
家族の距離感について質問です😅私は施設で育ちいまいち親戚のお付き合い…
家族の距離感について質問です😅
私は施設で育ちいまいち親戚のお付き合いとかわかりません😅
でも、旦那の家族はお互いに依存しすぎではないか…と思ってしまうし、それを私にも求めてくるので私は苦手で😓
そのことを旦那の家族は施設で育ったから嫉妬してるんだというのですが1ミリも羨ましく思ったことないです🤣
義母は旦那が三歳の頃に離婚しシングルマザーです
37の義兄と33の旦那は未だに毎日の出来事をそれぞれ義母に連絡し、毎日電話しています😂
義母は義母の妹2人と3人暮らし。
義母の妹さんとは30以上離れているのに私のことを妹だと思ってるらしいです😂
我が家のことでも何かあると全て旦那の実家で会議が開かれます🙄
例えば飼い犬の入院、リフォーム、マンションの理事会のこと、私の会社の飲み会のこと、次の病院での髪型などなど
言い出したらきりがない😅
義母は私は嫌だと行っていたのにもかかわらず陣痛室に旦那を押しのけて入ってきてギリギリまで横に入られました😩
本人は自分がいて嬉しかったでしょ!って言っていたのですが私からするといい迷惑。旦那にも入ってきてほしくないと私は言っていたくらいなので😂
しかも、隣にいてサポートしてくれるわけでもなく「みんな頑張ってるんだから我慢しなさい」とか余計なことばっかり。私一言も叫んだりしてなかったんですよ😂💦
痛みよりもイライラがすごかったです🤣
今日はさっき連絡があり義母の弟さんが胃に穴が空いたとのことで旦那が病院に行っています
これも、私からすると運ばれたばっかりで今は治療や検査中だろうし病院に行っても…と思うのですがこれも私が変なんでしょうか😅
義母や兄弟が運ばれたなら行くかもしれませんがおじさんです😅しかも一年に一度顔合わせるかどうかくらいの💦
私が変なのか…あっちが変なのか…
わかんなくなってきて😂
でも1つ言えることはとてもめんどくさい!ってことですね😅💦
- おこげ(6歳)
コメント

ぴんきぃ
それは、めんどくさいですねー💦💦

ままり
おじさんが運ばれたから病院…っていうのは家庭家庭の価値観なので何とも思いませんが、シングルマザーなこともあって義母さんは息子が可愛くて可愛くて仕方ない、子離れできてないのかな?って感じはします!
ちなみにうちの旦那もシングルマザー育ちで、義母はかなり甘やかしてます💦
-
おこげ
シングルマザーでも自由な人もいるけどここまで過保護なことを知らずに結婚したので後から後悔がすごいです😂💦
- 6月21日

クラレ
うちの実家もかなり過干渉なので、似たような感じです。
両親の病院も極力付いて行ってあげます。
なぜなら先生の説明を聞かないからです。
わたしにも義妹がいますが、やっぱりまだ妹までは思えないです。
思える人が凄いと思います。
流石に会議はしませんが、相談ならしますよ。
実家の飼い犬が腫瘍出来て、〇〇病院で診てもらって薬出されて飲ましてるけど良くならないんだけど、病院帰るべきかな?とか
まー私からしたら心配症なんだと思いますよ。
悪気は全く無いですよ。
めんどくさいかもしれないけど、家庭によって違うので嫁に嫁いだいじょうしかないと受け入れるしかないと思います。
-
おこげ
両親ならついていくのも無理ないと思います😅
うちの場合は叔父なので💦
それと、義妹ではなく旦那の叔母が私のことを妹と言っているのです😂💦
相手は私のことを全く理解しようとしていないのに受け入れるのは無理なのでそろそろ離婚するつもりです😊- 6月21日

ゆーま
こんばんは!
30歳も過ぎて毎日の出来事を報告するなんて気持ち悪すぎます💦
それにもう旦那さんも家庭を持った一人の大人なのでいちいちこっちの家庭のことを会議されても…って迷惑なだけですよね😑
私は無視しますね😅
そこまで距離もつめてないのでって感じです💦勝手に会議でもなんでもして良いけどその意見を押し付けてくんなよ。って言葉丁寧にしていいます😂
家族が仲良いのは良いことですが、こっちの意思無視で押し付けてくるのは嫌ですね💦しかも嫉妬してるとか言われたらなんか腹立ちます(笑)
-
おこげ
本当に聞いたときゾッとしちゃいました😅
結婚するまでは全て隠してたみたいで😅
だから本人や家族も自覚はしてると思うんです💦
旦那が嫌いとかではなく義家族との関係に疲れて離婚考えてます😅- 6月21日
おこげ
めんどくさすぎて頭おかしくなりそうです😂💦