

mm
お肉はラップに小分けしてジップロックにいれてます☺️

オリ𓅿𓅿𓅿
小分けにラップや袋に入れて、保存袋にいれ、冷凍に入れてます。
なるべく、空気に触れる面積が少ない方が酸化しにくいらしいですよ!

ちいちゃん
お肉はラップに1回分ずつ包み、フリーザーバック。
魚も1回分ずつアルミホイルで包み、フリーザーバックに入れてます!

禰豆子✨
ラップに包んでジップロックに入れてますよ(*⌒▽⌒*)
mm
お肉はラップに小分けしてジップロックにいれてます☺️
オリ𓅿𓅿𓅿
小分けにラップや袋に入れて、保存袋にいれ、冷凍に入れてます。
なるべく、空気に触れる面積が少ない方が酸化しにくいらしいですよ!
ちいちゃん
お肉はラップに1回分ずつ包み、フリーザーバック。
魚も1回分ずつアルミホイルで包み、フリーザーバックに入れてます!
禰豆子✨
ラップに包んでジップロックに入れてますよ(*⌒▽⌒*)
「魚」に関する質問
SnowManの目黒くんなどグループで一番人気ある人を応援してる方いますか? 誹謗中傷コメントを見た時ってどうしてますか? 私はアイドルとは全く関係ない界隈に推しがいて、その子が目黒くんみたいにグループの中で一番人…
みなさん、調味料や油はどのよう収納されていますか? うちは画像のような感じで置いてあるのと、魚グリルの横に小さな収納があるのでそこには塩や胡椒類が入っています。 お味噌は冷蔵庫で、粉物未開封はパントリー、開…
魚をコンロで焼いたことがありません。 鮭や鯖はフライパンで焼きます。魚はこの2つしか食べていません。 本当はサンマやホッケを食べたいのですが、部屋中臭いそうでできません。 みなさんどう対処していますか?
家事・料理人気の質問ランキング
コメント