
コメント

duffy
初回は他に行っていたので金額はわかりませんが…
待ち時間は結構あります💦
先生にもよると思いますが教授の偉い先生だと1時間くらいは待ちました😭
すごく丁寧に見てくれるいい先生なんですけどね😂
duffy
初回は他に行っていたので金額はわかりませんが…
待ち時間は結構あります💦
先生にもよると思いますが教授の偉い先生だと1時間くらいは待ちました😭
すごく丁寧に見てくれるいい先生なんですけどね😂
「産婦人科」に関する質問
産婦人科でのモヤモヤ いつも基本待ち時間は長いのですが、今日は特に長くて3時間以上かかりました。 やっと呼ばれていざ診察となり、部屋に入ると5人くらいの人が。研修医?のような人とベテランの人。看護師さん3人く…
人工授精と体外受精の経験がある方に質問です。 普通の産婦人科で今数回人工授精をし妊娠に至らずです。 なので不妊治療専門医に転院予定です。 その場合転院後すぐに体外受精を選ぶのと、人工授精も1回位してから体外…
昨日から乾いた咳が出始め、今日は朝から一日強い喉の痛みと乾いた咳がありました。帰宅後悪寒がして熱を測ったら38.0℃あり、今も変わらずです、、 お腹の子は元気に動いているので明日の朝イチで産婦人科電話して受診し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちょうちゃん
回答ありがとうございます✨
やっぱり結構待ち時間はありますよね💦
木下先生ですかね?
ちなみに、1度担当の先生が決まるとずっと固定とネットで見たのですが、例えば、1度金曜日に行くとずっと金曜日に行かないといけない感じですかね?幼稚園の行事等で行けないこととかありそうで😨💦
duffy
木下先生です✨
同じ曜日じゃなくても大丈夫ですよ😁
仕事がシフト制だったので休みの時に予約してました😊
先生がいる日の違う曜日って感じです‼️
ちょうちゃん
良かった~、そうなんですね😆
それなら、通えそうです✨
ちなみに、大学病院って結構高額なイメージがあるのですが、妊婦健診も他よりはちょっとお高めなんでしょうか?😨
duffy
検診はそんなにかからなかったような…
血液検査とかあると多少お金かかった気がします💦
予約金が大部屋でも高いのでそれが大変でした😭
でもNICUもあるしなんかあった時安心かなーと🤔
実際出産後に少し出血が多く点滴したり薬飲んだりしたんですが 素早く対応してくれて安心しました😊✨
助産師さんたちもとってもいい人たちばかりでしたよ💖
ちょうちゃん
詳しく教えてくださってありがとうございます(*^^*)
安心して、病院に行けそうです!
先生も良さそうで、せっかくなので来週金曜日に行こうかなと思います✨
木下先生になるといいんですけど…💡