※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
妊活

職場で子供の話が多くて嫌です。気を使ってほしいです。

ただ今妊活中です
職場は、私意外みんな子供がいて、
子供の話ばっかり、毎日してます。
すごく嫌です。もっと気をつかって欲しいです。

コメント

S

妊活中だと言う事を職場の方達は知っているんですか?

きっと、嫌味ではなく自然に話ているんだと思いますが…
知っているなら、少し配慮してほしいところですね😭

  • なみ

    なみ

    妊活中ということは知らないですが、私も結婚して少したつのに子供いません。
    だからなんとなくさっして欲しいなーって!

    • 6月20日
  • S

    S

    妊活中と知らないのであれば、仕方ないかな?とも思ってしまいます😭
    2人の時間を大切にしているのかな?まだまだ子供が居ない内に旅行とか行ったりしたいのかな?と、思ってしまうかもしれません😭

    事情を伝えてないのに、気を遣ってほしいと言うのは少しちがうかな?と思いました💦

    • 6月24日
  • なみ

    なみ

    なるほど!
    ありがとうございます😊
    その子供の話をする先輩たちはなかなか子供ができなかった人たちなんですよー!
    いざ、自分の子ができたらその話ばっかりしてなんかなーって思ってしまうのです。

    • 6月24日
わんわん

それはツライですよね💦
周りのかたは、ちかよさんが妊活してると知っているのでしょうか?

  • なみ

    なみ

    知らないんですよね😭

    • 6月20日
  • わんわん

    わんわん

    そうなんですね…知らないなら仕方ないのかな?って思ってしまいました💦
    あえて、子供はいらないって思ってる夫婦もいる時代ですし💦
    私も妊活中にそうゆう話聞くの辛いときありましたが、自分の中では世間話くらいに聞いてましたよ😅

    • 6月20日
  • なみ

    なみ

    なるほど!
    ありがとうございます😊
    なんか、私がいいなーっと言うと、
    〇〇さんも早くできるといいねとか、言われたらすごく嫌味に聞こえてしまって!
    しかも職場のみんなは35才とか出産しててまだ3才なんですよねー
    なのに、上から言われるとか嫌なんです💦

    • 6月20日
バイー

失礼ながら不妊治療中とかですか?職場の人は妊活中だとご存知ですか?

不妊治療中で職場の人がご存知ならちょっとなぁとは思いますがそうでないなら仕方がないかなぁと思います

将来の参考になると思ったらどうでしょうか?😌

  • なみ

    なみ

    不妊治療してます。
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
まま

妊活していることは職場の皆さんご存知なんですか?
うちの職場も子供がいる人が多くて休憩時間は毎日子供の話をしていました。そんな中、一人の先輩が妊娠したんですが長い間不妊治療していたことが分かり みんなもっと気を使ってあげれば良かったと話していました。

  • なみ

    なみ

    妊活はしらないです。
    子供いる人が気を使うべきですよね!

    • 6月20日
はるひ

いないんだから察して、と言うわけではなく、妊活中なのをオープンにしていて周りの方が知っているなら少し気にかけてくれてもいいと思いますね。

ただ、当てつけや嫌味じゃなく、昨日のニュースとか最近の天気とかそのくらいのこととして話しているのだと思いますが…

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます😊

    • 6月20日