※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナオ
子育て・グッズ

幼児期の性格は成長とともに変わることがありますか?という質問です。

幼児期の性格が、成長とともに変わることはありますか?

1歳2ヶ月をむかえる娘は、家では活発でお調子者なのですが、義実家や支援センターではおとなしく様子を伺いながら遊びます。
とくに男の人と同じくらいの子が苦手みたいで、じいじやおじちゃんに抱っこされそうになると手を伸ばされた時点で泣いてしまいます。従兄弟にあたる3ヶ月違いの子が真逆で誰に抱っこされてもニコニコするタイプなので、いつも比べられてるようなことを言われたりするのがとても苦痛です(でも娘が悪いとは全く思っていません)。

支援センターなどに行っても、他の子が集まっているようなところには自ら行かず、他の子が使っているおもちゃで遊びたくても遠慮しています。奪うようなことをしないのは良いことなのですが、あまりにも引っ込み思案なのでもう少し外でも活発に遊んでほしいなあという気持ちもあります。
触られたりするのも駄目みたいで、びっくりして泣いてしまったり、近づいてくるだけで逃げてしまいます。

もちろん今の性格もかわいくて大好きですが、社交的な子ばかり可愛い可愛いと言われるのを目の当たりにすると、うちの子も今は無愛想だけど負けないくらい可愛いんですよ!でもちょっと人見知りなだけなんです!と悔しい気持ちです。

幼児期と性格がガラッと変わったお子さんいらっしゃいますか?
お話を聞かせてほしいです。

コメント

ゆき

我が家の次女も同じ感じですよ😅
長女はみんなにニコニコです(笑)

悔しい気持ち分からなくもないです‼️

みんなにニコニコ愛想いいのも心配ですよ😅

ちゃんと誰が安心できる人かしっかり見分けられてる証ですし今後の成長にはとってもプラスなことだと思いますよ😃

ガラッと性格が変わった話でなくてすみません💦

  • ナオ

    ナオ

    とんでもないです!コメントありがとうございます😊
    姉妹でも、同じように育てても、やっぱり元々の生まれ持った性格なんですかね💦
    一回うち来て!うちでの様子見て!こんなに可愛いんだよ!って義理の両親に言ってやりたいです😔笑

    • 6月23日
りんご

6ヶ月ぐらいから人見知りひどくて最近良くなりましたよ。そんな時期もあるのかなぁと思います。

  • ナオ

    ナオ

    時期的なものなんですかね、、うちも少しは免疫がついて人懐こくなってほしいものです😔

    • 6月23日
ポレポレ

私の息子も、一歳半くらいまで同じような感じでした!
家で親と居る時は活発なのに、来客時、外出時は人見知り、場所見知りがひどかったです😣
他人と目が合うだけで、ウルウル🥺しちゃう感じでした💦

保育士さんに何度も相談しました。
すると、いわゆる多くの子が通る「人見知りの時期」ではなく、性格が慎重なタイプなのではないかということでした。
私は発達障害を心配しましたが、実際に息子の様子を見てもらって、心配ないと言われました。自分から近づきはしないものの、他の子が遊ぶ様子をジッと見つめて興味を示していたからです。
人よりも慎重なので、安心できるまで慣らすしかないと言われ、
ほぼ毎日同じ子どもセンターや公園に連れて行くようにしました。
また、慣らす為に他の人や他の子どもと関わらせるときは親が間に入り、橋渡しをするようにと言われました。
具体的には、「子どもからオモチャを親が受け取り、他の子に渡す(またはその逆)」と言った感じです。でも、「一緒にどうぞしようね、どうぞ!」など声はかけながらです。
また、こんなことも保健師さんから言われました。
今は、「親と子供」の二者間の関わりでしか生きていないから、それを「親と子供と他人」の三者間の関わりに広げていく時期。できれば、おばあちゃんなど同じ人が関わり続けてくれるのが理想。私の場合は実家が遠くておばあちゃんはダメだったので、同じ子どもセンターに通うようにしていました。

言われたとおり、とにかく慣れるまで待つ、通い続けるを実践したところ、
だんだん外でも活発に動けるようになってきました。
他の子にも、どうぞしたり、タッチしたりできるようになりました。相変わらず、他の子の遊んでいるオモチャを奪ったりする勇気はないようですが😂
大人に対しても、抱っこはまだ泣きますが、バイバイしたり、タッチしたりチューしたりはできるようになったので、可愛いと言ってもらえるようになりましたよ😭💕ほんと、普段の天使のような可愛さを分かってもらえないのは悔しいですよね😭💦

うちの子の場合は、性格がガラッと変わった訳ではないですが(これから変わる可能性はあるかもしれませんが)、改善することはできました😊

  • ナオ

    ナオ

    全く同じような感じですね!😳
    発達障害を心配したことはないですが、たしかにものすごく慎重で内弁慶なのかなと思います。3.4ヶ月頃から支援センターには通っているのですが、保育士さんやママさんにはニコッとするのですが同じくらいの子には険しい顔です😂
    もう少しいろんなことがわかってきたら、バイバイしたり家でできることを外でもできるようになるかな😂

    • 6月23日
  • ポレポレ

    ポレポレ

    ほんと、同じような状況だったので思わずコメントしちゃいました😆
    すみません、相談したのは保育士さんではなくて、保健師さんでした😅
    市の育児相談の電話で話したり、支援センターに来ている時にお話してもらったりしました!

    chimさんの天使ちゃんも、もう少しすれば、家での可愛さを外でも振りまけるようになると思いますよ👼💖

    • 6月23日
はる

1歳だとまだお友達と仲良く遊ぶ月齢でもないので、話せるようになって周りに興味が出てきたら変わるかもしれません😊
娘は親の前ではお友達に話しかけたりはしないでモジモジしてますが、幼稚園では自分から友達に話しかけて、ハグしに行くらしいです😂

  • ナオ

    ナオ

    ありがとうございます!
    すでに興味がある子はもうすごいグイグイきますよね!腕を引っ張られたり顔を掴まれたりすることがよくあったので、少しトラウマになってるのもあるのかもしれません😢

    • 6月23日
ねりわさび

うちの子も家ではニコニコ笑いながら動き回って甘えんぼですが、外に出かけるとお地蔵さんみたいに固まり、無表情で動かないか、泣くかどちらかです。
なので他の人から見たら可愛くないと思います😳💦
私自身が家で一人で過ごすのが好きな人間なので似てしまったのかも…😅
そのうち幼稚園に行くようになれば変わるのかなあ?!

  • ナオ

    ナオ

    コメントありがとうございます。
    なんか悲しくなっちゃいますよね、家ではこんなにかわいいのにそれが人に伝わらないなんて!😢

    • 6月24日