
週1で仲良ししてるのに、してない!と言われいつもいつも眠いから断って…
週1で仲良ししてるのに、してない!と言われ
いつもいつも眠いから断ってると言われてますが。
私はいつも夜中2:30くらいに起きて、ミルクあげたり夜泣き対応してて絶対に5:30には起きて家事をしてから仕事に行きます。
夜くらい寝たいです。
布団に行けば自然に目が閉じてしまうのに、
旦那がそれが気に入らず寝ている娘を大声で起こします。
ありえない。本当に離婚を考えてしまいます。
「ほんと、ありえない。巻き込むな。」と言うと
「おめーのせいだろ!」とキレられてますが
怒られることですか?
ちなみに、旦那は1度も夜泣きで起きません。
夜、ぶっとうしで寝てて休みの日も昼寝で4時間くらい寝てます。
なんで、私が怒られるんですかね。
- うー(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

おはぎ
子供に八つ当たりですよね、それ。うーさんを取られた!という感情なのでしょうか。話し合ったり、この先も解消しないなら離婚事案ですね。

ちゃむ
それは辛いですね😔
本当に離婚を考えておられるなら、録音は難しいと思うので言われたことなどを箇条書きでいいので日付と一緒にメモすることをオススメします。友達がそれを離婚協議の際に証拠として提出してました。参考までに…
-
うー
やはり、記録はしておいた方がいいんですね。
いざと言う時のために、記録しておこうかな…- 6月24日

プーさん
なんで子供を起こすのか理解に苦しみます
失礼ですが、離婚したくなります
-
うー
子供を巻き込むのはやですよね。
親としてどうかと思ってしまいます。
ただ遊んでるだけが親じゃない。
旦那にもわかって欲しいです。- 6月24日

ママリ
あり得ないですね😱
私ならたぶんキレるし、どうせ仲良ししてもしてないとか言われて怒られるならもう二度としないかもです😂
しかもそれに子供を巻き込んで八つ当たりするとか。。父親としての自覚なさ過ぎてもうあり得ないです。。よその旦那さんに辛口コメントすみません💦💦
話し合いで解決出来るならしっかり話し合いをするべきだと思いますし、もしそれでも解決しないなら私だったら別居や離婚も考えるかもです💦💦
-
うー
キレてもそれが通用しない相手で、手を出したくなりますが手を出すとDVだと言われるのでその気持ちをぐっと我慢してます。
- 6月24日

みー
自分の欲が優先なのですね、、、旦那さまをけなしてすみませんが、最低だと思います😢
自分が親という認識がないのでしょうか😭旦那さまこそ子供のようですね😫💔
うーさんがお子さんにばかりかまうから嫉妬しているのでしょうか…でも母親として当然のことをしているだけですよね😫
日々の育児、寝かしつけの大変さをわかっていません!!😭😭
睡眠とれないと本当につらいのに😔
このまま続くようだったら離婚も視野に入れて全然いいと思います!😫
-
うー
自分だけしか考えてないとか、人としてどうかと思いますよね。
ぼんと、娘との日常をやった事がないから平気で起こしたりできるんですよね。- 6月24日
うー
色々考えてみます。
コメントありがとうございました