
コメント

ひろちゃん
お茶とかは飲めますか?これからどんどん暑くなるし、夜中喉乾いたら、お茶で水分補給出来るなら、断乳考えても良いかもしてないですね(^^)

退会ユーザー
夜泣きというよりはおっぱい大好きな子、特に添い乳で寝ている子のあるあるなんじゃないかなと思いました!
nana♪さんの体もしんどいでしょうし、夜間断乳してもいいかもしれません!
-
nana♪
確かに最初は必ず抱っこして授乳してたのが最近は寝付きが悪いので添い乳になってます😢
夜間断乳考えてみます!!- 6月21日

(・x・)
添い乳されてますか?
それとも身体を起こして抱っこで授乳されてますか?
-
nana♪
添い乳の方が多いです(._.)
- 6月21日
-
(・x・)
まずは夜中は大変ですが、身体を起こして授乳してみてはいかがでしょうか?
実際に友人が添い乳で酷いときだと夜中の3時から30分に1回と言っていました。1才半くらいの時に。
あと添い乳だと癖になると聞いて、私は必ず身体を起こして授乳しています。
夜中は辛いですが💦
夜中の授乳は多くて2回くらいです。
朝まで寝るときも増えてきました。
朝方まで寝てくれると私が胸の張りで大変ですが💦- 6月21日
-
nana♪
今日から早速添い乳だけは辞めてみます🥺✨
効果あるといいなぁ…
ありがとうございました😍- 6月22日
-
(・x・)
最初はお子さまも大変かもしれませんが、徐々に効果あるといいですね。
- 6月23日
nana♪
ストローでならお茶飲めます🥺 考えてみます😭💧
ひろちゃん
そおですね(^^)
夜間断乳したら、寝付き良くなったって聞きますし、私の娘も11ヶ月半から夜間断乳から初めて、朝まで爆睡でした!断乳して3日位は、グズグズでしたけど、そのうちぐっすり寝るよーになりました(^^)
nana♪
この間途中まで夜間断乳チャレンジして2時間ちょっと泣き続け、旦那の仕事が次の日もあってので泣く泣く諦めたんです😭💧
うちの子もぐっすり寝てほしいです( ´∵`)
次こそは諦めず頑張ってみます😁❤️
ひろちゃん
そぉーですね(^^)頑張って下さい(^^)