※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キュアサマー
子育て・グッズ

1歳の子供が夜泣きでおしゃぶりを使っているが、最近夜中に何度も泣いて起きる。おしゃぶりをやめるべきか悩んでいる。夜間断乳のように根気よくやる必要があるか、アドバイスを求めています。

1歳で卒乳してから、夜泣きにおしゃぶりを使うようになりました。最初の寝かしつけではトントンで寝てくれるので、夜も昼間も使いません。
朝方起きてしまったときだけ、使用すれば、またすんなり寝てくれるって感じでした。
ですが、ここ一週間くらい、0時くらいにいきなり泣き出したり、朝方は10分おきに起きて泣き出したり、私も寝ぼけているので回数がわからないくらい、何度も泣いて起きます!
そのたびにおしゃぶり渡せばとりあえず落ち着くので、口から外れてしまって起きて気づいて泣く?なのか、夜泣きの時期なのか
、いずれにせよそろそろおしゃぶり使用をやめるべきか、悩んでいます(T ^ T)
ただ、夜中もトントンで寝かすとなると、夜間断乳の時のように、根気強くやらなきゃいけなそうです💦
夜中だけなら、ずっと使ってたよっていう方や、すんなりやめれた方など、色々アドバイスあれば教えてください🙌

コメント

まめ

うちは、早い段階でおしゃぶり卒業!その代わり指しゃぶりです!
今も指しゃぶりしてますよー!
世の中では、早めにやめさせるようにざわつかれてますが、そのうちやめるとおもいます。幼稚園にも入ればお友だちがやっていなければ何か刺激もうけるでしょうし………
歯並びも歯科医師に聞いたところ4,5歳までやってると歯並びに、影響でるかもだからその辺りまではストレスなく見守りつつやめられるのが一番いいとおもいます。といわれましたよ!

なので、私がおもうにはその子にあった過ごし方をしてあまりストレスなく過ごせることが一番の、安定剤だとおもいます。 その子にとって必要なアイテムで体に毒がはいるものでなければそのうちやめるでしょうし、親は見守ることも大切かなとおもいます。

あれもだめ、これもだめ、
そんな子育て可哀想だな……と私は色々な、情報みて、聞いて感じました。

  • まめ

    まめ

    あと、夜泣き全くしない子、時期がずれて夜泣きする子もいますよ!

    絶対この時期が魔の夜中ピークってときはあくまで目安。
    イヤイヤ期も悪魔で目安。
    子育て全部教科書通りにはいきません😂😂

    きっと怖い夢、ストレス、疲れ、甘え、暑さ、等々沢山のことが子供なりに感じているんだとおもいます。

    おしゃぶりが悪いわけではないですよ🙌利用して母子ともにストレスなく次の日元気に過ごせることが一番です!

    • 6月21日
  • キュアサマー

    キュアサマー

    とっても励みになるコメントありがとうございます!!
    おしゃぶりが外れているのに気づいて起きてしまうなら、それが子供にとってストレスになってるかもしれない?から、やめたほうがいいのかなとも考えました😭実際、本当に何回も起きるので、かわいそうかな、と。
    でも、最近歩けるようになってお外遊びを覚えたり、色々刺激のある日々を送ってるので?夜泣きなのかもしれないし、今おしゃぶりを取り上げたら、それもそれでストレスかもしれない。。
    なにが原因かはわからないですが、とりあえずおしゃぶりは本人にとって、今安定剤なので、もう少し使用しながら、様子見たいと思います💦💦
    2歳くらいになって、いっぱい体を動かせるようになったら、夜は疲れてぐっすり寝るようになるのかな?っておもってるのですが、どうですか?😁
    いずれにせよ、夜中に使用してるだけなので、自然に卒業してくれるのが1番理想です💓

    • 6月21日
  • まめ

    まめ

    夜はぐっすりです!
    指しゃぶりも爆睡していればはずれ、眠りが浅くなれば指しゃぶりって感じですよー!

    その子その子で育ちかたはちがうし、他と比べなくても大丈夫ですよ!
    健康に育っていれば問題なしだとおもいます。
    人間欲張りすぎです!笑
    お腹にいたころは、健康に生まれてきてくれればそれでいいよってみんな思っていたとおもいます。
    初心忘れずにです!笑 私もふくめて!

    • 6月21日