
コメント

退会ユーザー
オーボール、カシャカシャする
布の玩具などを使ってます

ひねくれママ
良かったもの
●メルシーポット
鼻風邪の時には大活躍です。口コミで、ハンディタイプよりも断然こちらだという書き込みを見て購入しました。
●ベビーガード
動くようになるとほんとに必須でした。日本育児のものは特に、ガード自体にも遊び道具が付いてて結構遊んでくれたのと、つかまり立ちの練習として使ってくれて良かったと思います。
●ユニクロの衣類
特に肌着などは好きです。値段の割にしっかりしてる気がします。毎回土日で安くなってる時に買います!
買わなくて良かったもの
●押しぐるま
私はアンパンマンの2wayで使えるものを買いましたが、押しぐるまは物によってはスイスイ進むのでかなり危険です。それになくても歩けるようになるので、いらなかったかなーと思ってます。
●おもちゃ箱
4段の、カラフルなカゴを入れるタイプ。これは買うタイミングが早すぎました😂おもちゃもまだ大きいものが多いので入らないし、カゴごと出そうとして危なかったです。
-
🍎
こんなにたくさん良い情報
ありがとうございます😭💓
おしぐるま気になってたのですが、
危ないならやめたほうがいいですね!
ベビーガードは、日本製の物には
おもちゃがついてるなんて知らなかったです!ありがとうございます😊- 6月22日

km
離乳食に関してはブレンダーかミキサーがあると便利ですよ🙂
-
🍎
ブレンダー買う予定でした!!
やっぱり離乳食は、裏ごしするセットとか
買うよりブレンダーとかの方がいいんですね!ありがとうございます😊- 6月22日

mame
写真のベビージムを買いました。初日はあまり反応していなかったものの、翌日からは吊るしてあるおもちゃに手を伸ばしたり、触ると音が鳴ることに気づいて意図的に触っていたり、音に合わせてあーあー歌ったり、成長が感じられて可愛いです。ベビージムは一人遊びが出来る子にはおすすめです。
-
🍎
ベビーシムは、ベビザラスで売っている
足で蹴ると音がなるピアノ付きの物を
いただいて持っているのですが
そういうのアーチ?型なのは持っていないのでちょっと検討してみます!!
ありがとうございます☺️- 6月22日

ピピ
買って良かったと逆なのですが…
シリコンビブは買わない方が良いですよ!私も焦って5カ月の時、離乳食の片付けが楽かもとシリコンビブ買ったのですが、未だにかじかじして使用できません😭
ちなみに始めは布のスタイ、今はバンキンスのスタイを愛用してます💕
バンキンスのスタイは水でも洗えるし直ぐに乾くので重宝してます😊
-
🍎
え!!
危ない!買おうとしてました😂笑
水で洗えてすぐ乾くっていいですね!
バンキンスのスタイにしてみます🤗
ありがとうございます!- 6月22日
🍎
返信ありがとうございます!
赤ちゃん新聞とかですかね??
買ってみます〜!!
退会ユーザー
お恥ずかしのですが布のカシャカシャの奴はダイソーで購入しました。
私の息子は噛む玩具も興味を示さないのでカシャカシャする玩具は大喜びでした🥺
🍎
ダイソーいいですよね!
私も揃えられるものはダイソーに
頼ってます笑
私の子も噛む系の物はスルーなので
今度ダイソーに行く機会あったら
買ってみたいと思います😊