
映画の招待券をもらい、1歳の子も一緒に入れるか映画館に問い合わせまし…
映画の招待券をもらい、1歳の子も一緒に入れるか映画館に問い合わせましたが、映画館も把握してなくて????ってなってます。
普通なら1歳はチケットなしで膝上鑑賞可能ですが、招待券なので念の為問い合わせたんです。
そしたら「こちらでは分かりかねますので企業さまの方に確認を」と言われました😅
当日の入場のもぎりは企業の人がやるわけでもなく、その場に企業の人が来るわけでもなく、普通に映画館の人が対応するどのことです。
それなら映画館の方で可不可分からないんですかね?🙄
当日チケット出して判断するのって映画館の人ですよね?
貸切でもないらしいし、普通のチケット扱いなら普通にOKなはずですよね?
ホーム系の営業に連絡しないとなのでしたくないなーーーー
聞かなきゃよかったのかな。でもワンオペで連れてくから現場でもしダメって言われたら終わるし。席決まってるから追加でチケット買うのも無理だし。念のため聞かなきゃよかったかなーーーー
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大人向けの映画に連れていく感じですかね🤔?
多分ウェルカムだったらそういう言い回しにはならないんじゃないかなぁーと思うので、暗に小さい子供はちょっとご遠慮いただきたい。。みたいな感じですかね🥺
お子さん泣いたりせずに静かにお膝に座ってられるなら良いと思いますよ~☺❣️
ママリ
いえ全然、アンパンマンの映画です😂
はじめてのママリ🔰
アンパンマンなんですね笑
それなら聞かなくて良かったと思います🤣
ママリ
やー招待券なのでチケットとは扱いが違う可能性あるなーと思って、当日断られたら地獄なので念の為電話したんですよね。。。
ママリ
最初貸切上映だと思ってたので、ルールが違う可能性もあるよなーと思って😭
映画館の人がこちらには分かりません的なこというので、「あじゃあ入場の対応は企業の人がされるんですかね?」って聞いたら「いえこちらでします!」と言われて、「は?なのに分かんない?え????」ってなりました笑
はじめてのママリ🔰
いま上映中のアンパンマンの映画にお子さんとお母さんの二人で行くと言うことですよね?
どこの映画館もチケット代かかるのは2歳か3歳からなので、お子さんは無料で見れるので大丈夫ですよ😊❣️
電話のかたは質問の意味を理解してなかったのかなぁ?と思いました🤔
気にせず楽しんできてください✨
ママリ
招待券が2枚あって、私と4歳1歳が入れるか聞きました!多分通じてるとは思います…🤔企業側が人数制限してるかどうか…チケットには何も記載ないですか?みたいななんちゃら言ってたので💦(よく分かんなかったですが😂)チケットには、1枚でおひとり様入場できますと書いてますと言いました。
そして、映画館の人が問い合わせてくれたらしく今営業から電話がありました😂今回は赤ちゃんでも膝上でもダメらしいです😂聞かなきゃよかった。。。笑
はじめてのママリ🔰
えー💧そうなんですね😅
しらずに連れてくる人はいると思いますよ😅
その方たちが普通に入れてたりしたらめっちゃモヤモヤしそうですね。
したのお子さんその年齢なら楽しめるのにダメなんですね。。💦
ママリ
ですよね!皆さんにもそうご案内してるので〜って言われたけど😅絶対いますよね‼︎残念すぎます、、、
聞かなきゃよかったのか、当日言われるよりは聞いといてよかったのか。。。🥹