※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずまま★
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘が昼間ずっと寝ていて夜はなかなか寝付かないので、昼間起こしてリズムを整えた方がいいか悩んでいます。また、ミルクは1回にどのくらい飲むのが適切でしょうか?

1ヶ月半の娘のリズムについて
お聞きしたいです!
1ヶ月検診で昼間なるべく
起こしておくように
と、言われましたが
昼間ずーっと寝てて
起こしても起こしても起きません
一日中寝てます!
夜は朝方3時くらいから
なかなか寝付いてくれません(TT)

このころからちゃんと
昼間起こしてリズムつけた方が
いいんでしょうか?(TT)
2人目ながらに悩んでおります😞

あと個人差はあると
思いますがミルクの方!
1回に
どのくらい飲みますか?😊

コメント

ひよこ。

1歳くらいの子は睡眠時間
合計12時間が理想らしいですね◡̈⃝︎⋆︎*
あたたかくなってきましたし、
昼間 お散歩したりはどうでしょうか?

  • あずまま★

    あずまま★


    1ヶ月半だと、
    もう少し寝ますよね?😞
    昼間の10時くらいから夕方の4時まで寝ます!
    泣いてミルクあげても
    すぐ寝ちゃいます!
    泣かしておいても抱っこしたり
    ミルクあげたらそのまま
    寝ちゃって(;Д;)(;Д;)

    お散歩してます!
    が、すぐ寝ちゃいます(笑)

    • 3月19日
  • ひよこ。

    ひよこ。


    あ!すみません、1ヶ月半でしたね!
    1歳半と間違えましたヽ(;▽;)ノ

    うちの娘も基本寝てましたよ!(笑)
    でも夜寝ないのは困っちゃいますね( ; ; )

    • 3月19日
  • あずまま★

    あずまま★


    そうなんです!
    夜寝て欲しいですよね(TT)
    昼間上の子もいるので
    なかなか寝れないので(笑)😂

    • 3月19日
ユズママ

まだまだ朝夜逆転してる子も多い時期かと思いますが、起きなくても、朝はカーテン開けて明るい光を当てて、夜は暗い静かな部屋に連れて行くという癖付けをしてるとだんだんリズムが出来てくると思いますよー(*^o^*)

  • あずまま★

    あずまま★

    いま、まさに
    そんな感じで昼寝も
    絶対明るくして、
    あまり静かにしずに、
    夜は暗くして静かにして
    寝かしてます!

    ただ昼間ずーーっと
    寝てて(;Д;)(;Д;)
    だから朝方から
    寝ないのかなーと、思ったり(TT)

    • 3月19日
  • ユズママ

    ユズママ

    続けていけばリズムつくと思いますよ(o^^o)
    まだまだ1ヶ月半ならお腹の中から出てきて間もないので仕方ないですよー(^_^;)
    朝方寝てくれないと上のお子さんいるのにちょっと大変ですね(>_<)寝れる時に休憩して下さいね(o^^o)

    • 3月19日
  • あずまま★

    あずまま★

    リズムつけば
    いいんですが(笑)

    そうですよね〜
    1ヶ月半なのに、
    昼間起こしておくとか
    今まで3時間寝てたら
    2時間で起こして〜とか
    やってみてって言われて(TT)

    上の子も起きちゃうので大変です!😂💔
    ありがとうございます٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥

    • 3月19日