※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなとママ♡
子育て・グッズ

知り合いが働いている保育園に入りやすいか、実際に入園した方いますか?

保育園の入園について
知り合いが行きたい保育園で働いている場合
その保育園に入りやすかったりしますか??(´•ω•`)
実際に入れたと言う方いますかね?

コメント

ありちゃい

公平に審査するので知り合いが居るから
入りやすいとかないみたいですよ(´・ω・`)

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    そーですよね(´•ω•`)
    ありがとうございます!

    • 3月18日
まぁぶる

認可保育なら全く関係ないはずです。仮にそんな事で入園しやすくなったら、ポイント制の意味がありません…

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    ホントそうですよね!!入るべき人が入れなくなりますもんね(´•ω•`)

    • 3月18日
ヤット

それは聞いたことないですね。
兄弟がいると加点があるので入りやすくなりますが、保育園の利用決定するのは役所なので知り合いがいるとかまで把握もしてなければ関係ないかと思います。

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    保育園入るのは役所が決めるんですね∑(゚Д゚)保育園の人たちが審査するのかと!保育園より役所に知り合いいた方がまだわかりますね。

    • 3月18日
かめ

保育園の審査に、園側は関係無いので、入り易いといった事は無いかと思います。
うちの職場に役所に知り合いが居て、ツテでどうにかして入れてもらっちゃった〜なんて人いますが、本当かは謎です。

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    役所に知り合い!それも卑怯ですね( TДT)

    • 3月18日
  • かめ

    かめ

    都内23区なので、その人も必死だったのかもしれませんが、それを自慢してはいけませんよね。わたしは落ちてしまったので、少しモヤつきました(笑)

    • 3月18日
MINMIN@蒼

保育園は認可なら役所が管理してますので関係ないと思いますよ!
むしろお住いの所が都内とかでなく小さめな地域なら役所に知り合いが居たら融通きくと思いますよ!

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    やはり保育園に知り合いがいても意味ないですよね!役所の人にたくさんアピールするしかないですね(´•ω•`)

    • 3月18日
azu66

田舎ですが、園長の知り合い…で認可に入れた友達はいますね(^^;;ただ、田舎なので、その保育園の競争率がそれほど高いわけではなかったと思います!

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    田舎だとそんなこともあるんですね∑(゚Д゚)都会な方なので競争率も高くて( TДT)

    • 3月18日