子育て・グッズ おっぱい大好きな子で寝付きが悪く、泣いているため、卒乳に向けての断乳が難しい状況です。虐待の心配もあるので、どうしたら良いか悩んでいます。 卒乳に向けて 朝寝、昼寝の断乳試みているんですが おっぱい大好きな子なので どうも寝付けないかつ寝付きが悪いです。 ずーっと泣いてます。 虐待のニュースもあるので通報されないか心配です。 どうしたら良いですか? 最終更新:2019年6月22日 お気に入り 卒乳 断乳 昼寝 おっぱい 虐待 イ コメント メメ 月齢どれくらいですか? それによって変わると思いますよ😊 6月22日 イ 一歳です。 6月22日 メメ 1歳なら言い聞かせてしてあげて、可能なら朝寝なくしてしまうとかはどうですか? 後は卒乳にするなら、無理に断乳しない方が良いかも… 執着が増して結局大変になることもあると思います💦 6月22日 イ ものすごい電話で話したいぐらいお話聞きたいです。😭 おさるさんはどう卒乳しましたか? 寝る前だけ断乳したんですが夜間が大騒ぎでどうにもならずで、、 今さっきまで泣いてましたがもう寝るの諦めて、遊び始めました笑 一歳なら言い聞かせてしてあげてとはどう言うことでしょうか? 一歳くらいなら言っていること全て理解できますか? 6月22日 イ 先程からコメントありがとうございます🙇♂️🙇♂️ 無知すぎて、、、、お恥ずかしいです。 6月22日 イ 正確にはまだ11ヶ月で、あと2wで一歳になります。 6月22日 メメ 卒乳難しいですよね💦 うちは夜間断乳が先で、寝る前に「もう今日はぱいぱいもねんねだよ。明日の朝までねんねだよ。バイバイ出来る子ー?」と聞いてはーい、とやらせてました 夜起きても「朝までねんねだからね。約束したもんね」ととにかく言い聞かせて抱きしめて就寝(お茶飲ませたりもしました) これで1歳なりたての4日くらいである程度朝まで眠れるようになったけど、何だかんだ1歳半くらいまでは夜中起きましたね😂 全て理解は難しいですが、単純に 「夜=おっぱいはない」 は理解出来ると思います😃 後は気持ちを落ち着かせてあげるための時間が数日かかると思います笑 そこから、日中も「お外ではおっぱい飲まない人ー?お外ではないんだよね?」などと言い聞かせ、どんどん減らして今半分以上卒乳してる感じです(完全ではまだないのですが、まぁ、殆ど卒乳してます) 泣かせたのは夜間断乳だけでした 6月22日 メメ 後、その頃はとにかくお腹いっぱいな日は夜はすんなり寝ることが多かった気がします! うちの場合、夜間はお腹空いて起きてることが多かったようです笑 なので日中もおやつで誤魔化したりすることもありました 昼寝や朝寝の授乳を忘れさせたい時は、敢えて抱っこ紐やベビーカーに乗せて出かけたりしてました🙆♀️ 6月22日 イ とても参考になります。 そう言う意味なんですね。 言い方甘かったかもしれません。 歯を磨かせて ねるよ〜パパにおやすみバイバイー とさせてベットしておっぱいというながれだったんですが 昨日はおっぱいなしで音楽かけてトントンで寝たんですがその後がもうダメでダメで😓😓 6月22日 メメ 1日の最後のおっぱいあげる時に「じゃあもう今日はこれで最後ね☺️」って一言加えて、後は夜中に「ママと約束したよーもうぱいぱいねんねしちゃったよ!だからねんねしようね、また明日ね」とか言うと良いかもです✨ でも私も夜間断乳後でもどうしようもなくて「今日だけだよ」ってリビング連れて行って授乳したこともあります…笑 6月22日 イ おさるさん そんなにお話してわかってる感じはしますか?お子さん 6月22日 メメ 何となく伝わってる感じはしましたが、本当のところは分かりません笑 ただ、伝え続けることで覚えたり、理解はしたと思います 結果として夜間断乳や、外出時の授乳、日中の授乳もなくなっていきましたし☺️ 1歳児はこちらが思ってるよりずっと言葉の理解が進んでるそうですよ なので、根気強く伝えることが大事なのかなと思ってました😊 6月22日 イ 今まで以上に伝えていこうと思います。 早速寝る前飲まずねました。 6月22日 イ 根気よく頑張ります! 本当にありがとうございます😊 6月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
イ
一歳です。
メメ
1歳なら言い聞かせてしてあげて、可能なら朝寝なくしてしまうとかはどうですか?
後は卒乳にするなら、無理に断乳しない方が良いかも…
執着が増して結局大変になることもあると思います💦
イ
ものすごい電話で話したいぐらいお話聞きたいです。😭
おさるさんはどう卒乳しましたか?
寝る前だけ断乳したんですが夜間が大騒ぎでどうにもならずで、、
今さっきまで泣いてましたがもう寝るの諦めて、遊び始めました笑
一歳なら言い聞かせてしてあげてとはどう言うことでしょうか?
一歳くらいなら言っていること全て理解できますか?
イ
先程からコメントありがとうございます🙇♂️🙇♂️
無知すぎて、、、、お恥ずかしいです。
イ
正確にはまだ11ヶ月で、あと2wで一歳になります。
メメ
卒乳難しいですよね💦
うちは夜間断乳が先で、寝る前に「もう今日はぱいぱいもねんねだよ。明日の朝までねんねだよ。バイバイ出来る子ー?」と聞いてはーい、とやらせてました
夜起きても「朝までねんねだからね。約束したもんね」ととにかく言い聞かせて抱きしめて就寝(お茶飲ませたりもしました)
これで1歳なりたての4日くらいである程度朝まで眠れるようになったけど、何だかんだ1歳半くらいまでは夜中起きましたね😂
全て理解は難しいですが、単純に
「夜=おっぱいはない」
は理解出来ると思います😃
後は気持ちを落ち着かせてあげるための時間が数日かかると思います笑
そこから、日中も「お外ではおっぱい飲まない人ー?お外ではないんだよね?」などと言い聞かせ、どんどん減らして今半分以上卒乳してる感じです(完全ではまだないのですが、まぁ、殆ど卒乳してます)
泣かせたのは夜間断乳だけでした
メメ
後、その頃はとにかくお腹いっぱいな日は夜はすんなり寝ることが多かった気がします!
うちの場合、夜間はお腹空いて起きてることが多かったようです笑
なので日中もおやつで誤魔化したりすることもありました
昼寝や朝寝の授乳を忘れさせたい時は、敢えて抱っこ紐やベビーカーに乗せて出かけたりしてました🙆♀️
イ
とても参考になります。
そう言う意味なんですね。
言い方甘かったかもしれません。
歯を磨かせて
ねるよ〜パパにおやすみバイバイー
とさせてベットしておっぱいというながれだったんですが
昨日はおっぱいなしで音楽かけてトントンで寝たんですがその後がもうダメでダメで😓😓
メメ
1日の最後のおっぱいあげる時に「じゃあもう今日はこれで最後ね☺️」って一言加えて、後は夜中に「ママと約束したよーもうぱいぱいねんねしちゃったよ!だからねんねしようね、また明日ね」とか言うと良いかもです✨
でも私も夜間断乳後でもどうしようもなくて「今日だけだよ」ってリビング連れて行って授乳したこともあります…笑
イ
おさるさん
そんなにお話してわかってる感じはしますか?お子さん
メメ
何となく伝わってる感じはしましたが、本当のところは分かりません笑
ただ、伝え続けることで覚えたり、理解はしたと思います
結果として夜間断乳や、外出時の授乳、日中の授乳もなくなっていきましたし☺️
1歳児はこちらが思ってるよりずっと言葉の理解が進んでるそうですよ
なので、根気強く伝えることが大事なのかなと思ってました😊
イ
今まで以上に伝えていこうと思います。
早速寝る前飲まずねました。
イ
根気よく頑張ります!
本当にありがとうございます😊