※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま︎︎︎︎☺︎
妊娠・出産

ミキハウスのバスポンチョの使い方や、ハンドタオルの使い道が分からず困っています。皆さんは早めに使っていますか?

出産祝いにミキハウスのバスポンチョ頂いたんですけど
これ使ってる方いらっしゃいますか?

⌄̈⃝バスポンチョ⌄̈⃝
普通にバスタオル使ってるのでいまいちポンチョの使い方がわからなくて...。サイトの写真だと1人で座れる子が使ってるし...。4ヶ月くらいの子でも使ってみると使い勝手良いですか??逆にもう少し経った月齢から使うものですか??

⌄̈⃝バスミトン⌄̈⃝
泡で出てくるボディソープ使ってるのでミトン使ってません😂もっと月齢が上がって肌が強くなってから使うべきですか??それかもう使ってもいいんですかね?

⌄̈⃝ハンドタオル??⌄̈⃝
てるてる坊主みたいなやつです!
とっても可愛いんですけど、使い道わからず...


プレゼントとして人気の方なので
頂いたことある方多いんじゃないかな?
って思うのですが
実際頂いてみてどうですか??

私は3点全て使い道(必要性)がわからず
もう少し大きくなったら使い道出てくるのかな?
なんて考えてるのですが
皆さんはもらってすぐ使ってますか??

コメント

ちゃま︎︎︎︎☺︎

バスポンチョ

ちゃま︎︎︎︎☺︎

使ってる子可愛い←

👧👦👼👼🤰

ミキハウスの物では無く別のメーカーさんの物でパスポンチョのみ頂きました!7ヶ月の子ですが使ってます!
大きさとかも違うと思いますが我が家は気にせず新生児の頃から使ってます😅もちろん新生児の頃は大きかったです😂

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    新生児の頃から使われてるんですね!バスタオルで事足りてるので今まで使って来なかったのですが、せっかく頂いたので今度使ってみます!
    ありがとうございます❤️

    • 6月26日
ママコットン

バスポンチョって湯上がりにおくるみみたいにして使うんじゃないですかね?
大きくなってからは水遊びの後に着せるとかできそうですよね?
バスミトンは今って手洗い推進なので出番はないなかなーと思います。
むしろ私(大人)が洗顔で使ったりしそうですww
ハンドタオルはヨダレが出る子なら鞄にいれておく、少し成長して手洗いが始まったら鞄にいれておくとかですかね?

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    バスポンチョではなくてバスタオルで事足りてて、使ってないんですけど今度からせっかく頂いたので使ってみます!確かに水遊びの後に着せるのよさそうです!
    バスミトンは子供に使うことはなさそうですね(笑)私が使うのありです!(笑)

    • 6月26日
deleted user

これの色違いをお祝いで頂きました!
バスタオルは、生まれた時からずっと使ってます!
おくるみにしても可愛かったので!
ハイハイできるようになるとお風呂あがりに脱走するのでとりあえずこのタオルのフードを
頭に引っ掛けてました😂
そして何より、可愛いです!😂💕笑

タオルは、ヨダレが多くなった時期なんかに
抱っこ紐に引っ掛けてました!
あとベビーカーに乗せてるときなんかにこれを渡しておくと
夢中でしゃぶってました😆笑

ミトンは未だ出番なしです🤣

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    バスタオル使われてるんですね!
    全然バスタオルで事足りてるので今まで使って来なかったのですが今度使ってみます!絶対可愛いですよね❤️
    ハイハイし出すとフードが便利なのか🤔💕w

    タオルはおもちゃ替わりに使えるんですね❤️うちの子もしゃぶりそうです(笑)

    ミトンは、やはり出番なしですか😂(笑)

    ありがとうございます!

    • 6月26日
ゆきんこ

わたしも同じのもらいました✋

バスポンチョ→
全然使ってませんでした。最近、お風呂上がりにハイハイ脱走するので、被せて好きにさせてます😊

バスミトン→
使ってません。お風呂を脱衣所で待つ間の遊び相手くらいです🤣

ハンドタオル→
お出かけする時に使ってました。
ベビーカーのフックに付けてゆらゆらさせてました。
娘は、よくハミハミしていました😊

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ハイハイし出してからバスポンチョ活躍するんですね!❤️
    実は出番がなくて実家に預かって貰おうかと考えてたのですが、ちゃんと手元に残しときます!(笑)

    バスミトンが遊び相手🤣🤣ミトンとして使わないならそういう使い方ありですね!!

    ハンドタオルは家ではなくてお出掛けの時の方が可愛いし、役に立つ感じなんですね!

    ありがとうございます❤️

    • 6月26日
うー

同じセットもらいました💕
お風呂上がりにバスポンチョにくるんでリビングに移動してます!プールとか海とか行けるようになれば違う使い方できるかなぁと思ってます😊

バスミトンは汗かいた時とかに濡らして体拭いたりしてます!
てるてる坊主みたいなタオルは使い方よくわからないので、ガーゼのように使用してます😂

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    お風呂上がりに普通のバスタオル使って特に事足りてるのでバスポンチョ今まで使って来なかったのですが、皆さんお風呂上がりに使われてるの知ったので、私も使ってみます!!
    プールとか海の後に使ったら絶対可愛いですよね💕

    ミトンは汗かいた時に使えるんですね!😳❤️盲点でした!!

    てるてる坊主は正直、普通のガーゼで良くない?って思っちゃいました(笑)

    ありがとうございます!❤️

    • 6月26日
はじめてママリ🔰

バスポンチョの使い方について…

出産前ですが、ベビー用品のことを色々調べてて読んだのですが、

赤ちゃんバウンサーで脱衣所に待機
or座れるベビーバスで浴室に待機

お母さん頭、体を洗う

赤ちゃんを洗い、バスポンチョでくるむ

脱衣所に敷いたマットや座布団に寝かせる

お母さん体拭いて服を着る

赤ちゃんのお世話する

みたいな使い方でした。
バスタオルと使い方あまり変わらないですね…💦

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    そうなんですよね!
    バスタオルで事足りちゃうのし
    ポンチョだと逆にフードだから
    使いにくそうとか思っちゃって💦

    でも皆さん使われてるんで
    私も使ってみようと思います❤️

    • 6月26日
まるもり

同じ物を頂きました!バスポンチョしか使ってません(笑)

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    バスポンチョは使われてるんですね!

    ありがとうございます❤️

    • 6月26日
なっちょ

ファミリアのもので同じような3点セット頂きました😊
フード付きバスタオルは寝返りするようになってから重宝しました!
普通のバスタオルだと、保湿剤塗ってる間にゴロゴロ脱走するので💦
ミトンは結局使わず。
てるてる坊主みたいなタオルはおもちゃとしてあげたら、にぎにぎの練習したり、歯が生えてからはよく噛んで遊んでいます💓

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    寝返りするようになったら重宝すんですね!!うちの子はまだ寝返りしないので、寝返りはじめたら使ってみます!楽しみだなぁ🥰

    ミトンはなかなか使い方難しそうですよね💦
    てるてる坊主はおもちゃみたいに使われてる方多くて、今まで使い道わかんねーって思ってたんですけど、質問して良かったです⭐️

    ありがとうございます❤️

    • 6月26日