
コメント

ぽぽ
うちは息子(犬)が旦那の事好きなので一緒にいます。
仕事やめたので生活もできないですし。
愛犬が死んだらどんな長くてもあと15年は生きないかと思うので、
その頃にははたらけるし、娘も大きくなってるはずなので、それまでに準備したいです!
なーーーーんもしないので、旦那が動けなくなったとき世話なんて本当にごめんだと思ってます。
なのでそうなる前に離婚します\(^o^)/
ぽぽ
うちは息子(犬)が旦那の事好きなので一緒にいます。
仕事やめたので生活もできないですし。
愛犬が死んだらどんな長くてもあと15年は生きないかと思うので、
その頃にははたらけるし、娘も大きくなってるはずなので、それまでに準備したいです!
なーーーーんもしないので、旦那が動けなくなったとき世話なんて本当にごめんだと思ってます。
なのでそうなる前に離婚します\(^o^)/
「別居」に関する質問
【3歳児・2人目妊娠中で離婚するかしないかについて】 先月の頭に風俗(ソープ)に行ってたことがわかりました。 上の子が産まれて3ヶ月で行ったことがあり、その時次行ったら離婚な。って言うて今回行ってます。 もう…
西日本の実家に帰りたいです。転勤族なのでいずれ家を買ったら夫は単身赴任予定です。 旦那は子供たちのことがだいすきなので家を買うなら夫の転勤候補が多い関東、小学生の間は転勤してもついてきてほしいとのことです。…
家族経営の会社を辞めたい。 父、母、私でやっています。 私は1年くらい前から働いています。 旦那とは別居中、婚姻費用10万円もらってます。 離婚するのは決まっていて、調停の準備中です。 今、親と同居で生活費も、 …
家族・旦那人気の質問ランキング
★
計画的に準備するんですね‼︎🤩
私も働けない今は離れるわけにいかないですが、働ける環境なら頑張れそうです😂
今は離婚したいとかそんな雰囲気とか全く出さない感じですか?😊
ぽぽ
最近小銭貯金を始めました!
私の口座、娘の口座は離婚したときに半分こするお金に該当してしまうそうなので、実家に帰るたびにその小銭たちをタンス貯金してます!
結婚してから入ったお金もちょっとずつ実家においてきてます!
タンス預金はバレないので。
元手がないと出ていくにも出ていけませんし。何かしたいときになにもできないので、ある程度になったら使ってない親の通帳借りてそっちに預金する予定です!
全くだしてませんよ😃
夜のお供の方は子供が寝るときに寝ちゃうので主人が寝るときには爆睡で誘われることもありません(^^)
家事も育児中のため最低限ですがしてますし、会話も普通にあるし、散歩や買い物など一緒にいったりしますよ!
ただ老後の世話なんかしてやりたくないのでどんな長くても子供が自立するまでですね(^^)