
生後4ヶ月の息子がいて、笑い声が聞きたいです。笑わせる遊びやコツを教えてください。
生後4ヶ月の息子がいます!
皆さんどんな遊びをしてますか?
どーやって遊んであげたらいいのかわからなくて😥
まだ声出してケラケラ笑わないので
どうしたら声出して笑うようになるのかとか調べながら色々体にやってるんですけど、ニコっとはしてくれるんですけどなかなか声出しては笑ってくれません🤔
声出して笑うのもまだ先の子もいることもわかってるんですけど、早くケラケラ笑うようになってほしいなと思っちゃって😅
こうしたら笑ったとか経験あったら教えていただきたいです❗
- まぁ(6歳)
コメント

♡
最近やるのは布団の上に息子を寝かせた状態で数メートル先に私が背を向けて立って バァッ!って振り返ると爆笑します😂それが可愛くて毎日何回もやってます、、笑笑
あとはちょっとくすぐったりとかほっぺに声出しながらチュッチュすると声出して笑ってくれます😍

み
赤ちゃんの手をとってコブ爺さんを歌うと気分次第ですが結構声出して笑ってくれます!
あとは一本橋コーチョコチョ〜♪の歌
犬の鳴き真似をする
赤ちゃんの手を取ってぐるぐるぐるーぽん!(←自己流のやつです)とかですかね。
高い音に反応するような気がします!
-
まぁ
なるほど!
高い音ですね☺️
参考にして色々試してみたいと思います❗
ありがとうございます(#^.^#)- 6月22日

退会ユーザー
上の子は、指人形の絵本を見せて、指人形を握ってきた時に声色をかえて「痛い!」と言った時にケラケラ笑ったのをきっかけに、声を出してよく笑うようになりました。
いまだにぬいぐるみとかで遊ぶ時にわざと転ばせて「痛い!」って言うとケラケラ笑います🤣ドS💦
(本当に痛がってる人の事はちゃんと心配します☺️)
下の子は今6ヶ月。
最近よく声を出して笑いますが、私が左右にユラユラ揺れると何故か爆笑します😂
あとぬいぐるみやおもちゃを、近付けては離して…また近付けて…たまにツンツンって触れさせるのもよく笑います。
その子その子でツボが色々で、発見できるとホントに嬉しいです😍💗
-
まぁ
何かきっかけがあったりするんですね!
あとはその子その子のツボですね☺️
今色々試してツボ探してるんですけど、中々見つかりません🤔
色々試して早くケラケラ笑ってくれるようになるようにがんばります!笑
ケラケラ笑ってくれるようになったらもっと遊ぶのが楽しくなるし今も可愛いけどもっと可愛くなるだろうし楽しみにしてます😘- 6月22日

まさこ
うちの子もなかなか声出して笑わなくて、私も色々試してみてます😊
おっぱいを飲んで満腹の状態にしてから、わき腹コチョコチョや、手をとって「大きな栗の木の下で」や「トントントントンこぶ爺さん」や「糸まきまき」を毎日やってたら、徐々にケラケラ笑うようになってきました😊
早くいないいないばあ、で笑うようになって欲しいです👶💓
-
まぁ
私も色々試してます!
歌もあまり知らないので、私も覚えて歌ってみようかな😃
いないいないばぁ私もよくやります😂笑- 6月22日

退会ユーザー
犬の人形を手の届く位置ぐらいで揺らしながら、低めでワンワン言ったり、急に手とか顔に近づけてバクーバクーって言いながら食べる真似するのが最近のお気に入りのようです(´∀`)
てきとーな歌歌いながらたまに子どもの方にバッと振り返ったり、口尖らせてみたり、紐たくさんぶら下がってる人形揺らしてみたり、変な声とか抑揚でおはよって言ったり…いろいろやってます(笑)キャッキャ笑う時もあれば、えへへって感じの時もあります\( ö )/
最高潮に達するとキーキー高音で笑い出すので、結構うるさいです( ˊᵕˋ ;)笑
-
まぁ
うちの子もえへへって感じでは少し声だしてたまに笑います!
まだケラケラ笑わないので参考にして色々試してみたいと思います❗
ありがとうございます(#^.^#)- 6月22日

唐揚げ
うちの子3カ月終わりくらいから声出してゲラゲラ笑います🤣笑
手で赤ちゃんの顔を食べるようにガブガブガブと言ったり、はらぺこあおむしの人形をちょっとずつ近づけて、最後にいきなりズーンって言いながらアップにすると、ビックリして、その後ゲラゲラします!
多分笑い上戸なんだと思います。結構何しても機嫌が良ければ笑ってくれます。かまってちゃんなので構ってもらうと本当嬉しそうにするので!
でも上の子はこの時期まだ声出して笑うことってあんまりなかったですよー!
-
まぁ
やっぱその子によって違うんですね🤔
参考にして色々試してみたいと思います!
ありがとうございます(^^)- 6月22日

あゆ
うちの子は2ヶ月終わり頃から笑いだしました!笑かそうと思ってこしょこしょや変顔等してましたがすまし顔で
😅
ブー!とかハップ!とかガー!等でゲラゲラ笑います(笑)
最初は2ヶ月頃からテレビを見せてたのでNHKのいないないばぁのピカピカぷーと言う曲を一緒にバウンサーに乗せてテレビを見せながら踊らせてたのですが、ぷーという所で笑いだしたので、そこから擬音で笑うようになりましたよ!日によって笑うツボの音は違うみたいですが、、、(笑)
今では玩具を叩いて笑ったりおっぱいをこしょこしょしたり、飛行機ごっこや人形で話しかけたりすると色んな所で笑うようになりました(^-^)
-
まぁ
早いですね!
いいなぁー早く笑うようになってほしいです☺️!
参考にして色々試してみたいと思います!
ありがとうございます!- 6月22日

ラブら
最近、声出して笑うことが増えたような気がします😍うちの子は毎日ツボが違うので、昨日は大爆笑だったのに今日は無視ってことがよくあります(笑)
でも、「高い高~い」は鉄板ですね❗️あと、親が体育座りして、その膝に乗せて「お馬さんパカパカ」言いながら上下に動かしてあげると、ゲラゲラです😂
-
まぁ
高い高いもやると笑うんですけど、ニコーってするだけでまだ声までは出しません😣!
早くケラケラ笑ってほしいです☺️!- 6月22日

きてね
うちは、もっぱら、
アクロバティック系です😅
体持ち上げて飛行機みたいにあげたり、上から下にストンと抱っこでおとしてみたいり…
キャー!と声あげてよろこびます!
うちもそんなに笑う方ではないので、ついつい嬉しくて頑張ったりしますが、こちらの体が悲鳴です😭😂
-
まぁ
私もそれよくやります!
自分の体が限界きますよね🤣笑- 6月22日

もも
子供によってツボも違うかもですが我が子は人形大好きです♡
あとは上の子が変なダンスを踊ってると爆笑してました笑
確かゴリラとか言って手をぶらぶらさせたダンスです(ノ´∀`)ノ
-
まぁ
兄弟がいたりするとまた違うんですね☺️!
色々試して早く笑ってもらえるようにがんばります😁!- 6月22日

はじめてのママリ🔰
急に失礼します。
私の子も、そろそろ4ヶ月になるのですが、まだ声を出して笑わず、調べると不安な事しか書いておらず、不安になっています。もし宜しければ、まぁさんの子のその後の成長を聞かせて頂けないでしようか。
まぁ
声出して笑ってくれるとこっちも嬉しくて何回もやっちゃいますよね♥️
たまーに少し声出して笑うことあるんですけど、まだそんな爆笑までしません😣
うちの子はもう少し先なのかな🙄