
お母さんが亡くなり、お父さんから受け取った記録により、自分が初めての子供ではない可能性があります。兄弟がいるか、死産だったか不明です。
私は今24歳で今年25歳です。
お母さんは小さい時になくなり
お父さんに育てられました。
しかし、お父さんが大事に持っててくれた私が産まれた日のことが書いてある紙と何枚かのエコー写真と母子手帳を貰いました!
私はお母さんの初めての子供だと思っていましたが写真の通り経産婦の経の字に丸が書かれてて、
しかも母子手帳には、お母さんが今まで手術したこうもくに病名虫垂炎・帝王切開とかかれてました。
もしかして私にはお兄さんかお姉さんがいるのでしょうか?はたまた死産だったのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

スライム
経産婦に印が付いているので、上にいるのか死産とかだと思います!

3110
初産では無いですね。
胎内死亡の場合は経膣から出すのが一般的ですが、帝王切開の場合もあります。
兄弟がいる可能性が高いです。
-
はじめてのママリ🔰
もしお兄さんかお姉さんがいた場合会いたいのですが迷惑なんでしょうか?…
- 6月20日
-
3110
相手が妹の存在を知らなければ、戸惑うと思います。
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
私には弟もいます。
弟はこのこと知りません。- 6月20日
-
3110
お父さんとはお話ししましたか?
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
お父さんは知らないそうです。
- 6月20日
-
3110
知らないとなると種違いの兄妹ですか。
探そうと思えば探し出すことも出来ると思います。
でも相手が何も知らずに急に種違いの妹が訪ねてきたら戸惑うし、今ある生活を崩してしまう可能性もあります。
ただ会いたい!って感情だけではなく、色々考えてから決断した方が良いと思います。- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。
- 6月20日

みーーー
そこまで会ってないと相手からしてもただの他人な気がします😭
ドラマとかにある感動の再会みたいにならなそうだし、お母さんはお父さんにも言っていないってことは会って欲しいとは思ってもないと思うので何もしません🤦♀️

はじめてのママリ🔰
まずお父さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
今まで話されなかったのですから何があるのだとおもいます。
もしご兄弟にお会いできるとしたら何をお話しされたいですか?

初めてのママリ
市役所で戸籍調べたらお母さんの子の欄に兄弟が出てこないですかね?
もし、出てこないなら死産の可能性は高いかもしれません🤔

non_no
私の両親は私が小2の時に離婚して
家を出て行き、父と祖父、祖母、姉と暮らしていました。
母は再婚して現在そちらに子どもがいます。私の種違いの妹です。
私はあまり会いたくないですね💦
コメント