
コメント

ママリ
公務員ではないですが、控除で引かれる分がないので、多いと思いますよ!
私も産休育休入った直後のボーナスは引かれてないので多かったです☆

🌼
公務員です☺︎
引かれてなかったので多かったですよ!
そして5月中旬から育休であれば、夏のボーナスは満額出るんじゃないでしょうか✨
9月末に産んだ友達が11月中頃から育休で12月のボーナスは満額だったと言ってました☺︎
-
ほっしぃ
まさかの満額ですかね。。!?それだととても嬉しいです!最近出費が多いので。。😭教えてくれてありがとうございます!
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
明細確認してみましたが、何も引かれてないので多かったですよ(^ ^)
-
ほっしぃ
あんぱんさん、公務員さんなのにネットで明細確認できるのでしょうか、確認できるの羨ましいです!
引かれないの有難いですね(^。^)- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
ネットではなく、紙の給与明細です😂
- 6月22日
ほっしぃ
そうなんですね。。!いつもより支給額かなり低そうと思ってたのでそれは嬉しいです!(^。^)