
乳腺炎で熱が出ている状況で、助産師からじゃがいも湿布を勧められたが、衛生面や臭いが気になる。アイスノンとの違いや、湿布をしなかった場合の影響について知りたい。
じゃがいも湿布について、、、
一昨日から乳腺炎になり熱が38度〜40度をいったりきたりしています。
今日桶谷式のマッサージを受けに行ってきたのですが
熱が下がるまで毎日行くことになりました。
そこの助産師さんに、お家に帰ってからじゃがいも湿布をしてくださいと言われ作り方も教わってきたのですが
ちょっと衛生面が心配で、、臭いもちょっと。。。
という感じなのですが
じゃがいも湿布とアイスノンなどで冷やすのとではそんなに違うのでしょうか、、?
もし仮にじゃがいも湿布しなかったとしたら、バレますか?笑
ちなみに、治したければ言われた通りにやるのが1番だとわかった上での質問なので批判は控えていただければと思います🙇♀️
- いまちゃん(6歳)
コメント

もいもい
バレないと思いますよ!
じゃがいもじゃなくてキャベツだと簡単で楽ですよ!私は2人目キャベツですぐよくなりました🙆
いまちゃん
肌荒れしてしまったことにしたんですが
そしたらじゃがいも湿布の前にごま油塗ったら荒れにくいよとか言われて
私はこれから料理されるんだろうか🤔となりました。笑
回答ありがとうございました😊