
手取り年500万の共働き夫婦です。40万の貯金でマイホームを考えていますが、頭金に不安があります。土地から購入する予定で、頭金の相場が気になります。北陸在住です。
夫婦共働き(正社員)で手取りが年500万ぐらいの方いますか?
車検を機に新車を購入したばかりで頭金を結構出した結果
お恥ずかしいですが貯金が40万ほどになってしまいました。
5年後くらいにマイホーム建てたいなと思っていますが
スタートが40万で手取りも年500万ほど、、、
車のローンも始まり、同時期に保育園に通うので保育料もかかってきて頭金出せる気がしません、、、。
ネット見てると頭金1000万とか書いてあり
それが無理でも500万とか書いてあったので、
びっくりしました。
まだ確実買う!と決めてるわけではないですが
土地からの購入なので、参考までに頭金どれくらい出したか教えてください🙇♀️
ちなみに北陸住みです!
- りん(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

どらねこ
特に頭金は入れませんでした。
ただ現金で100万ほどは出ていきました。

ナナ
シミュレーションしてもらうのがいいと思いますが、参考までに、私は頭金なしで契約金のみ支払い、フルローン組みました。30年ローンにしました。
頭金を貯める前に家賃払ってるのがもったいないと主人に言われたので、結婚して半年で建てました!!
ローンを支払う期間が定年前になるように組むと良いと思います。あとは、毎月いくら払えるか、ボーナスでいくら出せるかだと思います♪
-
りん
確かに賃貸だと早めに建てた方がいいですよね!
メーカーにもよるかもしれませんが
現金の契約金は数十万とかですか??- 6月23日
-
ナナ
うちのハウスメーカーさんは
100万円でした♪- 6月23日
-
りん
え!そんなにするんですね😂
びっくりしました(笑)- 6月25日
-
ナナ
組んだローンが高かったからかもしれません!
- 6月25日
-
りん
そうなんですね💦
念のためにそれぐらい現金で出せるように貯金しておかないとですね😭- 6月27日
-
ナナ
はい、少しは貯金があると良いと思います。
- 6月27日

ぽんちゃん
まったく同じような感じです!
わたしは家買うときは頭金50ぐらいでスタートしようと思ってます!
-
りん
50万の頭金はとても、現実的で安心しました❣️
1000万とか500万とか果てしないですよね💦- 6月23日
-
ぽんちゃん
果てしなさすぎます😂💦
貯めるためでに何年かかるんだって感じですよね💦- 6月24日
-
りん
貯めてる間にローン組んだ方が良さそうですよね(笑)- 6月25日

ママリ
実質頭金は無し、諸費用諸々は現金払いで250万程度は出しました。
-
りん
現金で結構出てますね💦
無知でお恥ずかしいですが、
現金で払う諸経費って何があるのでしょうか??- 6月23日

がやみ
頭金は今はほぼなしという方も結構いるみたいですよ😅頭金を貯めてる間に金利も安い今、少しでも若いうちにローンを組んだ方が結果的ににお得なのでは?という話を聞きました。人それぞれ考え方はあるかと思いますが私はその話に納得して家を買うのを決めました!
我が家も頭金ほぼなしで手付金などで100万くらい最初に払ったくらいです!
-
りん
手付金などで100万も😱
でも確かに頭金貯めてるくらいなら
ローン早めに組んだ方がいいのかも!
と思い始めました!!- 6月23日

Hina mama💕
うちは現金出来るだけ手元に残したかったので、頭金出てないです🙌
その代わり、10年くらいしたら
繰上返済していこうかなと考えてます🙂
-
りん
繰上返済忘れてました😰
そのこと考えたら頭金なくても
なんとかなりそうですね!- 6月23日

ぴょょん
こんばんは🌝
2人合わせてそれくらいです。私が時短になるので更に下がってしまう…。
旦那がいい歳なのと子供が生まれたのを機に夢だったマイホームを。
旦那の貯金が一切なくて、私の貯金から手付け金を出してます。30万円くらい。頭金ゼロです。大手ハウスメーカーさんはビックリするお値段なので地元の工務店で。
工務店さんからすると現金は絶対残しておいたほうがいい。住宅ローンは金利が低くて他のローンよりお得なんだから、現金は貯めておいて、後々繰上げ返済とかすれば良いよ。ってお話してくれて無知な私たちに教えてくださいました😄
-
りん
私も職場復帰しても時短なので
さらに下がります💦
手取り額が近いということでお聞きしたいのですが、ローンは月いくらにしてますか?
いろんな支払いに保育料も入って
ローンが心配になりまして、、、
建てる時もやっぱりハウスメーカーより
工務店の方がいろいろとメリットがあるんですね!- 6月23日
-
ぴょょん
ローンは月8万とかだったと思います。いっぱいいっぱいの金額です😭旦那が養育費×3を払っているので余裕は本当にないです💧
面倒くさがりのわたしには変動金利は向いてないかなと思って固定にしてます。変動金利なら月の金額が安いですが…。最後に残ると困るので。
大手ハウスメーカーさんは軽く3000万超えてくるので無理です。工務店さんも良い所は良いです✨微妙な所もありますが…。- 6月23日
-
りん
8万😱結構高いですね💦
ローン払いながら貯金できるのか不安になってきました、、、。
3000万超え高いですね😰
微妙なところとは、、、- 6月25日

ななみ
頭金入れてないどころか諸経費もローンに組み込んじゃいました😅
-
りん
諸経費もオッケーなんですね!
手付金もですか??- 6月23日
-
ななみ
手付金も組み込めますよー!とりあえずは支払いしなきゃだけど
ローンに組み込んで金消契約時に口座へ返してもらうとかはできますよ😊- 6月23日
-
ななみ
諸経費は組み込めるけど金利が上がる場合もあります
うちが借りたところは+2%でした- 6月23日
-
りん
少し金利が上がるんですね!
車のローン払ってるとこで
家のローン組むと思うので
情報集めておかなければですね!- 6月25日
りん
現金でそんなに必要になるんですね😭