
コメント

あい
中野駅前に山田医院というのがあり、産婦人科の先生が小児科も見てくれます。
私は新宿区の大久保にいた時、近所に良い先生いなくて山田医院まで通ってました!
あい
中野駅前に山田医院というのがあり、産婦人科の先生が小児科も見てくれます。
私は新宿区の大久保にいた時、近所に良い先生いなくて山田医院まで通ってました!
「小児科」に関する質問
小児科の併設された調剤薬局について あそこだけめちゃくちゃめっつっーーちゃくちゃ混みます。 なので別のドラッグストアに入ってる調剤薬局とかの方が待たないし、いいかも〜と思ってるのですが… そうすると同じ成分…
入学式前なのに‥子供が痰絡みの咳をしはじめてドキドキ‥。。 始まりは先月の半ばからです。。 顔や目が赤く腫れちゃって鼻水くしゃみ目の痒みが酷く完全に花粉症じゃねーか!と初めて花粉症になり‥その夜から5日間微熱…
小児科の大きい病院では問題ないと言われたのですが、、、何度も苦しそうでやっぱり気がかりなのでみなさま先輩方にもお聞きできたらとおもいます💦 生後1ヶ月で、18日で2ヶ月です。 ずっと鼻がつまってフガフガ、豚鼻、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
haru
コメントありがとうございます。
産婦人科の先生が小児科も見てくださるんですね^ ^
詳しくありがとうございます。
調べてみますo(^-^)o
あい
山田医院の先生は中野区の医師会会長だったと思います。病状やアドバイスはママにわかりやすく優しく説明してくれます。
ただ小児科専門医ではないので乳児健診などはやってるかわかりません。
乳児健診は出産した総合病院で見てもらってたので受けてません。
方向が違うかもしれませんが、小児科専門医に見せたい場合はお隣の東中野駅駅直結のビルに、「しばたこども&アレルギークリニック」というところがあり、そこの先生と看護師さんは親身になって見てくれて良い先生ですよ!
haru
医師会会長さんなんですね!乳児健診等の情報もありがとうございます(^^)
しばたこども&アレルギークリックも教えて頂きありがとうございます。
子供がアトピーなのでとてもありがたい情報です^ ^