![みにまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこひもと旦那についてモヤモヤ。お下がりの抱っこ紐貰えるけど、新品も考え中。旦那はお下がり派、自分は新品も欲しい。主に使うのは私なのに…。
抱っこひもと旦那について何となくモヤモヤします。
どのメーカーの抱っこ紐かはわからないんですが、お下がりを貰えることになりそうです。
近所に住んでる旦那の職場の先輩からです。
前に直接あげようか?って言われていたので驚いたりはないしありがたいんですが、昨日旦那が職場で勝手に話をまとめてきました。
「ちょっとよだれのにおいあるけど大丈夫か?」「あー、いいっすいいっす!」みたいな。
洗濯はしてからくれるみたいですが、貰えるならうちでも洗濯してから使うつもりでいます。
ただ、最近 新品の抱っこ紐を買う方向で動き出していただけにちょこっとだけモヤモヤします(^_^;)
初めての子どもなので特に…💦
自分自身お下がりの服とかをいっぱい貰って育ったのでお下がりに抵抗はないし、お下がり貰えることこと自体は嬉しいです。
その先輩からはスイングチェア、バンボもすでに貰ってるのでその家族からのお下がりに抵抗もないのに。
旦那は「2本目の抱っこ紐」っていう概念がそもそもないので、貰えることになった今となってはお金かからなくてラッキー!くらいにしか思ってないんでしょう。
お下がりの他に新品もひとつ買おうって言っても絶対受け入れない人だし。
他のベビー用品もコスパしか見てないし。
主に使うのは私なんだけどなー。(´-ω-`)
お下がり嬉しいのにモヤモヤする~!(>_<)💦
- みにまむ(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
抱っこ紐に関しては合う合わないがあるので使ってみてやっぱり使いにくいって理由つけて新品買ってもいいと思いますよ😂
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
使いにくい!で新しいの買っちゃっていいと思います🤣
-
みにまむ
いいですよね!
でもそれで新品買おうって言わなそうな旦那なんですよ~😭
普通に慣れだとかずっとは使わないからとか言い出しそうで😭- 6月20日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
一度使って体型的に合わない‼
使いにくい‼って言ってそれは旦那さん用にしちゃいましょう😂
夫婦で使うものやけど毎回ベルトの長さ変えたりめんどくさかったのでうちにも2個あります♪
-
みにまむ
抱っこ紐の知識ゼロなのにオンラインで選べばって言ってくるので、体型で合う合わないあるのわかってないんですよね😭
うまく誘導するしかないですね💦- 6月20日
![ねこぺんぎん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこぺんぎん。
私もお下がりです(∩꒪ᐜ꒪∩)
周りはエルゴばかりです………
抱っこ紐はしっかりしたやつがいいと思います(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
肩、腰、しっかりサポート出来てないと、長時間抱っこするのは辛いかな?💦と思います!
-
みにまむ
姉弟のいる家からのお下がりなので古さも心配のひとつなんですよね(´-ω-`)
もし貰ったのが体型に合わなくても比較出来るものがないのでそんなもんなんじゃない?って言われそうです😭
連れて歩く機会多いの私なのに💦
だから説明聞いて買いたいって言ってたんですけどね💦- 6月20日
みにまむ
それで新品買うって言ってくれるかどうか😭
どうせずっと使うもんじゃないんでしょとか言いそうです(ToT)
まず使ってみてそれから考えてみます~