
体調が悪い時は無理せず、早めに休むことが大切です。家事や育児は無理をせず、サポートを受けることも考えてみてください。
今7週なのですが、とても疲れやすくすぐに肩で呼吸をするようになったり、だるくて横になっていたり寝てしまう事が増えました
頑張って幼稚園の送り迎えはしていますが、迎えに行ってから本当にだるかったり気持ち悪かったりで寝てしまい、そのまま子供もお昼寝してしまいます
そのせいでお風呂、夜ご飯、寝る時間がどんどん遅くなってしまいます
それが気に入らないみたいで旦那が子供にキレます
もう、子供がかわいそうで…
やはり、体調が悪くても無理して寝ないで自分一人で早めに全て終わらせるしかないですかね?
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント