腕痛いと抱っこしたくないのか
機嫌悪くなります。
そして、すぐに抱っこを変わらないと
ギャン泣きしてる娘を必ずし
布団におろします…

なので、私が少し言い返すと
すぐ機嫌悪くなり口もきかなくなれば
なにも手伝ってくれなくなります

ついこないだなんて抱っこしてた娘を
雑におろしたりうちと娘に向かって
交換して丸めたオムツを思いっきり投げて
きました。

私に当たっても別にいいんです

ですが娘の目や顔に当たったときわ
なんでこんなことできるのかと
悲しくなり泣くことしかできませんでした

離婚も考えたのですが
私の親が離婚しているので
自分の娘だけにわそんな思いわ…と
思っています

でも我慢にも限界があるのです

どうしたらいいのでしょうか…

コメント

もち

泣いてて布団におろすならまだしも、使用済みオムツを投げてくるのはおかしいですよね。
お子さんまだ3ヶ月ですよね?それがオムツじゃなく頭にでも当たっていたらと考えると怖いです。
私だったら子供に向けて投げてきたら本気でキレます。投げ返します。

エスカレートする様でしたら離婚も視野に入れた方が良いですよ。
お子さんも物投げてくる父親がいる方が嫌ですし怖い思いをしますから。

  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    ほんとですよね…

    もう我慢の限界で
    同居中の旦那のお義父さんに
    言いました…
    話してくれたみたいですが
    いまだに治らずすぐキレ出します…

    離婚も視野の方がいいですよね…

    • 6月23日
  • もち

    もち

    同居しているなら、義両親を味方につけましょう。
    孫に危険があると思えば動いてくれると思うので。
    すぐキレる人は怖いですよね、子供なら尚更それを感じ取りますしね。
    それでもダメなら離婚を視野に入れた方が良いかもしれません。

    • 6月23日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    昨日それで限界でお義父さんに
    言いましたがいわれても
    旦那だめでした
    変わらずです…

    お義父さんもやっぱり
    我が息子わ可愛いので
    ちゃんといってくれたかも
    定かでわありません…

    • 6月23日
ちゆり

私の旦那もどうしようもなくなるとあー!とかなんなんだよ!とか腕がしびれたとかヨダレで服ぬれたとか30分ぐらいしかやってないのにいってくるし面倒もろくにみないので私も離婚は子供のために良くないと思うけどこのままいるのが子供のためになるのかとか考えちゃいます

  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    そーいわれるとこっちわ
    もっと長く抱っこしてるし
    よだれもついてるわ!って
    おもいませんか??

    子供のためになる選択を
    したいですよね…

    • 6月23日
k.m

子どもに物をを投げるなんてありえないです。ましてや三ヶ月の子に…
私だったら、頭を冷やして、冷静になって反省してもらうためにも、即実家に帰ります。子どものために、避難します。

  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    私も帰ろうとしました
    そしたはお義父さんに見つかり
    聞かれたので全部話して
    しばらく帰りたいといいました

    そしたら息子とすこし話すからと
    いわれ結局帰らずにいるはめに…

    • 6月23日
  • k.m

    k.m


    それでも改善する様子がなければ、変えるべきだと思います。
    そこまでしないと、旦那さんは事の大きさに気付かないと思います…

    • 6月23日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    そうですよね

    旦那もそんときだけ
    反省した風にして結局わ
    元通りなんですよね…

    • 6月24日
あーちゃんママ

医療関係者ですがそういうお父さんが激しく子供を揺さぶったりして運ばれてくることが多いです。
ほとんどの方は泣き止まなかったから…カッとなって…と言いますね。
話せるようになる頃には変わるかもしれませんが、何もできない赤ちゃんにオムツを投げつけてくるお父さんと一緒にいることが子供にとって幸せなんでしょうか。
この文面しか旦那さんのことは知らないですが、カッとなる時にそういう一面があるひととは私だったら子供を守るために離れます。

  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    意識がなくなって運ばれて
    くる感じですか???

    旦那わ、泣きやまないと
    怒鳴って娘の名前を呼んでます
    お風呂中にそれが聞こえると
    早く出なきゃ!と思って
    きてみると機嫌悪くそうにしてる
    旦那とギャン泣きの娘…

    そうですよね
    娘にとってわなにかある前に
    離れるべきかもですね…

    ニコニコしてるときわ
    かわいいかわいい
    泣くと豹変したかのように
    怒鳴ります…
    二重人格みたいに…

    • 6月24日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    意識がなかったり、ですね…。
    この場で離婚と言うのは簡単ですが、まずはひーちゃんままさんの実家に頼ってもいいのかなと思います。
    旦那さんも一度離れることで客観的に見れればいいですけどね…
    どうかひーちゃんままさんご家族の皆さんが何事にも後悔しないことを祈ります。

    • 6月24日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    実家の親も帰ってこいと
    言っています…
    私がまだ若いってのもあって
    ぎょうだいの末っ子というのもあって
    すごく心配してるみたいです…

    ありがとうございます😂

    • 6月24日