
20週の妊婦で低置胎盤が前置胎盤になり、大きい病院を探しています。京都または大阪でおすすめの病院が知りたいです。同じ経験の方の情報も欲しいです。
3人目20週の経産婦です。上の二人は私自身足が悪いので帝王切開で産みました。
妊娠初期に出血の為に1ヶ月入院したのですが、今日の検診で低置胎盤が前置胎盤になったねと言われて、ここでは施設が整っていないから紹介状書くから他探してと言われました…
突然過ぎてビックリで、、
帰ってから色々調べると28週くらいの判断って書いていたのでまだ20週なのになぜ?という気持ちで今はいっばいです(+_+)
もう上がることはないですか?って聞くと今の段階ではないと思うと言われました。
京都なのですが、京都または大阪で大きい病院でおすすめの病院ありませんか?出産前2ヶ月くらい入院しなあかんかもと言われました。
上の2人がいるので出来たら京都の北部がいいのですが、、
また同じような経験の方、20週から普通の位置に戻ったなど色々聞かせてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- share(5歳5ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント

ママリ
京都ではないですが、大阪の淀川キリスト教病院で出産しました。
検査でもずっと前置胎盤の診断でしたが、どんどん大きくなって上がりましたよ!
20週では完全に決定ではないと思います💦素人意見ですが。
淀キリは、大阪市内とかで赤ちゃんに問題があったらみんな運ばれる病院なので、何かと安心だなと思い、淀キリに決めました。
結局40週で高血圧症になり、緊急帝王切開での出産、娘はお腹の中でよほど苦しかったらしく、子宮の中でうんちしてました💦
すぐにNICUに運ばれて、数日入院しましたが、私も入院してたので、すぐ会いに行けたりして良かったです。
京都ではなくすみません🙇♀️

退会ユーザー
前置胎盤は本当怖いですよね。
私は24週で全前置胎盤の診断で自宅安静、26週で出血&破水をし、そのまま大きい病院に緊急搬送され、出産まで入院でした。
私は胎盤が上がるのが遅く、32週くらいにやっと上がりはじめ、最終的には問題ない位置まで上がりました。
なのだ、まだ上がる可能性は十分あるんじゃないですかね?
前置胎盤だと本当出血しやすいです。
私は入院中、寝たきりなのに出血してましたから…
無事に上がることを祈ってます!
-
share
ご丁寧にお話して下さりありがとうございます!!26週で怖い思いをされたのですね(;_;)
前置胎盤初めての経験で今近くの大きめの病院に来たのですが、それでも部長と相談してここで出産出来るか決めさせて下さいと言われました。。
お産する病院探すのも難しいんですね。。
出血しやすいとの事で、気をつけたいと思います(;_;)
最終上がったのですね
貴重な経験談をありがとうございました(^^)- 6月21日
share
ご丁寧に色々経験されたことを教えて下さりありがとうございました!私自身大阪出身で上の2人はバルナバ病院で帝王切開でした。
淀川キリスト大きい病院なのですね。
実家からも電車で30分以内なので検討したいと思います。
とても不安なのですごく心強いですありがとうございました★