
コメント

ぽぽ
うちは息子(犬)が旦那の事好きなので一緒にいます。
仕事やめたので生活もできないですし。
愛犬が死んだらどんな長くてもあと15年は生きないかと思うので、
その頃にははたらけるし、娘も大きくなってるはずなので、それまでに準備したいです!
なーーーーんもしないので、旦那が動けなくなったとき世話なんて本当にごめんだと思ってます。
なのでそうなる前に離婚します\(^o^)/
ぽぽ
うちは息子(犬)が旦那の事好きなので一緒にいます。
仕事やめたので生活もできないですし。
愛犬が死んだらどんな長くてもあと15年は生きないかと思うので、
その頃にははたらけるし、娘も大きくなってるはずなので、それまでに準備したいです!
なーーーーんもしないので、旦那が動けなくなったとき世話なんて本当にごめんだと思ってます。
なのでそうなる前に離婚します\(^o^)/
「離婚」に関する質問
高額なお祝いのお返しについて 家を購入するにあたり、親や親族から数十万のお祝いをそれぞれもらいました。 親が離婚、再婚をしているのもありお返しの金額や品に悩んでいます。 今回お祝いをくれたのは私が離婚時につ…
現在里帰り中なのですがこの間用があり自宅に戻ると奥から鳴き声がして何だろうと思ったら飼っていない犬がゲージの中にいました😭その時旦那は不在だったのですが、ペットショップのキャリーと開封後のゲージのダンボール…
マイホームを買う際、子供関係で私がこの家がいいと希望を出しました。 他の家より高いので追々私も社員で働いてよ、と 旦那に言われ了承しました。 まだパートのままですが当時より働く時間を増やし、 100万円近く収入…
家族・旦那人気の質問ランキング
★
計画的に準備するんですね‼︎🤩
私も働けない今は離れるわけにいかないですが、働ける環境なら頑張れそうです😂
今は離婚したいとかそんな雰囲気とか全く出さない感じですか?😊
ぽぽ
最近小銭貯金を始めました!
私の口座、娘の口座は離婚したときに半分こするお金に該当してしまうそうなので、実家に帰るたびにその小銭たちをタンス貯金してます!
結婚してから入ったお金もちょっとずつ実家においてきてます!
タンス預金はバレないので。
元手がないと出ていくにも出ていけませんし。何かしたいときになにもできないので、ある程度になったら使ってない親の通帳借りてそっちに預金する予定です!
全くだしてませんよ😃
夜のお供の方は子供が寝るときに寝ちゃうので主人が寝るときには爆睡で誘われることもありません(^^)
家事も育児中のため最低限ですがしてますし、会話も普通にあるし、散歩や買い物など一緒にいったりしますよ!
ただ老後の世話なんかしてやりたくないのでどんな長くても子供が自立するまでですね(^^)