![うま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠時に切迫早産で退職し、今は無職。子供を保育園に預けたいが待機児童で難しい。認可外保育園は可能?下の子が8ヶ月になったら求職活動予定。同じ状況の方、どうしている?
無知ですみません😭
2人目妊娠時に切迫早産で、
退職しなければならず、
今無職です😵😵
2人目が産まれましたが、
なかなか、外出もできず、
上の子もどこも行けずにいます。
保育園などに預けたいなあと思うのですが、
待機児童が多く専業主婦なので、入れません😭
認可外保育園だと入れるのでしょうか?
一応下の子が8ヶ月くらいになれば
求職活動しようかと思っています、、
同じような状況の方は
どのようにして過ごされてますか?😵
- うま(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答になってませんが…
保育士の友達に、途中入園はシングルの人優先になるから入れないよと言われました😭😭
地域にもよると思いますが…💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後は2ヶ月までなら、共働きとかよりは優先度高いですが、今申し込みしても多分入れないですね、、、
認可は専業主婦では疾病とかない限り無理だと思います!
認可外は働いてる働いてないは関係ないので、空きがあれば預けられると思いますよ😊
求職活動始めるときに申し込みした方が認可は良いですが、求職活動中では点数低いですね、、、激戦区ならかなり難しいと思うので、申請して、認可外預けながら働いて点数稼ぐのが一番ですね!
コメント