※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
家族・旦那

シングルの女性が元夫とのテレビ電話で息子の名前を間違えられ、失望しています。このことを指摘すべきか悩んでいます。どう思いますか。

愚痴です😇

シングルです。先程3ヶ月に1回の元夫と息子のテレビ電話の日でした。元夫が何と息子の名前を間違えてました。息子は〇〇となのですがそうまとか言ってました😇😇しかも15分で3回もです😇😇😇息子の名前は元夫がつけました。あり得なくないですか?親戚の子供か、はたまた再婚でもしてその子供の名前なのか知りませんが、似てるくらいならともかくこんなに丸々違う名前で間違えるとか意味不明だし、息子の事なんてどうでもいいんだなと思いました。呆れます。みなさんならこの事指摘しますか?何も言わずにスルーしますか?ほんと情けなくてたまりません。

コメント

ママリ

私なら指摘しちゃうかもです😵
子供の名前を何度も間違えるのはさすがに失礼だということと、子供自身傷ついていると言っておきます。

  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    子供は聞こえてなさそうな感じでしたが、私はがっつり聞こえました。。。どんな感じで指摘したらいいでしょう?名前間違えてましたよね?みたいな感じですかね🤔

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    別の名前を言われたことに気にしていましたので、以後間違えないようお願いします。と、子供自身気づいていなくてもそのように伝えますかね😣💦

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    向こうがしらばっくれたりしたらどうしたらいいですか?何せすぐキレるので・・・。

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    すぐキレるタイプの方なんですね💧
    そうなった時はスルーします。
    子供が気にしていましたので、と伝えて終わりにします。
    それすらキレる可能性もある方なら、今後何度も間違って呼んできたときに「今まで何度か間違えて呼ばれていることを子供が気にしています」と伝えます。

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    沸点がどこか分からなくて。。。子供が気にしてた事を強調して言ってみます💦

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    こんばんは!

    元夫に名前の事を言いました。すみません、気をつけますと言ってましたが、気をつけるとかの次元ではないんだがと思いました・・・。相談乗っていただきありがとうございました😭

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    伝えることができてよかったです😊
    元旦那さんの方も逆ギレではなく受け入れてくれたようでよかったですね☺️
    名前間違えられて、母親としてもいい気はしませんからね…
    ご報告ありがとうございます☺️

    • 8月24日