
コメント

いちご
まだ産まれてませんが、私も年子になります!
バックはトートバックで2人分まとめるつもりです!!
カバンの中は除菌シートアルコールなしの子供が使えるやつです!
あと手ピカジェルと離乳食用のエプロンとスプーンとうどんカッター
ティッシュ、子供用日焼け止め、帽子、マグマグ、上の子のお菓子
上の子は離乳食3回食で夜だけのミルクなので哺乳瓶はないですが、2人目産まれたら出かける時間によって哺乳瓶1つ2つ持ち歩きます!
あと持ち歩きはほほえみのキューブのミルクです!
あと、白湯とお湯も持ち歩きます!
オムツはおむつポーチに二人分いれるつもりです!!

ほのか
今は少し大きくなっていますが1歳3か月差の年子です
1、バックはトートバックのマザーズバックでポケットが内側に4つ、外側に1つ 主にベビーカーにかけています
2、1つのバックに2人分の荷物を入れています
そのなかにポーチを2ついれています
各自のポーチにはオムツ3枚と着替え1セット(1日でるなら6枚)、オムツの臭わない袋
3、ポーチ2人分、お茶ママと子ども2人分、必要ならお昼ご飯、バスタオル1枚、ハンカチ1枚、内側ポケットに上の子用のおやつ、外側ポケットにお財布と鍵、ケイタイ
ベビーカー下に上の子用レインコート
、ベビーカーカバー、音のなる絵本1冊、スーパーの袋1枚
のような感じでした
4人ママ
オムツは何枚くらいですか??
私上の子リュック
下の子手提げバックの2つ持ち運んでるんですけど、かなり大変で
オムツも下の子がかなりするので上の子と下の子でそれぞれ10枚ずつ持っていってて、
いちご
オムツはでかける時間によりますが、上の子5枚か6枚くらい持ち歩いてます!
なので産まれたあとは2人分で12枚くらいですかね!
カバンふたつ持ちは荷物になるし大変ですよね(><)
ひとつにまとめた方が楽ですよね(><)
オムツポーチを2個にしてカバンはひとつにまとめてみたらどうでしょうか??
実際でかけて1人10枚使いますか?