
夫にイライラしてしまいました。妊娠中で悪阻もあるため、些細なことでも怒りやすくなっています。夫の行動に不満が募り、ストレスを感じています。
夫へのイライラが最高潮になってついつい本人にあたってしまいました。
何がイライラの原因かというと、ピンからキリまで大きなことから小さなことまで細々ありすぎて、八つ当たりとか当てつけとか揚げ足取りなどと言われても仕方がないと思います。
今日わたし一人で産科の検診に行ったのに、次回が何日かと聞いてこないこと。
彼が干した洗濯物が3日も外で放置されていること。
行くと言ったゴミ出しをせずに寝ていること。
など、今まで特に気にならなかったことも癇に障るようになってしまい、悪阻も相まって八つ当たりしてしまいました。
「なんで僕が寝てる時は何もないのに、僕が起きた途端にバタバタするの?」と聞かれました。
いや、あなたが寝てる最中もわたしは悪阻で苦しんでるしオエオエ叫んでるし、でも気付かずグースカ寝てるだけじゃん!!
と喉まで出かかったけどやめました。
妊娠中の夫婦仲はいかがでしたか?
わたしの場合、元が若干神経質というのもあって悪い方向に進んでいるような気がします。
男性にはどうしても理解に苦しむ妊娠中の精神の不安定さです…
- こっさん(5歳0ヶ月)

ゴロぽん
常識の範囲内でおかしいこと、腹立たしいことは話し合っていいと思いますよ😅
洗濯物干しっぱなし3日はヤバいですし、寝てて気づかないだけも指摘していいと思います!

リラックマ
全然八つ当たりなんかじゃないと思いますよー!
書いてあったこと、私も全部不満に思うと思います😂💦
むしろ喉まで出かかったの、やめられたのすごいと思いました、私なら悪阻で吐いてたときにそんなこと言われたら絶対文句言っちゃいます😂!笑
旦那さんも不満言ってくるようですし、言っちゃえばいいんじゃないですか??言わないと気づかないだろうし、これから長い妊娠生活、ストレスためたくないですしね!
私の場合は同じようにイライラ積もってから泣きそうになりながら文句言って、後で自己嫌悪で謝るの繰り返しでしたが、旦那も段々そういう不安定さを理解してくれて、できるだけ配慮したり慰めてくれるようになりました。
ただ、あまり感情的になってるときに言うと大事なことが伝わらずに、相手も感情的になるかもなので、お互い落ち着いてるときに、悪阻でしんどいことやこんな風にしてほしいっていうのを伝えられたらいいかもですね😣💦
悪阻で気分悪いときにそんな落ち着いてなかなか話せないと思いますが、個人的な感想でした!😭

ビビ
私も神経質で、妊娠中は特にイライラすること多かったです💦
郵便物置きっぱなしにしたり、ペットボトルの中身少しだけ残したり、ゴミ捨てないで放置してたり……最初はあーしろこーしろ言ってましたが、言ったところで変わらないので言うのやめて、1人でイライラしてました(´×ω×`)
表向きには仲良い夫婦って感じですかね😅
コメント