
コメント

退会ユーザー
つかみ食べする前にお母さんの手で食べさせてあげましたか🤔?
そもそも食べ物と認識していないのかなー?と思いました☺️💦

ママりん
掴んでくれるなら、子供の手をそのままお母さんが口元まで誘導してあげたらどうでしょうか?
あとは、根気良く目の前で お母さん義手で掴んで食べる姿を見せるくらいしかないのではないでしょうか?
ちなみに今は幼稚園児ですがうちの子たちはパンとか以外はほとんど手づかみ食べしないでスプーンとフォーク使ってましたよ😀
手づかみ食べは手先器用にするために大事ではありますが、手先を起用にするなら他でもできますし、そんなに手づかみにこだわる必要ないかなって思います!
自分で食べたい!
掴みたい!って欲がそのうち出てくると思います!
-
はじめてのママリ🔰
口元まで誘導したり、私が目の前で食べてみたりしてるのですが、掴んではポイします💦唯一、ハイハインだけは自分で持って食べます💡
そのうちできるようになりますかね😭- 6月21日

まるちゃん
娘はお菓子のつかみ食べからはじまって離乳食のつかみ食べをするようになりました。
おやきとか豆腐ハンバーグはお菓子より少し柔らかくて最初は手で潰されてました💦笑
手で持つのなら口に運んであげたりしてみてはどうでしょうか🤔
あとはママさんが口に運んであげたり😊
最初はそうしていてつかみ食べできるようになったら口に運んで入れようとすると自分で持って入れますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ハイハインだけは自分で食べるのですが、ボーロとかはつまんではポイして、何回か練習してるうちに泣きだします😭
口に運んだり目の前で私が食べるのを見せたりもしてますが、持たせてもすぐポイです…。- 6月21日
-
まるちゃん
ハイハインだけでも自分で食べることができるんですね😊✨
プラスに考えましょ😌
急がず焦らずゆっくりお子さんのペースに合わせてあげてもいいかもしれませんね!そのうち食べるようになりますよ😌- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
1歳のお誕生日で、手づかみ食べケーキ?みたいなんあるじゃないですか、あれをしてあげたいと思ったんですが、うちの子手づかみ食べしないやぁ…と落ち込んでしまって😭
- 6月21日

まるちゃん
そうなんですね💦
手づかみ食べしなくても作ってあげたらどうですか?大変かもしれませんが…
一緒に写真撮ったり記念になるかと思いますし😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、ありがとうございます✨
- 6月21日
はじめてのママリ🔰
私の手でも食べさせて、掴ませてから口に運ばせたりもしてるのですが、なぜか嫌がってポイします😭