※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
子育て・グッズ

おむつの模様が黄色だと、うんちが漏れたか心配になります。黄色い模様は避けたいです。

どうしようもないことなんですが、おむつ(パンパース)を変える時にいつも、おむつの模様の黄色で、うんち横モレしてる?と一瞬あせります^^;

おむつの模様は黄色使わないでほしいなぁ💦

コメント

6み13な1

分かります🤣オムツの色は、重要ですよね。薄手の時とか漏れてると思って、色々準備してオムツ交換に挑んだのに漏れてなくて拍子抜けしたことあります。

  • 6み13な1

    6み13な1

    服が薄手の時とか、です💦

    • 6月22日
  • hiro

    hiro

    ありがとうございます。

    やっぱりそういうことありますよね💦
    上の子の時もそうだったのを思い出しました^^;

    • 6月22日
  • 6み13な1

    6み13な1

    あります😅出先とか焦って取り替えに行ったのに、漏れてなくて安堵したとか。

    • 6月22日
  • hiro

    hiro

    安心感すごいですよね✨

    おむつの模様だといいなーと思ってもれてたりするとがっかりしますが💦

    • 6月23日
  • 6み13な1

    6み13な1

    柄と願って、漏れてるとがっかりしますよね💦

    • 6月23日
  • hiro

    hiro

    ほんとです(´・ω・`)

    やっぱりメーカーはおむつに黄色を使うのをやめてほしいです^^;

    • 6月23日
  • 6み13な1

    6み13な1

    はい😅それが一番楽になります。

    • 6月23日