![ゴマたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で連絡ノートを失くしてしまい、落ち込んでいます。他の子のロッカーに入れてしまったかもしれず、心配です。同じ経験をした方の体験談を聞きたいです。
お世話になっています。保育園での出来事です。
普段から違う子のタオルや靴下が間違って入っている事はよくあるのですが、今日初めて連絡ノートが無くなってしまい落ち込んでいます😞💦
慣らし保育の頃からの物なので1冊終わったら宝物にしよう!と思っていたのに…😞
今日家に帰って来てから気付き、保育園に電話したら保育園にも無いので違う子のロッカーに入れてしまったかもしれないとの事でした
無事に帰ってくる事を祈るしかないのですが…
同じような事があった方、
後から見つかった、結局見つからなかった…などの体験談をお聞かせ下さい😣💦
- ゴマたそ(7歳)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
私の園では、連絡ノートや洋服など記名があるものは大概見つかります!
でも、頻繁に間違えられると信用もなくなってしまいますよね…
間違いがあまりにも多いなら園の方に、入れ間違いが気になるなど、少し言ってみても良いかもしれないですね(..)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもありましたよ!他の子のが来てたこともあるし、うちのがよそに行ってたこともあります。が!次の日に戻ってきました。
相談してたこととか家での出来事とか詳しく記入していたので何となくそのお母さんと会うと恥ずかしい感じがしましたし、病気で入院手術が決まっていたのでその事について色々と伝達事項を書いていたページがあったんですが、読まれてしまったかな…とちょっと嫌な気持ちになりました。
なのでうちはよその子のノートは開きませんでした。
きっとロッカーの近い子のところに行ってるんだと思いますよ(^^)
先生達も大変でしょうけどできれば起きて欲しくないミスですよね。
-
ゴマたそ
コメントありがとうございます!
そんなによくあるのですか😣💦
連絡ノートには本当にいろいろな事が書いてあるので見られたくないですよね…😞
うちの保育園は外国人の多い団地にあり7割が外国人なので、差別をする訳ではないですが少しズボラな方がチラホラと居るので、少しノートの無事が心配です
ucoさんのようにいいお母さんがきちんと保管してくれている事を祈ります…- 6月22日
-
退会ユーザー
7割が外国の方とは凄いですね!
私はこまめに育児日記をつけていなかったので、保育園の連絡ノートが代わりになったような気でいます。なのでやはり宝物ですよね。
他のお母さん達もそうだと思うので帰ってくると思いますよ(^^)
ご主人も園に言い過ぎちゃうとこれから気まずくなっちゃうかもしれないので、もし、紛失した場合のみのご登場がいいかもしれないですね!
子どもさんを大切に思ってらっしゃることが良く伝わります。
どうかどうか無事に連絡ノートが帰ってきますように!!遠くから念じておきます♡- 6月22日
-
ゴマたそ
保育園激戦区なので、滑り止めに最終候補にした所なのですが、未だに空きがあるくらい人気がない保育園です😣
息子が関わっている事ですし、園の方々に変な風に思われるのは怖いので慎重にやっていこうと思います😰💦
本当にありがとうございます😭
念の為月曜日や、解決した時にまたここに結果のコメントを残しておきますね😣- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは服が戻ってこないです。
あきらめてますが、連絡ノートはさすがに、、、、困りますよね!
-
ゴマたそ
コメントありがとうございます!
返って来なかったんですか…😣
可愛いからと、そのまま盗まれてしまったのでしょうか…- 6月22日
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
それは本当にまずいですね。
個人情報満載なので、他のお子さんのところにいってしまったら、他のお子さんの保護者さんが速やかに連絡をしてお返ししに来るのがマナーかも…。
そして、保育園も主さんにきちんと誠意をもって謝罪し、対策をたてないと、同じことを繰り返しますね😅
私は保育関係者ですが、私のところに他のお子さんのノートが入っていたので、
速やかにお返ししましたよ。
おうちに帰ってから、すぐにノートを見るお母さんだといいですが、なかなか気づかない可能性もあり、そうなると翌日の朝に、ようやく交換!になるかもです💧
-
ゴマたそ
コメントありがとうございます!
そうなのです😞
父母の連絡先はもちろん私の職場やその連絡先まで書いてあるものなので不安です😢
気付いたのが私が閉園5分前だったので、
もし入れ違いになっていた場合、他の子のノート(息子のノートが渡ってしまった子のノート?)が園に残ってるのではないかな?と不思議になりました💦
それでなければそのママは気付かずに2つもノートを持って帰るかなぁ?と…😣
連絡ノートを入れる袋ごと無くなっているので結構かさばるのです💦
さすがに個人情報なので主人が月曜日に園に連絡し、気を付けて欲しい!と言ってくれるそうです😣- 6月22日
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
逆はありました!
他の子の連絡帳が入っていました
先生に次の日返しました〜
-
ゴマたそ
コメントありがとうございます!
わりとある事なのですね😭
あっては困る事なので、保育園側にはしっかりめにお願いしようと思います💦- 6月22日
![ゴマたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴマたそ
皆さまコメントありがとうございました!
今日保育園に行った所、他の子の所に行っていたそうで少し嫌だなぁと思いつつも戻ってきて良かったです😭💕
先生の対応ですが、あちらからすぐに謝罪して欲しかったのですがこちらからノートの話題を出すまで何も言われず少し驚きました…😅
最後に、すみませんでしたぁ!と軽い感じではありましたが謝罪はあったので今回の件はこれで終わらせようと思います😊
皆さまありがとうございました(*^^*)
ゴマたそ
コメントありがとうございます!
正直今回の件で信用はなくなってしまいました😞💦
これを機に言ってみようかな…と思います💦