![ar7x3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷え性についてなのですが、自覚しているのは足と手の指先がかなり冷た…
冷え性についてなのですが、自覚しているのは足と手の指先がかなり冷たいです。
なのでこの時期もモコモコ靴下欠かせません💦
ですが最近気付いたのが、二の腕や太ももお腹なども冷たくなってることがあります!
寒いなぁと感じてないのに触ると冷たくなってます💔
冷えはダイエットにも良くないと聞いたので、そろそろ根本から治したいのですがなにか良い方法などありますか?
やっぱり病院?とか行ってみてもらわないとだめですか?
良くなったよって方などいたら教えてくださいm(__)m
カテ違いでしたらすいません💔
- ar7x3(6歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
わたしも冷え性です。冷房かけてるときは長袖長ズボンです。。
わたしが意識していることは夏でも暖かいものを飲んでいます。またなるべくお風呂に浸かりること。
あとはしょうが入りのものなど。
1番は運動がいいんでしょうけどね!
![ruby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruby
前職がスポーツクラブインストラクターで、その時の知識からのコメントになるのですが、
筋肉量を増やすことは、冷え性に効果があると思います。血流を良くする、体質改善のようなイメージです。ただ、筋トレがうまくいったとしても、冷え性を完治するのは難しいかと。
ジムに通って筋トレするって、小さなお子様いると少しハードル高いかもしれませんが、日常の至るところでちょっとずつやるのもいいと思いますよ〜💕大きな筋肉を刺激するのが効率良いので、まずはスクワットしたり😊つま先立ちしてふくらはぎ鍛えたり。
1日のどこかで、少しゆっくり、ストレッチする時間を作ることはオススメです‼︎✨筋トレのケガ防止も含め、ストレッチも血流良くしてくれますからね✨
サプリは、ビタミン➕クエン酸が個人的に気に入ってます💓新陳代謝が良くなって、疲れにくくなるし、
運動するときのエネルギー変換も上がるからダイエットにもつながりますよ❤️
-
ar7x3
回答ありがとうございます✨
産後ダイエットで1ヶ月半前から自宅で筋トレと食事制限しています!
体重も落ち、体も締まってきてます!
下半身ってめちゃくちゃ辛いですよね💔
未だに泣きそうになりながらやってます…😂笑
このまま続けていれば、少しは冷え性にも効果ありそうですね!
そして、プロテインは飲んでますがサプリメントって今まで注目したことなかったです💦
ビタミンとクエン酸がいいんですね!
チェックしてきます✨
ありがとうございます😆- 6月23日
ar7x3
回答ありがとうございます✨
夏でも温かいもの飲んでるんですね✨
常温は意識してるのですが…温かい物に変えたほうがよさそうですね💦
生姜入りもやってみます☺