子育て・グッズ 保活舐めてました。我が地域は待機児童ゼロ。だから余裕だと思ってたの… 保活舐めてました。 我が地域は待機児童ゼロ。 だから余裕だと思ってたのに。 蓋を開けてみたら待機児童ワンサカ。 聞くと山の上の保育園に空きがあります、家から駅を挟んで向こう側に空きがあります。 待機児童よりも市内の保育園の空きの方が多いので待機児童はゼロです、と。 なにそのクソみたいな計算。 しかもそれに認可外も含んでる。 通勤時間15分のところを選んだのに送迎に片道30分はクソすぎ。 最終更新:2時間前 お気に入り 1 保育園 待機児童 保活 ママリ(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 そんなもんですよねー。 待機児童は0だけど保留児童はいますみたいな! 待機児童の数より、希望園の空きで判断した方がいいです! 2時間前 ママリ どこもそんな感じなんですね😭 認可園の空きは車で片道15分以内にある13園全てがゼロ。空いてるところが1番近いところでも車で片道20分以上、保育園から勤務先まで30分以上で絶望してます、、、 もうほんとびっくりしています。 1分前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
どこもそんな感じなんですね😭
認可園の空きは車で片道15分以内にある13園全てがゼロ。空いてるところが1番近いところでも車で片道20分以上、保育園から勤務先まで30分以上で絶望してます、、、
もうほんとびっくりしています。