※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ(19)
子育て・グッズ

リビングで子供を過ごすときに折り畳みベッドが必要でしょうか?家事中どこに寝かせるか悩んでいます。

生まれてから子供を日中などリビングで過ごすときって寝室とは別に折り畳みタイプの簡単なミニベットみたいのって必要ですかね?

家事してるあいだとかどこにねかせたいいのかなーと😭

コメント

hiii

私は子供用のお昼寝布団に寝かせたり
動かないうちは画像のようなものに
バスタオルを折って置いて寝かせたりしてましたよ☺️

はな

大きさによると思いますが、4ヶ月くらいになると寝返りしてミニベッドだとおさまらなくなりそうな気がしますが、それまでならミニベッドでも良いと思います😃
私は長座布団使ってましたよ☺️

ルーパンママ

私はリビングに布団敷いちゃってます😅
寝室はベッドです。
布団だと、コロコロ転がっても落ちることは無いし、その上でジャンプしたりする分には下の階に響かないので、いいかな~と思っています😊

るんるん

長座布団に寝かせてましたよ😊
安いし、移動簡単だし使わないときは片付けられるので楽ちんです✨

みー

結局寝返りしだすと不要になるので、早めにプレイマットとかを敷いて床にゴロンの方が良いかと思います😊気になればその上にもう一枚ラグや布団を敷くと良いかと思います!
床にゴロンさせた方が、自由に動けるので発達も促されると思います!

ちゃむ(19)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます😊😊❤️
とても参考になります!!!