確定申告について、源泉徴収票を受け取り手続きするとお金が返ってくるが、主人は給料に含まれていると言っている。過去の医療費控除で返金された経験あり。自分で手続きしているが、以前の職場の手続き状況が不明。
確定申告についてです。
すでに期限は過ぎていますが、過去5年のものは遡っていつでも申請できるということで、こちらで質問させてください!
年末調整が終わると、
“ 源泉徴収票 ” が年末か年明けにはもらえますよね?
それをもらったら自分で税務署に行き、確定申告の手続きをするとお金が返ってくるということですか?
主人はこの源泉徴収票をもらった時点で給料に返ってくるはずのお金が含まれているといいます。
しかし給料明細のどこにもそのような欄もなく、普段と同じ給料です。
返ってきても微々たるものかと思いますが、損をしていたらどうしようと思って…
主人は小さな会社なため、これは自分でやって返ってくるのかなと思いまして(^_^;)
私が以前妊娠し4月で仕事を辞め、医療費もかさんだため以前の職場の源泉徴収票と共に医療費控除(だったかな?)の手続きをしたとき、⑥の金額が返ってくるよ、と言われました。
そもそも私の以前の職場もきちんと手続きをしてお金が返ってきていたのかもわかりません。
わかる方、教えてください(>人<;)
- ぴんきゅー(9歳)
せとまのまま
自営業で従業員の源泉徴収票を作成した際に教えていただいたのですが、
月々税など会社で引いてて年末にトータルのお給料と引いた額照らし合わせて多ければ返すって形になるみたいです。
その年末時の計算が会社側で従業員に生命保険控除などがあるか書類を書いてもらいその書類があれば控除類を含めた計算が出来るが従業員からのその控除の申告が会社側になければ給与だけの計算にして源泉徴収票を作成し、それを本人に確定申告に行ってもらい控除などを申告してもらってと教えてもらいました!
なのでご主人が控除全部申請していれば含まれており、していなければ個人でまた申告になるかと思います。
間違っていたらすみません、、
Yu-Ta
もやっとしている『会社の手続き』とは年末調整のことですね💡まずそちらから説明しますと…
給与の場合、会社で年末調整の手続きをします😃
会社で月々もらう給与を計算する際、源泉所得税を天引きされているかと思いますが、これはあくまでも概算の税額であって、1年間の所得とそれに対する所得税を計算する際にはどうしても誤差が出てしまいます。それを精算するのが年末調整です。
この誤差の原因は、実は様々あるのですが、一般的には生命保険や自陣保険などの保険料控除や、住宅ローン控除などです。
(年末調整の書類を提出する際に添付しますよね💡)
なので、年末調整をちゃんとしてもらっていれば、これらの精算は出来ていることになります。精算された税金は会社のやり方にもよりますが、12月か翌年1月の給与計算の中で差引されることが多いです。(希に精算した税金分だけ別途支払われることもあります)
この年末調整の手続きが完了していない場合、(3)(6)にしか数字が入っておらず、備考欄に"年末調整未済"と書かれていますのですぐ分かります。
次に確定申告についてですが、やると必ずお金が返ってくるわけではありません。
ただ、上記のように年末調整が未済の場合や医療費控除など、年末調整では精算できない控除がある場合などは確定申告をすると所得税が還付されることが多いです。
(6)の欄は『会社があなたの給与の金額に基づいて、1年間でこれだけ所得税として天引きしましたよ』という金額ですので、それが全額還付されるかどうかは計算してみないとわかりません。
長々書いてしまいましたが、もやもやは解決しましたでしょうか??😃
参考になればいいのですが💡
コメント