※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
ココロ・悩み

旦那さんに育児協力をお願いしたいが、夜中の手伝いや休みを取ってほしいという要望に対し、主人は応じてくれず、辛い状況にある。

旦那さんはどれくらい育児を手助けしてくれますか?
4月から仕事復帰して、子どもを保育園に預けています。朝から寝かしつけまで行い、その後主人が帰ってきます。帰ってきてからはご飯の準備をし、家事をします。

先週は突発性発疹、今週は喘息で、保育園行事や普段の通院と合わせ、今月は既に8日休暇を頂いています。
なので、今後もこういうことがあると思うから協力して欲しいとお願いしました。休みは無理だけど、朝の1.2時間なら大丈夫だと思う。と言われました。なので、毎月の通院はお願いしようとは思いますが、病気の時は助けて貰えません。
今の会社(主人)は子育て世帯が多いから、子ども関係なら休みやすい、と言いながらもコレです。(笑)要は会社ていうより、主人の気持ちの問題だと、私は思っています。

私も正社員ですし、職場の皆さんに迷惑かけながら休ませて頂いています。でも主人はそれはしたくないそうです。

もちろん、夜泣き(夜泣きというよりは咳とかで寝れずギャン泣き、暴れまくり)でももちろん起きませんし、起きたとしても面倒は見ません。

お休みを主人に取って欲しい
夜中手伝って欲しい
それはワガママですか?主人のが仕事遅いんだからそこは目を瞑るべきですか?


結構辛いです。

コメント

y.t

お休みを取って欲しいと思うのは
私は違うかな?と思います…

子育てしながら働くのは
病気の時は休まないといけない
それ覚悟の上でだと思うので
そこはみうさんが我慢しないといけないかな?と思います…

共働きなので夜中手伝って欲しいと思うのはたまになら良いかな?と思いました!

どうしても自分も働かないと生活できないなら
もっと色々旦那さんに協力してというのは良いと思いますが
そうでないなら、自分も働いているから
もっと手伝ってほしいというのは
違うかなー?と思います!

悪魔でも私の考えですが…

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます。もちろん、それは覚悟の上で働いています。
    でもそれは主人も同じかなぁと思うのですが、そこはやはり女の方が…てことなんですよね。
    もちろん同等に休んで欲しい訳ではありませんが、私も男性職員と同じ仕事をしてるので、月の半分休みって辛いと思ったのです。

    ご意見ありがとうございます。

    • 6月23日
かなしお

全然ワガママじゃないです!!!
2人の子供なんですもん!!
お互い正社員として働いているのに、母親だけ仕事休んだり早退したりするのが当たり前みたいな風潮が私は嫌です。

女に家事育児って言うなら、夜中も全部見ろって言うなら、男が家族みんな生活できるぐらい稼いでこいって話です🙂
無理だからこっちも働いて生活成り立たせていく訳ですから、協力し合うのは当然だと思います。(旦那さんの給料だけで生活できないのを否定してる訳ではなく、そうしなければならないなら家事育児も分担するべきということです)

と、言ってるうちも旦那が全く休めないのでイライラしてる日々です。

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます。
    そう!そうなんです。私と同じ意見です…。やはり女性側でも、母親が見るのが当たり前が常識、みたいになっているのが嫌です。
    フルタイムで働いていたら、同じ条件だと思うんですけど、意外とこの意見が少なかったのに驚きました😅

    イライラしますよね。
    共感して頂けて嬉しいです。

    • 6月23日
まるこ

私は専業主婦ですが、土日のどちらか夜中や朝ご飯をお願いします💦
平日でも、息子のお風呂に間に合えば入れてもらいます♨️
共働きなら、交代で夜中のお世話してもおかしくないと思います💦
寝不足って本当にしんどいし、働いてるなら尚のこと、週に1日でも夜中寝れる日があるのと無いのでは全然違うと思います!精神的なめんでも😰
ワガママではないと思います。

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます。私も春までは専業主婦でした(笑)そのときもなにかしてくれたらいいのに、と思ってたけど、
    俺は仕事している!と言われるので、何も言えず…
    いまは私もガッツリ働いているので、何かしてくれたら…とは思います。
    夜中、辛いですよね!夜泣きが酷かったときも、1人で夜中から朝を迎えることが多々ありました…(笑)

    ワガママでない、そう言っていただけると、救われます。ありがとうございます。

    • 6月23日
  • まるこ

    まるこ

    お子さんが体調不良の時の看病は、やはりママかな?と思いました💦
    会社の方も理解してもらえてるなら。
    その代わり、家のこと、仕事から帰ってきてから何かしら手伝ってもらうのが良いかな?と思いました!

    • 6月23日
  • みう

    みう

    やはりそうですか…うちの職場の男性陣はみんな看病とかで休まれてるので、認識の違いでしょうか😅
    理解というか…休みますと言ってダメですとは上は言えないですからね…。仕事柄、お客さんの予約が入るのでなかなか辛いです(笑)

    帰ってきてからもやってもらえませんし、むしろ休んで家にいるからてかんじです😅

    • 6月23日
  • まるこ

    まるこ

    私の考えが昔のままかもしれません💦働いたことがないので、家事育児はママと思ってしまってます😂💫
    でも、これも専業主婦だから思うことかもしれませんが、最近のドラマでは、パパも積極的に育児する!という話が多いから、変わってきてるんだろうなって思います!
    今は、共働きの夫婦がほとんどで、旦那さんの会社でも休んで構わないと言われてるなら、半々とは言わず、3回に1回くらい代わってもらってもいいかな?と思いました💡
    接客業されてるなら休むの辛いですね。。
    休んで家にいるなら晩ご飯、味噌汁だけでも作ってくれたらいいのに😭

    • 6月23日
  • みう

    みう

    そうなんです、半々とはいわずに3.4回に1回くらい助けてくれないかな?て話したんですけどね…。
    接客業とはまたちょっとちがうのですが、相手があることには違わないです。
    営業➕営業事務的な感じです(笑)

    あ、休んでっていうのは私のことです!休んで看病しているのだから、家事も全部もちろんするんだよね?てことです!わかりにくくてごめんなさい。

    • 6月23日
deleted user

子供は直ぐ体調を崩すから色々と大変ですよね><

旦那の会社が【嫁を休ませれ】みたいな風潮だから
保育園からの呼び出しや子供の体調不良時等も
旦那は休めません。。。
私も正社員ですが、旦那は管理職だから
仕方ないかなーと この辺りは諦めてます( ๐_๐)
その代わり、行事の時は
前もって旦那に希望休入れさせてます❢
また、昼勤の時と休みの時は寝かしつけ迄全て旦那です^^

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます。
    そういう風潮なんですね…!
    主人の会社はそうではないし、むしろ子どものことなら休みなよ!て会社なのですが、主人の不要なプライドが邪魔しています。

    行事ごととか取ってくれるならいいですね!うちは特段行事?などはないので(小規模園故に入園式や運動会もありません)そういう機会はなさそうです…😅

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育参観等も有りませんか??
    ウチは保育参観等小さな行事は旦那、
    運動会等の大きな行事は私と旦那が休む
    って事になってます^^

    • 6月23日
  • みう

    みう

    保育参観…になるのかな?先日ありました。親子リトミック。周りがママばかりなのでという理由でNGで、私が行きました。

    そういうふうに決めちゃっておくといいですね◎

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ウチの旦那はそういうの気にしない人なんですが、
    やっぱり気になる人も居ますよね((+_+))
    う~ん...難しいですね><

    • 6月23日
  • みう

    みう

    まぁでも行事のお休みの分担とか、少しルール決めたりとかしたいと思います。ありがとうございます♡

    • 6月23日
ママリ

うちの旦那は、
育児も家事も
めちゃくちゃやってくれます( ˊᵕˋ ;)💦

・出産〜退院まで仕事休んで(特別休暇がある為)病院に付きっきりで泊まってくれて、私を休ませたいからと24時間体制で息子のお世話してくれる。
・退院後も、次の日仕事だろうと休みだろうと、夜中息子が起きたらミルク作って飲ませてくれる。
・お風呂は息子が産まれてから今まで、旦那が毎日欠かさずに入れてくれる(風邪引いた時以外)
・仕事も基本定時に帰ってきてくれて、帰ってきたら息子と遊んでくれる。
・オムツも1人で変えれる。
・新生児の頃から1人で面倒見る事が出来るため、息抜きに出かけさせてくれたりしてくれる。
・離乳食も頑張って覚えて、作ってくれるし食べさせてくれた。
・休みの日は息子が朝早くても
一緒に起きて家の中で遊んだり
ご飯食べさせておいてくれたり、
天気良ければ朝の散歩行ったり。
・健診、予防接種も必ずパパも一緒。
・私の通院(喘息)や息子の通院(喘息/風邪)も
半休取って連れてってくれる(病院が遠いから)(場合によっては丸一日休み取ってくれる)
・飲み会行くより子供と居たい派のため、飲み会や遊びには全く行かない。
・共働きのため、息子が熱出した時は
交代でどちらかが休みをとる。(旦那が通常の有給とは別で、子供看病休暇がある為)
・咳で起きたり、熱が高くて寝れない
時も、息子が寝るまで起きててくれる。(交代で抱っこしたり)
・保育園の送り迎えはパパ。(自らやると言った)


育児に関してはこんな感じですかね🤔
もうほとんど出来ちゃうので
どっちがお母さん!?って思ってます(笑)
家事は料理以外は言わなくても
やってくれます!


そんなにやらなくていいよ?
と言っても
俺だって親だし、ママだけにやらせるのは違くない?
父親だってこれくらいやって当たり前じゃん。って言われます😓

なので無理にやるなと言えず…

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます!
    わー!✧︎すごいですね!爪の垢を飲ませてやりたいくらいです。
    2人の子どもなんだから、と話しましたが、ふーんて言われて終了でした。←ここでもイラッとしてしまう私(笑)

    素敵すぎてファンになってしまいます(笑)

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    でも、普通の会社員とかだと
    いくら子供関係だったら休み取れやすいと言っても
    立場的に難しいと思います…( ˊᵕˋ ;)💦
    旦那さんがプライドあるのも
    わかる気がします…。

    うちは子供第一!な旦那と
    職場に子供看病休暇などの
    特別休暇があるからやってくれてるのもあると思います😭
    普通の会社員だったら
    休み取ってくれなかったんだろうなぁ…と思いますもん😓

    • 6月23日
  • みう

    みう

    やはりそうなんですかね…母親が取るのが当たり前なんですかね。。
    夜とかなにかしてくれたら、看病は休み取らなきゃ!て気持ちになるのかもしれませんが、なんだか私のキャパオーバーなだけかもしれません。。

    お休みは難しいということで、家事を手伝ってもらう方向で検討しようと思います。

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    男の立場 っていうのは
    昔から変わらないのかな?と思います( ˊᵕˋ ;)💦

    休みが取れない分、
    他のところをやって貰えれば
    気持ち的にも少し余裕出るかもですよ!
    それだけでも全然違うと思いますし!

    • 6月23日
たろうちゃん

うちの旦那は家にいる時は、私と同等に育児、私以上に家事してくれることが多いです。元々働き者なので。
ただ、旦那は命預かる仕事なので、旦那1人で昼寝したりはありますし、仕事の前日の夜泣き等は全て私が対応しています。役割分担です。

みうさんご夫婦はどちらも正社員なので、もっとイーブンに役割分担しないと回らないですよね!!
土日の家事育児を旦那さんのターンにして、みうさんは休日出勤で遅れを取り戻すとかってできませんかね?😂
ていうか、休み取りやすいなら半分は休んでー!休みムリって、話違う!!
読んでて怒れてしまいました💦

少なくとも、普段の平日の家事は旦那さんに任せたいですね!!作り置きでもいいし!
せめて自分の世話(家事)はやって!多めに作ったらみうさん食べるから!
と言いたいです。。。

目を瞑っても生活が回るなら、それでもいいかもしれません。
近々破綻するのがわかっているなら、今の内に「今月8日休み取ってて、有給の残りが◯日だから、このペースだと◯月以降はあなたに全て休んでもらうことになる」「あなたの今の有給残日数が◯日だから、とりあえず、次の2回はあなたが休める?」とか数字などを挙げてせっとくなさっては?

この窮状を仕事の様に分かりやすくリストアップなどして、「どうするのが良いと思う?」と自発的に考えさせるのもいいかなと思います。

お疲れ様です。。。

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます。
    土曜日は主人は仕事に行くので、日曜日だけが家族の時間です。でかけたがりの主人なのでなかなか、家のことができません(笑)が、私の繁忙期には、毎週日曜日出勤して仕事するしかない気がしています(笑)

    数字を挙げて話をしましたが、やはりその時にならないと仕事の状況わからないから、安易に約束はできないといわれてしたいました。
    それは私も一緒なのですが、なかなか伝わらないものですね。。

    • 6月23日
ぴよぴよ

こればっかりは個々の考えがあると思うので色んな意見がありそうですが、、、

みうさんの場合は夫婦そろって正社員で働いていますし、旦那さんは子供関係なら休みやすいと言っていたこともありますしそこは助け合いができるはずだと文章を読む限りでは思いました( ๑´•ω•)
2人共家族の生活のため、これから先のために働いているのですし、2人の子供なのに
これだとみうさんが体力的にも精神的にもきつくなってしまいそうです。ほんとこればっかりは旦那さん次第ですよね💦

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます。
    そうですね、旦那さんしだいですよね。ちょこちょこと私が溜め込んで爆発するのですが(笑)全く、気にならない様子。(笑)

    体力と精神力、そうなんです…やられてしまいそうです。
    話し合いができるようにがんばります✧︎

    • 6月23日
めーめー

フルタイムで働いて、育児も家事もほぼ1人でして、本当に大変だと思います(>_<)
私は週4のパートだったので、引き合いにだすのもおこがましいですが、同じ状況で1人ではやりきれなくて、仕事を辞めました。
うちは主人の収入で成り立っているので、子供のことで度々休んで評価が下がって、ボーナスや昇給に響くと困るので、休んでとは頼みませんでした。
仕事休むのは頼めなくても、洗い物・洗濯・お風呂掃除・保育園準備など、手伝おうと思って探せば、仕事はいくらでもありますよね~。
やらないのは、手伝おうと思ってないからだと思います。

お休みを取ってほしいは我が家の場合は無理ですが、夜中手伝って欲しいはワガママではなく当たり前だと思います!
今の状況では、旦那の食事や洗濯の世話がない分、シングルマザーのほうがマシなのでは?と思えてしまいますよ(^-^;

  • みう

    みう

    やはりお休みとってもらうのはどこの家庭も難しいみたいですね…。
    我が家の場合は主人のが収入が少し上ですが、主人の年齢に私がなればトントンか、最終的には私のが高くなります。

    主人の帰りが比較的遅いので、家事をしてもらうことに引け目がありますが、やはり少しはやってもらわないとつらいですね。簡単なことでお願いできることをやってもらおうと思います。

    • 6月23日
ようよう

まだ共働きじゃないのですが、そもそも共働きとか専業主婦だとか関係ないんじゃないでしょうか。
辛いもんは辛い。ただそれだけで。
働く理由も人それぞれで。
どうしても働かなきゃいけない理由がなかったとしても育児は一人でするものではないと思います。

現に私は専業主婦ですが色々旦那に手伝ってもらってます。
手伝ってもらうというより
そもそも旦那も育児するもの協力するものという認識なのでお互い協力し合いながらやることが当然です。

旦那が朝6時半出発など早いときは基本私が全部やりますが、8時すぎなど遅い時はご飯あげてもらったりオムツや着替えをしてもらったり
ゴミ出し、保育園の送りもお願いしていました。(先週まで妊娠中でもあったため)


産後の今は実家にいますが、自宅に戻ったは変わらず出発が遅い朝はこれまで通りお願いする予定です。(保育園送りは私がするかもですが)

夜中も子供が泣き叫んで旦那が起きたり起きなかったりはありますが、
夜起きれなかったら謝ってきますし私もチクリと言います(ここについては賛否あると思いますし、旦那に甘えている自覚はあり)

私も家計のために早々に働かねばなりませんが、朝から寝かしつけまで、そのあと旦那帰宅、ご飯や家事の流れについては同じですが
これで仕事もしたら私の負担増だよなと思っています。

問題なのは手伝う手伝わないではなく、ご主人にその気持ちがあるかないかなのかなと。
だから休んで欲しいとか協力してほしいと思いながらも我慢をためて溢れてしまった今なのかと。

やはり正社員同士で働いているご夫婦ならばある程度の家事育児の分担はあってしかるべき、と思います。
ご主人と話し合いができたらいいんですけどね。。。

自分ばかり休んでいると、おまえも休め、と言いたくなる気持ちは多いにわかります。

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます。
    手伝うっていう認識が嫌です。そもそも二人の子供で二人で見ていくのに、母親の方が当たり前で、育児をやってもらうのに、下手に出て手伝って欲しいとお願いすること自体、おかしいですよね…。

    そして、主人の気持ち、まさにそれです。家事育児全てやるのが嫌なのではなく、ことばをかけて欲しいと思います。また、やろうと思って欲しいと思います。
    できなくても努力するよ、とか。自分に何が出来るか?聞いて欲しいです。
    その姿勢だけで救われるんだけど、なかなか伝わらないものです。

    • 6月23日
ルマンド

全然ワガママだとは思いません。
育児は2人で協力してするものだと思います。
うちの旦那も帰りが遅く、平日仕事からの帰宅後はほぼワンオペみたいな感じですが、朝の着替えと保育園の登園
はしてくれてます。
ご主人が帰ってきてからのご飯の準備はみうさんのご飯もですか?
そうでないなら、少し手を抜いてご主人に惣菜などを買ってきてもらい食べて貰うのもありかなとは思います。
育児ができないと言うなら自分のことくらいは自分で。
自分ばかり仕事休むのも辛いですよね。休みの連絡入れる時の罪悪感がストレスになるし、休み明け出勤する時の気重さもしんどい。
しかもご主人の職場が休みやすい職場なら尚更。
ご主人、有給休暇を使って休むのも抵抗があるのでしょうか?
うちは有給義務化で消費しないといけないからと今年からですが子供の病気に合わせて取ってくれています。
長引きそうな時は病児保育に預けたりもしています。

ご主人は休日にお子さんと2人で1日留守番したりはできるのでしょうか?
慣れてないと病気の子供と2人は休むのに不安があるのではないかなとは思います。

うちは夜泣き時は全く起きてくれず私任せでイライラする時もありますが、その分任せられる時はどんどん任せてます!笑

夫婦によってどこをどう分担するかは違うと思いますが、みうさんが辛い状況にあるなら、ご主人と相談して精神的にも体力的にも負担が少しでも減ればいいなと願います。

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます。
    夕飯は、私は子どもと一緒に食べているので主人だけです。主人がお風呂入ってる間に準備して、終わったら片付けをする感じです。

    休日は1人で見た事もありますが、丸一日はほぼないのと、主人の実家がすぐ近くなので一人で見る時は必ずと言っていいほど実家です。

    そうですね、話し合いをしようと試みたのですが、噛み合わずさらにイライラしちゃいました😅
    懲りずに話し合い、したいと思います。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

娘は早生まれなので来年度から保育園予定です。私は正職員で復帰です。周りの同級生ママはひと足先に復帰してますが、みなさん自分が休むことがほとんどみたいです💦私も、そうなるかなあ...と覚悟してます😅(職場にかなり理解があるのもありますが)
私の主人の会社も比較的理解はあるみたいですが、お子さんの看病というより行事などで休みやすいという雰囲気のようです。

ただ、送り迎えや、夜間見てくれるだけで負担は相当違いますよね💦
もう授乳とかないのであれば、夜は交代制にするとか?!たぶん、気付いた方が自然に面倒みる...だと難しいのだと思います💦

  • みう

    みう

    コメントありがとうございます
    まぁ、私の職場も理解があるところなので、休みやすいですが、その分仕事が溜まっていくことは変わらないので、焦りがあります。
    行事ですか、、なるほど。うちの園はほとんど休んでやる行事がないため、あまり需要はないですね😅

    結果的に私が休むことはやむを得ないとは思うのですが、私が休んで当たり前、夜中見て当たり前、家事も当たり前、な雰囲気が嫌なのです。

    • 6月23日