子育て・グッズ 同じ部屋の子供が泣いて寝られない。お母さんがダッコしてあやさないのが気になる。再入院が心配。 検査入院中なんですが、同じ部屋の隣の子が泣いてて寝られない😂💦 お母さん、起きて寝返りうつ音とかするのに、どうしてダッコしてあやしたりしてあげないんだろう、、 むしろどっかに行っちゃうという😅(笑) 慣れてるのかも知れないけれど、それでうちの子が起きても全く気にしてない様子、、 なんなんだーーー!!!😭💔 また後日再度入院の予定ですが、こんな感じだと先が思いやられます。。 最終更新:2019年6月21日 お気に入り 寝返り うつ リラックマ(6歳, 6歳) コメント mm あやしててもそうなら仕方ないか、、と思うけど 何もしないならちょっと気になりますよね😂 個室希望できないんですか?😭💦 6月21日 リラックマ そうなんですよ、赤ちゃん泣くのは仕方ないし、あやしてればと思うんですけどね😂💦 なんだか赤ちゃんもかわいそうで😥 今日はとりあえず検査入院で1日だけなので我慢ですが、次の入院のときは検討したいと思います😭💔💦 6月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
リラックマ
そうなんですよ、赤ちゃん泣くのは仕方ないし、あやしてればと思うんですけどね😂💦
なんだか赤ちゃんもかわいそうで😥
今日はとりあえず検査入院で1日だけなので我慢ですが、次の入院のときは検討したいと思います😭💔💦