
コメント

みるる
徐々に消毒した哺乳瓶としていない哺乳瓶を交互に使うようにして一応様子をみてから、離乳食開始と同時に哺乳瓶消毒完全に卒業しました😄
なんでも舐めるようになってくるので消毒の意味ないなと思ってお皿なども消毒は一切していません😅

りぃ*
離乳食を開始して1週間経ちましたが、変わらず哺乳瓶の消毒はしています。
暑くなってきたので怖いなぁと思い、8月いっぱいまでは消毒する予定です✨
-
ゆうこ
やはり季節的に怖いですよね。私もそのくらいまで頑張ります。
- 6月23日

みぃひ
私は離乳食開始とともに消毒やめました!!
-
ゆうこ
離乳食始まったらやめてもいいみたいですね。やめたいと思ってたのですが、やはり季節的に怖いのでもうすこし続けてみます。
- 6月23日

あんぱんまん
上の方と同じで、離乳食が始まってからやめました✨
ほとんど哺乳瓶は使ってませんでしたが、、😅
-
ゆうこ
離乳食が始まったらやめようと思ってたのですが、季節が悪くて。やっぱりもう少し頑張ってみます。
- 6月23日

退会ユーザー
ミルク卒業するまで消毒やってました💦
-
ゆうこ
凄いですね。本当はそれが理想ですよね。私はずぼらで少しでも楽をしたくてやめたいと思ってしまいます。
- 6月24日

むうちび
指しゃぶりを始めて少し経った4ヶ月になった日にやめました!
指しゃぶり手の方がよっぽど汚いから必要ないと聞いたので。
-
ゆうこ
うちの子もすごい指しゃぶらーです。消毒の意味って・・・と考えてしまいます。
- 6月24日
ゆうこ
消毒していない哺乳瓶を使うのは最初はちょっとこわいかもしれません。でも離乳食を作る手間が増えるし、5ヶ月になったので出来ればやめたいと思っていたのですが問題は季節がこれから梅雨で夏になることなんですよね。これが冬なら迷わないのですが。