
コメント

あや
わかりますー!
お母さんセンサーですかね😳?🤣
うちもめっちゃ鋭くて困りますw
実際鼻は良いと思いますよ!
母乳の匂いでわかるんだと思います😊
赤ちゃんの間は視力がまだ十分ではなくて匂いでお母さん認識したりもするから香水とか匂いの強いクリームとかは使うなって聞いたことあります!

退会ユーザー
ママの温もりとかにおいとかで安心してるのかもしれませんね☺️

aiai
お母さんの匂いって
わかるみたいですよ☺︎︎︎︎
本当に効果あるのかわからないですが、初めてのお母さんの匂いがついた服とかを横に置いておくといいって聞きますよ✩.*˚
うちの子も2ヶ月くらいから
つい最近まで日中は抱っこじゃないと
寝てくれなくて大変でした( -᷄ ˍ-᷅)
初めは置くことに必死でしたが、
置いて起きてしまって、
また寝かしつけし直しするくらいなら
抱っこしたままでいいやー!!って
諦めて一緒に昼寝したり
テレビ見たり携帯いじったりの
自分の時間にしてました☺︎︎︎︎
-
まま
1ヶ月の頃に服置いとくのやってたんですがダメでした🤣
今だとタオルを掴んでもふもふしてるのでタオル代わりに置いとくと匂って寝てくれますかねw- 6月21日
-
aiai
だめでしたか、、😭
いつも使ってるタオルとかだと
安心材料になるかもですね!- 6月21日

退会ユーザー
うちも今でもそうです。
お昼寝してる間に色々済ましたいけど起きてしまうので一緒にゴロゴロしてます。

あんな
うちの子はちょいちょい目開けて確認してます🙄🙄
まま
目が見えないと超各嗅覚がすぐれるって言いますもんね!!