※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
ココロ・悩み

生後3ヶ月の息子が首を左右に振る様子があり、寝る前に必ず首を降っています。病気でしょうか?

生後3ヶ月の息子が、
最近首を左右にふりふりする
様子が見られます !
たまに激しい時もあるのですが、
何か病気でしょうか 😓?
寝る前になったら必ず首を
降っています 😢

コメント

hinatamama

それくらいの時期によく首振ってましたよ🤗

  • はるか

    はるか

    よかった安心しました 💦

    • 6月20日
すぅまぁ❤︎

うちもめっちゃ振ってました笑
何でかは不明ですが、そぉゆぅ子多いですよ‼︎
眠くなくと目をこするとか、泣くとか、指を吸うとかと同じだと思います(^ ^)

  • はるか

    はるか

    多いんですね 😳
    なんで首降るんだろ 🤔(笑)

    • 6月20日
ka☆

うちもやっていました!
すごく心配でしたが、病院ついでに医者にきいたら、問題ないっていわれました💦
気がついたらやらなくなっていました(^^)

  • はるか

    はるか

    揺さぶられっこ症候群を
    気にしてたので、心配でしたが
    大丈夫そうですね 😓

    • 6月20日
ままま

うちの娘は眠たい時にしますよ!
抱っこしてる時も眠たいと
頭?首?をフリフリして
おっぱいにスリスリしてきます!

  • はるか

    はるか

    スリスリは可愛いですね 🥰💗
    眠たくてふりふりしてるんですね 😳

    • 6月20日
くろまる

もうすぐ4ヶ月の娘がいますが、眠いときに首をふりふりしますよ~。
起こした直後や、寝グズリの前などに見られます。
頑張って起きようとしてるのか、私の胸に顔を押しつけながらふりふりする姿が、可愛くて大好きです😚
揺さぶられっこ症候群は、自分でふりふりする位の衝撃なら心配ないですよ💡

  • はるか

    はるか

    初めての育児なので
    どんなことも慎重になって
    しまいます 😂
    知識がなさすぎて 😂

    • 6月20日
ちょたろ

うちもやってます🤣
同じく3ヶ月の男の子です(*´ω`*)v
うちの子は結構前からやり始めて、おかけで頭の後ろはハゲてるし、たまに毛玉みたいに絡まってます😩💧

心配で調べてみたんですが、結構皆なるみたいですよ(*´ω`*)
降りすぎだろ!(笑)ってなりますよねw

  • はるか

    はるか

    寝ハゲできてます !
    ただでさえ髪の毛少なくて
    ハゲてるのに 🤣
    首振り気にしなくていい
    みたいですね 🥺

    • 6月20日
あ

うちのこも一時期めちゃくちゃしてて
見事に後頭部はげちょびです😂(笑)
そういえば、最近してないかも、、😚