
コメント

まー (19)
私なんて旦那お弁当いらないので
9時に起きる、
9.30に旦那送り出す
12時まで寝る
3〜6時まで寝る、
0時には寝る、
あとは友達呼んだり家でずっとだらだらしてました。
出産して退院してからなんて本当まとまった睡眠取れないのであの頃の私が羨ましいです🥺

chi
もうすぐで赤ちゃんに会えますね💕楽しみですよね😊💖
私も同じような生活、、、というかもっとぐうたらしてました😳
朝10時頃まで寝て、そのままスッキリ→バゲット→3分クッキング→ヒルナンデスまで見たら動き出す的な…笑
生まれたら、ぐうたらする暇がないので、思う存分ぐうたらした方がいいと思います😍笑
-
🖤
そろそろベビー用品を揃えようかなと思っていました!
旦那に話しても…🤔いまいちピンときてないようで😅
ヒルナンデス始まる前にお昼ご飯つくって、見ながら食べてお昼寝!コースです。笑- 6月20日
-
chi
わ〜😍😍楽しみですね😍💖
考えたり、お店で見たりするのめちゃくちゃ気持ち高まりますよね♪♪旦那様も行ったらきっと、あれもこれも欲しくなりますよ…💕笑
めっちゃわかります!!!
ヒルナンデス途中から眠くなる〜😔笑- 6月20日
-
🖤
なにが欲しいの?なにが必要なの?
私も知らんて😂とりあえず見に行こ😂って感じです。笑
そうそう!ヒルナンデス全部見ないうちにうとうと…😴
気づいたら15時です。笑
ユウガタナンデス。笑- 6月20日

退会ユーザー
今のうちですよ!
沢山寝てください♪
私もずーっとダラダラしていて沢山睡眠を堪能してました😂
-
🖤
一日中ソファでゴロゴロ…😴
起きてるだけで疲れた〜横になろ!の繰り返しです😂- 6月20日

退会ユーザー
4時半におきて(旦那に起こされ)詰めるだけのお弁当。
二度寝。
子供たちに朝ごはんたべさせて三度寝。
昼ごはんたべさせてこどものお昼寝とともに四度寝。
小学生帰宅でやっと掃除洗濯はじめますw
-
🖤
5人目妊娠中なのですね!
すごい!!🥺
子育て真っ最中、さらには妊娠中で、尊敬です🥺
コメント打ちながらも、そろそろ旦那の仕事終わりだな〜
風呂掃除、洗濯畳んだかないと悪いな〜と思いながらも
ぐうたら…ぐうたら…(笑)- 6月20日

nari
家事をちゃんとやってるだけ立派です!!お疲れ様です☺️
私なんて食事くらいしか準備してませんでしたよ😂
今からもっと体に負担がかかってくる時期に入るし、生まれたらゆっくりなんて当分できません💦
今のうちにぐうたらしててください!!
-
🖤
家事する時間<ぐうたら時間
になってます😂笑
日に日に苦しさは増します😰
大きくなってる(母子共に😰)証拠ですよね!!
子は大きくなってくれ!って感じですけど、母は大きくなりたくない…🤰💦- 6月20日
-
nari
分かります〜私も妊娠線やら腰周りの肉やらもう…😱😱
お互い来年の夏にはビキニ着れるくらい綺麗なりましょ☺️笑- 6月20日
-
🖤
これ以上増えないで!と思いますがそんな抵抗も虚しく…😂
来年の夏!ビキニ!目標です👙✨- 6月20日

ママリ
わたしもですよ!!
5:30に起きて旦那の弁当作る→6:30旦那起こす→6:40朝ごはん食べる→少しゆっくりしながら携帯触る→後片付けする→トイレ掃除→掃除機かける→とくダネ見る→眠い時は2度寝する→お昼ご飯食べる→少しだけ夜ご飯の準備をする→後片付け→テレビ見る→眠かったら昼寝する
みたいな感じです笑
我が家は夜に基本的に洗濯機を回すので、ぐーたら生活です😂
寝すぎて心配なくらいですが、いまだけだからと思って今の生活を満喫してます笑
-
🖤
生活リズム似てます!!
我が家も夜に洗濯機を回します。
夜干して、天気いい日は日中外に干す。感じです!!
座ってる時間<ゴロゴロしてる時間
幸せ〜と思う反面、こんなにゴロゴロしちゃったよ…と罪悪感も😅
かといって、散歩行ったりしないんですけどね😂- 6月20日
-
ママリ
生活リズム似てるんですね!!
夜干したら次の日の昼頃乾くからいいんですよね〜😆笑
わたしも中期は散歩に行ってましたが、最近暑くて暑くてもう行けてないです😂
その代わりマタニティヨガに参加してます笑- 6月20日
-
🖤
お昼のうちに乾く!ありがたいです🥺✨
GWは毎日のように散歩していました!
私も暑いから〜むしむしするから〜と散歩サボり気味…😅
マタニティヨガ!いいですね!!
結局どこにも参加せずで😅💦- 6月20日

退会ユーザー
私は夫を送り出すだけでお弁当は気が向いた時にしか作りませんでした(笑)
その後家事を小一時間で片してお昼寝。起きてネットサーフィン。
夫を駅まで迎えに行き、スーパーで買い物したり少し電車に乗って夜のショッピングモールをうろうろしたりしてました。
今思うと、もっと満喫しておけばよかった!と後悔しています。
夕飯も勿体無いから!と自炊していましたが、夫の言葉に甘えて外食してればなぁと何回も思います。
子供がいると何もうまく進みません。楽しいこと嬉しいことも多いですが、妊娠中もっとゆっくりしておけば…と思うことばかりです
-
🖤
子どもの成長に喜びを感じられる日々が待ち遠しいですが、生まれたら生まれた後の大変さ…ありますよね😰
今のうちにやりたいこと、行きたいところ、食べたいもの…リストアップしようかな…なんて思います!- 6月20日
🖤
子育てが始まるとまとまった睡眠時間も取れなくなりますよね😭
仕事していた時は、暇になるなんて無理!なんて思っていましたが、ゆったりする時間も大切ですね🥺
まー (19)
私も8ヶ月ごろまで仕事してたのでなんか、お腹はでかいけどこんな元気なのにずーっと仕事休んでる気がして罪悪感ありました😓
🖤
仕事していた時も、切迫もなく、張ることも少なく、比較的穏やかに仕事できたので、契約上退職になるって分かってから求人探してました😅
今思えば働かず、家でのんびりできてよかったと思います😅
罪悪感は少しありますね😅
まー (19)
私も一時期つわりあったものの1ヶ月で終わり、妊婦生活本当に安泰でした。笑っ
怠けの運動不足のせいか陣痛始まってから3日の結局促進剤になりましたが😅😅笑
🖤
出産の時に促進剤を使われたのですね!
運動不足…関係してくるのですか!?💦💦
まー (19)
微弱陣痛で全然進みませんでした😓
あれ、どうなんですかね?なんか出産した時に、知り合いに37週くらいから運動しんでやわ〜(まあまあムカつきましたが😠)って言われたのでちょっと関係あるのかと思ってました。
でも本当に早い人もいますし人によりけりですね😅
🖤
妊婦生活も人それぞれ。
出産も人それぞれですよね😊
天気が良く、暑くもない
ゴミ出しの日についでに散歩に行くくらいですが😅
できる時にできる範囲で
(はたして本当にやるのか!?笑)いいのですかね!!笑