※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろに
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが昼間ぐずるようになり、育児に限界を感じています。睡眠不足もあり、泣き続ける娘にイライラしています。弱音を吐いてしまい申し訳ない気持ち。

今日で生後2ヶ月になるのですが、昨日から昼間は授乳中以外ほとんどぐずるようになりました。

今までは昼も夜も寝かしつけというのは特にいらず、
ミルクを飲んだらそのままコテっと寝て起きるとご機嫌の繰り返しで、昼間はミルク飲んだ後起きていても眠くなったら少しぐずって抱っこするとすぐに寝ていました。
でも昨日は抱っこしても泣き続け…たった一日ですが参っています。

主人の帰りはとても遅く(疲れてる中、朝早く起きて洗濯してくれます😢)、慣れないワンオペ育児にもそろそろ限界です。
産後からの睡眠不足も解消されず、最近は私自身もすぐに寝れなくなってしまいました。

泣き続けることが今まではあまりなかったので、そんな娘に参ってしまい、イライラしてしまう自分も嫌です。

欲しくてしょうがなかった子どもなのに、こんなちょっとのことで弱音を吐いてしまいすみません。

コメント

☆Let’s think☆

分かります(´;ω;`)
分かります(´;ω;`)

うちも日によって息子の機嫌が
バラバラで……
主人の帰りも遅くて……

弱音は吐いた方がいいです。
むしろ、初めてのことばかりで
最初から上手くいく人なんて
早々いないです!

自分は近くに妹が居るので
妹に助けて貰ってます😂⚡️

誰か頼れる方は旦那様以外いらっしゃいませんか?

lilmom

機嫌がいい日もあれば悪い日も…赤ちゃんも人間なので気分があるんですよね💦
授乳もオムツも室内温度も全て完璧なら、少し泣かせておいて、よし!ってなった時に相手してあげてもいいと思います💛
毎日毎時間毎分毎秒子供に向き合うなんてキツイです、、たった3分離れた部屋で一人になってみるだけでも違いますよ!
あとは上の方も仰るように、実母やきょうだい、仲のいい友達など、しんどいことは心の外に出したほうがいいですよ😃
帰ってきた旦那さんにも今日会ったこと嬉しかったことしんどかったこと話してスッキリしましょ✨

くず湯

すごくわかります。
私はいま2人目の娘が2ヶ月でグズりだすと止まらずおっぱいでも抱っこでもオムツ変えてもダメなときがあります。
上の子はそういうことがなかったのでなんで?どうして?と色々手を尽くしています。
それでもダメな時わからない!イライラする!うるさい!と思ってしまいます。
子供の泣き声は人間が不安になるようにできていると聞いたことがあります。
それはお世話をしてもらう為の本能のようなものらしいです(真偽はわかりません)
真偽はどちらにせよ私はそうなんだと思っています。だからイライラして不安に駆られてしまうんだと。
本当にダメな時は大泣きしていてもトイレに行って一息ついてみたり他の部屋でお茶を一杯飲んでみたりして部屋へ戻ります。
一息つくだけで私は少し冷静になってまた、どうしたの?抱っこ?おっぱい?少し歩こうか?うんちでないの?とまた試行錯誤することができるようになります。
泣き止まない赤ちゃんはいません。
大丈夫、みんな同じです。お互いがんばりましょう!

はじめてのママリ🔰

気持ちすごくわかります😢
私も旦那が朝早くに出て行き、帰りが遅くほぼワンオペです。しかも、実家が遠方で頼れる人があまりいなくて、私も娘に対してイライラしてしまったり弱音ばっかりですよ😭
もうだめ、しんどい。ってなった時は少し泣かせておいて、自分の気持ちが整ってから構ってあげるようにしてます!あと、親がイライラしてる気持ちとか赤ちゃんにも伝わるみたいで気持ちの整理も大事だと思います!旦那が休みの時にはいっぱい頼って、買い物に行ったりリフレッシュするのも私はストレス解消にもなってます!
お互い、慣れない育児で疲れも溜まりますが無理せずに頑張りましょーね♥️

みづき

今生後2ヶ月半なのですが、2ヶ月の時そんな感じになりましたよ❗️授乳直後の抱っこでギャン泣きだったので何が気に入らないのか分からなくて参りました😅

今思えば、ミルクの量が足りなくなってきていたのと体力がついてきて眠いのに眠れないのが原因だったのかなと思います🍼💦

あとは最近知ったのですが、生後2ヶ月くらいだとご機嫌に起きていられるのは1時間くらいらしく、それ以上起こしていると眠すぎて泣いてしまうみたいです😱

なので授乳後は少し遊んで体力消耗させ、かつ機嫌よくさせてから1時間以内に寝かしつけるようにしてます😊💡
うまく行かない日ももちろんありますが…😂